表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
セブンスターズの印刻使い  作者: 白河黒船/涼暮皐
第一章 はじまりの日
1/308

1-00『プロローグ/ある書籍の序文』

 ――《七星旅団セブンスターズ》。

 それはこの国で最も有名な魔術師の集団チームの名だ。


 たった七人だけで構成された魔術師の集団。現代における最新の伝説となった、虹色の冒険者たち。

 所属する全員が二つ名持ちであり、彼ら最大の功績とされる前人未到の大偉業――即ち、五大迷宮が一角《ゲノムス迷宮》の完全踏破――は今や、戯曲として多くの詩人に謳われてるまでとなっている。

 その偉大にして高名な七人の魔術師に関して、しかし判明していることは極端に少なかった。

 彼らがどこの誰なのか。いったい何を目的として活動していたのか。

 前年の暮れに突然の解散が取り沙汰された現在も、その真実は依然として謎に包まれている。

 年齢、性別、名前、出自。その外見から扱う魔術に至るまで、かの旅団に所属する魔術師七人のうち、実に五名までが一切を明かしていない。

 ただ戦場で彼らが戦う姿を見たという魔術師たちの間でのみ、与えられた二つ名が会話の端に挙げられている。

 所属が確認されている二人に関してもまた、解散と同時に忽然と姿を消してしまっていた。


 彼らを表舞台に登場させたのは、記憶に新しい《五大迷宮》攻略の功績だ。

 歴史上、誰ひとりとして踏破するもののなかった五大迷宮。過去には魔術師百名超からなる大規模編成軍をも退けた最大にして最凶の魔窟。

 その一角に数えられる《ゲノムス迷宮》を、たった七人だけで攻略したという伝説的偉業は、今をもってなお記憶に新しい。

 その功績だけで、七星旅団セブンスターズの名が世界に知らしめられたことは言うまでもないだろう。


 彼らはその後、各地の戦場を転々とした。

 王の要請によるものだったのだろう。戦場で彼らを間近に見た兵士たちは、その実力に畏敬と畏怖とを抱かされたという。


 だがその功績に反し、彼らの正体を知る人間は極端に少ない。ただその戦場における活躍から命名された二つ名だけが、巷間に膾炙しているのみだ。

 そう、彼らは富を求めなかった。彼らは名声を望まなかった。

 七星が欲したのは、ただひとつ――自らが成し遂げるべき結果だけであったのだから。


 創作上の英雄譚だとしても出来すぎなほど、近年における彼らの活躍は著しい。

 正体不明の七人の英雄。七星旅団セブンスターズ


 本書においては、その隠された素顔についていくつかの考察を重ねていきたい――。




 ――ターク=マイルド著『セブンスターズの謎』より抜粋。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ