表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/12

第2話 第二王女の動機

 私は、この国の第二王女である。王位継承権はない。

 それでも王族としての責務は忘れていない。国と民の為にならどこの誰にだって嫁ぐ覚悟はできているし、価値を上げるための教養を高める努力は怠らなかった。

 愛情など存在しない冷え切った王城の中で、私は政治の道具としてわきまえていた。


 だけど物言わぬ道具でいられなくなった。


 きっかけは第一王女である腹違いの姉が隣国に嫁ぐことを祝して開かれたパーティー。

 王位継承権の関係なく兄妹が一堂に集まる数少ない場で、私は王位継承権第一位の兄から嘲笑混じりに言われた言葉で目が覚めた。


 ああ、この愚兄達に任せていたらこの国は終わってしまう。


 私が動かなければいけない。王位継承権を勝ち取るなんて時間がかかりすぎる。そもそもこの国は女王になっても結局実権を握るのは国王だ。意味がない。

 実の父である現国王にも期待はできない。五人いる兄妹は全員腹違いで交流は公式な場のみ。もちろん国王との会話など形式な挨拶のみしかない。臣下の方がよっぽど国王の声を聞いている。王妃である母に発言力などない。国王に進言したところで軽くあしらわれて終わる。

 私は歴代の王族がどうしてきたか、何か現状を打破できるものはないかと毎日王室の図書館に通った。藁にもすがる思いで、埃かぶった古書もくまなく読み込んだ。


 そこで知った聖女と王族との確執。

 そして私の行動を品定めするように観察する一人の侯爵との出会いで、事は大きく動いた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ