表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
名無しの天使  作者: 逢咲楓
一章 あれから
1/25

名もなき天使



「……い、おい!星歌、もどってこーい!!」

肩を、揺さぶられ、ハッと意識が、思考の海より回帰する。目の前で、強面の顔に、頭にぐるぐる巻きにしたタオルを着けた、如何にもな姿が、瞳に映る。

「……宮治さん?……すいません、考え事をしてました…。それで、どうされました?」

「いや、どうしたも、こうしたも、今日はもう店じまいだから、上がっていいぞって、さっきからずぅーと声かけてんだけど、反応がないからな」

壁に、掛けられた時計に、目をやる。時刻は、8時を指していた。周りを、見渡してみてもいくつかの店は、既にシャッターを下ろしていた。

「あぁ……、でも片付けが、まだ……」

「俺が、しておくからいいって。明日も学校だろ?早く、帰りな」

「分かりました。お疲れ様でした」

「おう!おつかれさん!」

手を、挙げ屈託の無い笑顔を、浮かべた宮治さんを、背にしバックヤードへと、向かう。

着ていた制服、というかエプロンを解き、カバンへとしまう。裏口の扉を開け、帰路へと着く。狭い通路を通り、商店街の大通りへとでる。どこもかしこも閉店作業に、取りかかっていた。

「うぅ…寒」

風が、冷気を織り交ぜながら吹いている。寒さに、身体を震わせ、歯が激しくかち合わせている。手が、少し痛くなってきたので、コートのポケットに手を入れ、寒さを逃れようとする。

「んっ……」

手に、振動が走る。ポケットに入れておいたスマホが、何かしらの通知を、届けたようだ。まぁ恐らく、彼女からの連絡だろうと、予測しスマホを取り出し、通知の内容を確認する。

「えぇ…と、『天臨注意警報……現在、天津市に第八位階の天使の、存在を確認。近隣住民の方は、外出を控えて、いただきますよう、お願い申し上げます。』……面倒くさいなぁ」 

予想してた、連絡ではなく警報の通知だった。

兎に角、天使がいるというのなら、早く帰るに越したことはない。スマホを、ポケットに入れ、鞄のチャックをしっかりと閉めた事を、確認して、商店街を、後にした。



閑静な住宅街を、颯爽と駆け抜けていく。風が、顔に寒さを与えてくる。耳と鼻が、寒さで、痛くなってき、目も乾燥し涙が少し溢れ目の乾燥を、防ごうとしている。

家まで、あと一キロ位の所まで来た。もう少しの、辛抱だ。そう考えていると、突如激しい雄叫びのようなものが、聴こえてくる。それと、同時に少女の叫び声も。

「! 今の……この先か……?」

速度を緩め、声のした方へと足を運ぶ。十字路の曲がり角から、姿が見えないよう覗く。

「ひっ……! い、いたい、やめて、やめてよ、い、いや、おとうさん、おかあさん、おねえちゃんた、たすけて……!」

少女が、壁に追いやられうずくまっている。どうやら、足をやられて動けないらしい。今も、右足から血が流れ続けている。そんな少女の、眼前にいる、純白な獣『天使』が触手で、少女の身体を撫でる。カマキリのようなフォルムをした獣。それにより、少女の顔がより一層の絶望に染まる。

「……はぁ………」

そんな顔を、みてしまった。そうなれば、やることは決まっている。

鞄から、フード付きのローブを取り出し、羽織ってフードを深く被る。

「よし」


出ていこうとしたその時、「ギィヤヤヤァーー」という天使の痛みを、表す声が響き渡る。

「大丈夫か!!!」

「リーダー!」

「あぁ、分かっている!嘘虚(うろ)!!この子を連れて」

「りょー、ささ、おねーさんと一緒に、はなれてよーねー。あ、もう結界はってからねー」

「そうか、佑磨(ゆうま)譲二(じょうじ)、いくぞ!」

四人組の、集団が駆け付けて来た。

「!?………はぁ、万魔殿の連中か」

どうやら、俺が出ていく必要はなくなったらしい。一人の女が、少女を保護、残りの三人で天使を討伐する流れらしい。なんとなしに、覗き見を続ける。

魔装(ヴィーデ)


先程、リーダーと呼ばれた黒髪の男は、唱え武器、剣を構える。地を蹴り、素早く剣を、振り天使の足を切り落とす。天使は、一瞬の出来事のようで、理解が及んでいないらしい。その隙を、奴等は逃さず追撃をかけている。男は、そのまま倒れた顔面をメリケンサックで、乱打し、もう一人の男は上に天使の背に乗り何かを、呟いている。

「リーダー」

「了解、佑磨!」

「はいよ!」

三人は、天使から距離をとった。そして、

「爆ぜろ」

譲二?らしき男が、天使に手を向けその手を握った。瞬間天使の、腹部が破裂し、活動を停止した。


「……今の、奴の能力か?なら……彼奴等は」

男達は、緊張を解き、離れていた少女たちの方へと向かう。

「大丈夫?もう安心していいよ。天使は見ての通りおじさんたちが、やっつけたから」

「………、ほ、ほんとに?」

「ああ、本当だよ」

「……よく頑張ったね。傷は?」

リーダーが、仲間に確認を取る。

「なおしといたよーー、貫かれただけだったから、なんとかなったよーーも~~疲れたーー」

「まぁ、確かに、あのハードな任務のあとだもんなー、まっ、けどいいじゃねーか、俺たちの仕事に変わりはねぇしな」

「……同意」

「……この子を家まで、送るぞ」

「えー、あたしもー?」

一人の女が、面倒くさがっている。ポケットから飴を取り出し口に含む。

「当たり前だ」

どうやら、彼等は、送り届けるらしい。少々、長居しすぎた。はぁ、ついつい好奇心を抑えられず、ここまで、覗き見をしてしまった。スマホを、取り時刻を確認する。三十分間も、ここにいたらしい。


「……、うげっ、凄い連絡かかってきてる。……早く帰ろう」

踵を返し、静かに立ち去ろうとした時、嫌な気配を感じ取る。心臓が、激しく活動し、脈が活性化する。それで、ようやくその正体に、辿り着く。あの天使は。

「………遅かった」

飛びだし目に、入った景色は、無惨にも蹂躙された屍が転がっており、その上にスリムな白い人型の、天使がそこに佇んでいた。

「……寄生型。っん……」

天使は、一点を向いている。その先には、血に塗れた少女がいた。恐らく、咄嗟に庇ったと思われる彼女の血だろう。


「少なくとも、第二位階位か……」

手練れの、彼等でさえ反応できず、一瞬で殺された。それは、警戒を解いたから、油断していたからだろう。誰だって、あれには油断してしまう。そう、デザインされてるからだ。

天奏(ヴェール)

空間から、白い羽のようなものが、現れると同時に手には斧が出現した。それで、ようやく此方に気づいたのか、首を90度傾ける。ふぅーっと、息を、吐き、目標へと向かい飛びかかった。

向かい側からも、敵と認識した天使が、くるがそれを、無視し、目標少女の保護を、優先する。

「……息は、ある。意識は、ないか」


あまりにも、ショッキング過ぎるものを間近で見たのだ、無理もない。

「……すぐに、片付けるから」

ビチャ、と血のカーペットの上を、通り天使の眼前まで飛び込む。身体を捻り、斧を振る。それは、虚空を掠めただけだった。天使は、上に飛び、光弾を放ってきた。それを、回避するため、横の壁へと飛び、その壁を地に見立て、脚に力を込め天使へと飛びかかる。

天使が、此方の方を向く。口が裂け、突起状の物体が出現。先端に祈力が集中していく。限界に、達した祈力が光線となり、星歌へと放たれる。

それが、目前へと迫り「……」爆風が吹き煙が上がる。

着弾したのを感じ取った天使は、興味を無くし少女の方へと行こうとする。その隙を、逃さず背後を取る。

「?!」


天使に、知性や感情は薄いが驚いたような、動きをしていた。

斧を、構える。天使が反応するよりも速く、振り下ろす、袈裟斬りのように。天使の身体が2つに分断、地面に叩きつけられ肉塊と化する。

地面へと、おりていく。上から、光の粒子が降り落ちている。見上げると結界が、解けていく様子だった。

惨状が、現実へと溶け込み始める。

少女へと、向かう。全身の服と頭部が、血に塗れている。


「……何とか、するしか……ない、かぁ……」

取り敢えず、顔と髪の毛についた血は、タオルで拭き取るも、あまり上手くは取れなかった。仕方がない、問題は服だ。うーん、どうすれば良いのだろうか。脱がせる訳には、いかない。捕まりたくはないのだ。頭を、悩ませながら考える。

「……しょうがない、天奏(ヴェール)

2つの光が、手のひらで漂う。その光に、少女の服を投影する。光は、変化し少女が今着ている服になる。

「さ、誰も来ないうちに……」

血まみれの服を、素早く剥ぎ人形に着せ替えるが如く、感覚を与えないよう。

「ん?……これか……」


少女の服の中から、指輪が出てきた。これを、何処かで、拾ったのだろう。だが、これが何なのかは知らなかったのだろう。と言うより知らないで当然か、これは……。まぁそれは、後で良い。そんなこんなしていると、

「ぅぅッ……」小さな声が聞こえる。少女が、意識を覚醒させたようだった。

「………う、ん、えっ………」

「見ないで」

少女が横を向かないよう、少女の左目を優しく覆う。覆った先の手から、祈力を脳に微量流し、微睡みを誘発させる。この出来事を、夢だと思わせる。

「えっ………?」

「大丈夫?……じゃないよね、お家どこか、分かる?」

「さっきの、おじさんたちは……?それに……なにか、くさい」

「安心して。おじさんたちはね、仕事があるっていて別の所へ行っちゃたの。代わりに、僕が君を家まで、送り届けるよう、頼まれたんだ」


こんな子供にあまり嘘は、つきたくないが、残酷な現実よりかは、甘美な嘘の方がいくらかマシだ。

「さ、帰ろう……」

「う、ん」

少女を、背中に背負う。絶対に、後ろは見せてはいけない。そのまま、少女に道案内を頼み、家へと送り届けた。



―――――――――――――


「おいおい、……何だこりゃ。ったく、めんどくせぇ」

ボサボサ頭の黒髪と無精髭を生やした男が、悪態をつきながら欠伸をする。

「えーっと、天使が……あーーもうッ!」

男は、苛立ちスマホで写真を、パシャリと3枚ほど撮る。

「よし、これで良いだろ。さっさと、帰ろ。後は、警察がやんだろ……」

そう言って、男は現場を去っていった。



―――――――――――



「……ただいまーー」

声が、虚空に溶ける。返事が、返ってこない恐らく、ゲームしているか、本でも読んで集中しているんだろう。

靴を脱いで、部屋に入る。まず、自室に荷物を置き。リビングへと向かうと、彼女はいた。

「……何やってるの?」

「うぉー、……おかえり……しらないの?I字ばらんすという、柔軟性を、高めるもの……らしいよ。ネットに、書いてあった」

「そう……取り敢えず、やめて」

「……?なんで?」

ジェスチャーで、下を指す。

「見えているから」

「見え……?何故、今更?……裸、見たこと、あるの……に?」

「普通、恥じらいを持つものなの」

「それ……は、人間……の常識、私は人間、じゃないから……つうようしない」

足を上に、上げたままくるくると、回り始めた。

「……せいか、が言うのなら……やめる。嫌われたく……ない」

足をストンと落とし、ソファーに寝そべる。そのまま、タブレットを弄り始めた。

地面に、着くほど長く、美しい白い髪に、朱と白の瞳を持つオッドアイ。どこか幼なさを感じさせる顔、子供と間違われる身長なのに、出るところはあまりない。だが、誰がみても見惚れるほどの、美しい彼女は、今俺の家に居候している名がなき、天使なのだ。










評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ