表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
氷の貴婦人  作者:
第四章 マックスの学園生活
52/58

マーシャの接近

 学園祭当日、生徒たちは朝早くから準備に当たり、バタバタと走り回っていた。


 教室を飾る垂れ幕や、展示物の飾り付け、休憩コーナーのお茶の用意。

 この学園の学園祭は、勉強や研究成果の発表が主な、ちょっと堅苦しいものだ。


 遊びの要素が少ないので、見に来るのは大人達ばかりで地味目。


 マックスは担当する展示物の前で説明員をしていた。

 マックス、と呼ばれて振り向くと、そこに母が立っていた。


 二年ぶりに見る母は、かなり派手になっていた。豪華なドレスを着ている。今日は勉強の発表会なので、その装いは、この場から浮き気味だ。

 美しいと言えば言えるが、場違いなせいで、褒めることは出来なかった。


 母と別れてから二年しか経っていないのに、化粧が派手なせいか、五歳くらい年を取ったように見える。

 その母が甘い声で言う。


「大きくなったわね。私のマックス。すごくハンサムになって、嬉しいわ」


 どうしようかとしばらく考えたが、目立ってしまうのが嫌で、マックスは母を促して人気のない所に移動した。


「何の用でしょうか」


「母親が息子に会うのに理由がいるの?」


 相手をするのが嫌になり、さっさと戻ろうと思った。


「会うのが用なら、会いましたから、これで帰ってください。さようなら」


「ちょっと、まだ何も話していないじゃないの」


「僕への接近は禁止されているはずです。用事があるなら早く言ってください。僕は早く戻らなくちゃ」


 変な子ね、と言いながら髪の毛を後ろへ払う。手には大きな指輪がゴッテリとはめられている。母は、ちょっと僕に体を寄せ声を潜めた。


「ねえ、侯爵になりたくない。夫の嫡男が亡くなったの。私と一緒に来ない?」


 お祖父様がありえないと言っていた方の用事だったのに驚いた。そして手紙を出してきた事に抗議が入ったはずなのに、それを無視して直接会いに来た強引さにあきれた。


「僕に相続は発生しないと聞きました。僕には権利がありませんよ」


 また髪を払い除けて、腕を組んだ。両手に目いっぱいの指輪が並び、耳には大ぶりのイヤリングが重たげに揺れている。


「そんなこと、どうにでもできるわよ。夫があなたに会ってみたいって言ってくれたの。チャンスよ」


 突然、一旦捨てたはずの欲が浮上した。

 子爵よりは、侯爵の方が、人生、断然有利なのは自明の事だった。マックスの気持ちが大きく動揺した。


 母が素早く日時を言って、迎えの馬車を学園に寄越すわと言い、メモをマックスに手渡して去っていった。


 祖父に相談しようかと思ったが、握り締めた紙には、明日の日付が書かれている。

 明日と明後日は学園祭の振替休日で、のんびりできるのだ。この日程でというのは、それを知っていたのだろう。


 母は、侯爵の後妻になっている。つまり侯爵夫人だ。

 以前は、田舎や地味な伯爵家の生活に文句を言っていたが、あのドレスと、あの指輪からして、今は派手な生活をしているのだろう事が見て取れた。


 マックスのためを思って声を掛けてくれたのは間違いない。子爵を継ぐことを、かわいそうだと思ったのだろうか。

 それよりも、キースより下の爵位が気に入らないという理由の方が、ずっとありそうだが。


 明日、行ってみようとマックスは決めた。

 話を聞くだけだし、お祖父様には内緒にしておくことにした。


 次の日の朝9時、約束通り侯爵家の馬車が学園に迎えに来て、それに乗り込んだ。

 寮には戻りの時間を夕方17時と届け出ている。




 その日、マックスは帰ってこなかった。


 キースが舎監の先生から、何か知らないかと聞かれたのは、その日の夜九時だった。

 ちょっと遅すぎるので、確認に行くか考えていると言われ、どこに出かけたのかを聞いてみた。身内の屋敷で、夕方五時戻りの予定だったと言う。


「ランス家なら、良く引き止められるので、そのせいじゃないでしょうか」


「いや、ミール侯爵家だよ。母方の縁者だそうだ」


 しばらく考えて、思い当たったのはマーシャ伯母さんの嫁ぎ先だった。だが、もう少し離れた街に屋敷があって、日帰りできる場所ではなかったような気がする。


「ミール侯爵家のどの屋敷でしょうか」


「皇都内にある本邸だよ。ここから近い」


 マーシャ伯母さんがこちらに来ていて、会いに行ったのだろうか。

 久しぶりだから、長話になっているにしても、連絡が無いのはおかしいとキースは思った。


「先生、確認に行っていただいた方がいいように思います。泊まるつもりなら連絡が来るはずですから」


 夜間は物騒なので、大人でも原則二人以上での行動になる。先生達は二人でミール侯爵邸に向かった。ちなみに学生は夜間外出禁止。


 キースは何となく落ち着かない気分で待っていた。

 一時間もしないで先生方が寮に戻ってきた。ホールの椅子に座って待っていたキースは、すぐに先生たちの元に走って行った。


「向こうで体調を崩したそうで、このまま泊まることになったようだよ。バタバタしていて連絡が遅れたそうだ」


「マックスはどんな様子でした?」


「寝ているので会えなかった。明日、もう一度様子を見に行くから、心配しなくていいよ」


 確か接近禁止の誓約をしたはずだ。

 マックスが内緒で会いに行った可能性もあり、キースは迷った。ジョンに相談したかったが、残念ながら彼は家に戻っていて不在だ。



 次の日の昼前に、キースは再び先生方にマックスの事を聞きに行った。

 先生方は午前中に様子を見に行ったが、前日と同じようにマックスには会えず、明日から授業が始まるので、一応二日分の休暇届を書いてもらったと言う。

 

 まだ面会もできないとは、だいぶひどい状態なのだろう。

 そして、休暇届を書いたのは母親だと言う。親子の縁を切った母親なのにいいのだろうかというのも気になった。

 マックスは会いに行ったのを隠したいかもしれないが、ミール邸に留まれば、逆に問題が明るみに出てしまう。


「先生、マックスをランス邸か寮に戻したほうがいいと思うのですが、違いますか?」


「ああ、それは言ったのだが、今動かしたくないと母上から言われたのでね。まあ、親元なら別に問題はないからね」


 キースは困った。接近禁止の事を先生方は知らないらしい。

 言ってしまうと、問題になりそうで言い出しにくかった。


「僕が後でお見舞いに行ってきます。その時に様子を見てきますね」



 午後の三時くらいになってから、キースは花束を買って、一人でミール侯爵邸に向かった。


 寮から二十分程度の街中にミール邸は建っていた。とても目立つ豪華な屋敷だ。

 門前で訪問の理由を伝え、しばらく待つと、邸内に通された。


 従僕に案内された部屋に、マーシャ伯母さんが待っていた。


「こんにちは。マーシャ伯母さん。マックスの体調が悪いと聞いて見舞いに来ました」


「ありがとう。まあ、マックスにそっくりね。あなたも綺麗だわ」


 良く言われる言葉なのに、なんとなく気持ちが悪くて嫌な感じがするのは、今までのマーシャ伯母さんの行いを知っているからだろう。

 伯母に勧められ、窓辺にしつらえられたテーブルに座ると、お茶の用意が運ばれてきた。


 それと一緒にミール侯爵がやって来たので、キースは立ち上がり、挨拶をして、三人でテーブルに着いた。


 ミール侯爵は50代くらいの、祖父たちと同年代の男性だった。派手な恰好をしていて、暗いねっとりした目でじろじろとキースを見回す。あまり感じの良い人物ではない。


 マックスの様子を聞いてみると、この家に来てから発熱して、今も寝込んでいると言う。

 キースは、早くここから出たかったし、マックスも連れ出したほうがいいと思ったので、お見舞いをしてからランス家に相談しに行こうと決めた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
か、監禁されとるー
やっぱり マーシャは、死刑にしとくべきだったね それか 鉱山で終身労働 キースの無事を祈ってます
美少年好きのホモですね さすがに他所の家の跡取りを監禁するようなバカではないと思いますが
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ