表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
氷の貴婦人  作者:
第三章 アトレーの家族
38/58

領地への旅

 三日後、馬車と馬で領地の館を目指した。メンバーはアトレーとキース、グレッグ、従僕のコールの四名だ。

 調査役の人間には、あの後すぐに領地に向かってもらった。


 馬車の外の風景が、次第に人家から緑に変わり、時にはうっそうとした森に変わった。森の中は薄暗いが、時に明るい光が差し込む場所があり、それはとても神秘的だった。


 都会育ちのキースには全てが物珍しく、興奮の連続らしい。

 窓にかじり付き、ずっと外を眺めている彼に、グレッグが注意した。


「そんなに外をずっと見ていたら、気分が悪くなるぞ。少し休め」


「うん、わかった」


 そう言ってキースは渋々という感じで前を向いて座り直す。その目は生き生きとして、興奮にきらめいている。


「キース。どうだ。旅行は」


「楽しいよ。僕はあの家と学校と周辺にしか行ったことないもの」


 両親達はひっそりと、なりを潜めて生活していたのだと、アトレーは改めて知った。自分が子供の頃は、領地や他の行楽地、避暑地などへ何度も出かけていたものだ。


「キース、これからは色々な場所へ行けるよ。もう身を潜める必要は無いんだから」


「お父様、僕はレグノに訪ねて行ってもいいですか。外国にも行きたいです」


「そうだな。落ち着いたら遊びにおいで。案内するよ」


「俺を訪ねて来てもいいぞ。あちこち出ていることが多いから、今度一緒にあっちへ行こう。俺の家族を紹介するよ。お前と同年代の子供がいるから楽しいと思うよ」


 その言葉でアトレーは思い出した。

 レグノの家にはマックスとマーシャがいるんだ。家には呼べないだろう。

 困ったな、と思っていると、グレッグが、察して助言をくれた。


「大使館のゲストハウスを使えるから心配は要らない。キースも気兼ねなく過ごせるよ」

 

 キースの目がきらっと光る、緑色が少し黄緑がかって見える。


「じゃあ、楽しみにしているね。友人も連れて行っていいかな」


 その方が好都合だ。ずっと一緒にはいられないだろうからと思い、アトレーは答えようとして、ちょっと引っかかることに気付いた。


「ああ、いいよ。あ~、だがジョン王太子は駄目だぞ。別枠だ。彼の場合、公式訪問になってしまう」


「それだと、納得しなそうだな。ものすごく文句を言われそうだよ」


 グレッグが、まあ、頑張れと肩を叩いた。



 途中宿に一泊し、領地に着くと、まずは執事以下の使用人を集めキースを紹介した。

 息子であり次期当主であることも、この場ではっきりと告げた。


 その場にマーシャと子供達が出迎えに来ていないのを不思議に思い、執事に問いかけると、彼女達は出て行ったまま戻っていないと言う。

 どういうことなのかと思い、アトレーはグレッグを振り返った。


「あの次の日、ホテルから馬車に乗せて領地に向かわせたよ。俺が立ち会った」


「じゃあ、今はどこにいるんだ?」


「皇都にまだいるか、この領地の何処かにいるか、だろうな」


 執事のハンスに命じ、書斎に他のメンバーを案内させ、軽食の用意を侍女長に頼んだ。

 この侍女長エラは長くこの邸に勤めてくれる忠実な女性だ。


「マーシャが家政に全く関わっていないと聞かされたのだが、もしかしたらエラがずっとやってくれていたのか?」


「はい。奥様がいらっしゃった一番はじめと、ご出産後に、引き継ぎのお話をしたのですが、取り合っていただけないままでございます」


 申し訳なさそうに、そう言う。


「そうか、申し訳ない。負担を掛けてしまったな」


「いいえ、社交の無い屋敷では、仕事量もたかが知れています」


 アトレーは彼女の給金をアップを心にメモした。ありがたい使用人なのだ。


「他にも聞きたいことがある。食事が終わったら、書斎に来てくれ」


 書斎に入ると、ハンスとコールが事務上の相談をしており、グレッグとキースは壁にかかった絵を見ていた。


「軽い食事の用意を頼んだので、まずは食べて落ち着いてから今後の事を決めようか。

 ハンス、済まないが、誰かを道中の宿屋に走らせて、マーシャ達が三日程前に宿泊しなかったか聞いて来てくれ」


 宿屋は一軒しかない。皇都と領地の途中で宿泊に使う宿屋は決まっている。領地から半日程度の場所にあるので、馬で向かえば3時間ほどで行ける。


 食事の後片付けが終わると、ハンスとエラが揃って顔を出した。


「他の使用人には内密で聞きたいことがある。マーシャの生活について知っていることを教えて欲しい。マーシャのここでの生活の様子を、私は何も知らない。実はマーシャ自身についても、ほとんど知らないのだ。グレッグの方が詳しいだろう?」


「うん。そうかもな」


 ハンスが、まずは一日の生活リズムからでいいでしょうか、と聞いてから説明した。


「朝は十一時位に起きて、ランチを取り、その後二時間程休憩を取り、三時くらいに着替えをなさいます。外出されない日は、そのまま一日過ごされます。お出かけは週二回程度で、この後馬車でお出かけになり、六時くらいに戻られ、夕食後十時過ぎに着替えてお出かけになります。戻るのは大体二時くらいでしょうか。大体このパターンです」


 アトレーが行く先を聞いた。


「午後の外出先は街中です。よく買い物をなさって帰ります。夜の外出先は、カジノです。両方共、隣の領地までお出かけされます」


 アトレーは、隣の領地にカジノがあることすら知らなかった。

 グレッグが尋ねた。


「どんな類の賭博なんだ?違法なものでは無いだろうな」


「はい。庶民的な場所で、賭け金もそう高額になることはありません。私共も、たまに遊びに行く場所です。隣の領地の繁華街にあります。主にポーカーと、ルーレットです」


 グレッグが唸った。


「父が田舎の子爵家を選んだのは慧眼だったな。なんで、あいつはろくでもない方向へしか目を向けないんだ」


 興味津々の様子でキースが行きたいですと言い、グレッグも同意した。


「俺たちも一度場所と雰囲気を確認しておこう。ついでに借金の有無も」


 早速ということで、その夜三人でカジノへ繰り出した。夜用のおしゃれをすると、なんとなく気分が盛り上がる。


 キースも年末に作ったスーツを少し修正して貰ったのを持ってきたので、バッチリ決まっている。

 三人揃うと壮観だった。ハンスが満足げに、行っていらっしゃいませ、と送り出してくれた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
使用人もまともな奴がいなくて草 実は私がやってましたとか隣接領地のカジノへ頻繁に通ってますとか 発覚時点で最低限の報告しないんかい
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ