表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/23

2.婚約者が決まったって?



私は、父様を思いっきり目を見開いて、凝視した。

このオヤジ、今、なんつった?婚約者?まだ5歳だぞ!


おぉ、いけないいけない。罵声が口からとびだしそうだった。


「父様、私が婚約?」

「可愛いミレーニア、婚約の意味が分からなかったかい?それはね、将来、お父様とお母様のように結婚する事を約束する事なんだよ。わかるかな?」

「家族になるの?」


はぁ、冗談だろ?誰とだよ。


「その通りだ。ミレーニアはお利口だね。お相手は、王様のご長男、第一王子のレイモンド様だよ。」

「王子様?」


まさかの王子。これは断れない。元王子の私には、よく分かる。そして、これから私は、王妃教育を受けさせられるから、王城に出向かなければならない。

つまり、彼女は、その護衛なのだ。


「どうした?ミレーニア、レイモンド様は、お優しい方だぞ。そんな悲しそうな顔をしないでおくれ。」

「父様……。」



父様は私を抱き上げて、いつもの様に頬ずりをしてくれたけれど、私の心は晴れなかった。


男と婚約。覚悟はしていたつもりだが、それでも、まだ、足りなかったようだ。



「今度、我が家でお会いする事になっている。良いお方だから、会ったらわかるよ。」


私は無言でこくりと頷いた。

できれば、王家とは関わりたくなかったのだが……。



部屋の中に護衛と共に取り残された。名前は、ユーステア。かなり優秀らしい。


そういえば、前世の私の護衛の中にも優秀な女性騎士がいた。ズケズケとものを言い、大酒飲みの女だったが、私が死ぬまで私の騎士として働いてくれていた。

彼女もそんなタイプだろうか?


そう思って彼女を見上げると、何やらブツブツと呟いている。なんだ?


「嘘でしょ。まさか、ミレーニア?悪役令嬢のミレーニアなの?え?ちょっとどうしよう……。」


悪役令嬢?それはなんだ?


「マジ?でも第一王子と婚約って……。わぁ最悪。」


おい、聞こえてるぞ。私は人より耳が良いのだ。


「ユーステア、ユーステア。」


こら、聞こえてないな!


「ユーステア!」

「は、はい。すみません、お嬢様。」

「ミレーニアです。よろしく。」

「はい。こちらこそよろしくお願いします。」

「それで、悪役令嬢って、何?」

「へ?まさか……。」

「聞こえてた。全部。」

「す、すみません!!」


「それで、もう一度聞くけど、悪役令嬢って、なんだ?」

「……お嬢様、話し方が……。」


しまった。イラついて、地が出てしまった。


「なぁに?教えてくれないの?」

「少し説明しづらくて、また今度ご説明させて頂きます。」


悪役とつくところが、もう良くない話のようだ。

言う気がないのを無理強いしても隠されるだけだろう。ここは、自分の方が一歩引くしか無いかもしれない。


「ユーステア、今度、私にも剣を教えてね。」

「はい、お嬢様。6歳からは先生が正式に付かれるそうですので、それまで私が基礎をお教えします。」

「うん。お願い。」


満面の笑顔で返事をする。少し中身がバレてしまったが、まだ十分に隠せるだろう。


「今日は、良いお天気ですので、少し練習なさいますか?」

「良いの?」

「少しだけですよ。」

「ありがとう。」



裏庭に向かう所で、アンドレア兄様が教師に剣の指導を受けているのが、見えた。


ほぉ、なかなか筋がいいな。体の使い方に無理がない。自然体だ。


「お嬢様、どうしました?あぁ、アンドレア様の練習をご覧になっていたのですね?」

「うん。兄様すごい。」

「そうですね。良い太刀筋です。お強くなられるでしょう。」

「分かるの?」

「私も強いですから。」


少し、この騎士を見直した。変な事を言う奴だが、護衛としては悪くなさそうだ。




「では、木刀を持ってみましょう。」


私は、渡された木刀をいきなり振ってしまいそうになり、自重した。ミレーニアは、初めてなんだから、気をつけないと。


「そう、そこに親指、こちらに人差し指。そうです。剣が手から離れると危険ですからね、しっかり握って。そうです。」


教えられた通りに剣を握る。


「私の真似をして、剣を構えて。そうです。」

「言われた通りに剣を構える。」

「素晴らしいですよ。お嬢様。では、剣を上に構えて、ゆっくり正面まで降ろしてください。肘の力は抜いて……そうです。」


言われた通りにゆっくりと剣を動かす。懐かしい。


「ユーステアが剣を振るところが見てみたい。」

「うーん。分かりました。お嬢様がここまで触れるようになるのは、当分先ですよ。わかりましたね。」

「はい。」


ゆっくり、そして、徐々に速く力強く、ユーステアは木刀を持って、まるで相手がいるかのように剣を振り続けた。


この太刀筋。見るだけでわかる。彼女は、恐ろしく強い。そして、この独特な癖。僅かに剣先を揺らして、相手の剣を翻弄する技。


あの酒飲みのターニャと同じ……。まさか?本当に?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ