表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  作者: かなめ ゆう
6/11

繋がる世界

『人は一人では生きていけない』


って言うけれど

それは


『人は一人にはなれない』


ってこと

生まれたときには家族がいる

生きていればたくさんの人と出会う


近所の人。おばさん、おじさん。

学校の人。先生、友達、先輩、後輩。

仕事の人。上司、同僚。


人生を通して出会う様々な人。


そうやって人は生きていく。

この世界はたくさんの人で出来ているから

この世界にいる限り一人にはなれない






『人は独りでは生きていけない』


って言うけれど

それは


『人は独りでは生まれてこない』


ってこと

生まれたときから現在まで育ててくれた人がいる

生きているなら出会った人たちがいる


そしていつかは誰かを愛し

また新しい命が生まれる


人と人が出会い人が生まれる


そうやって人は生まれてくる

この世界はたくさんの人で出来ているから

この世界にいる限り独りにはなれない




この世界は人によって出来ている

今見ているもの

これから見て行くもの

自分という人の主観の世界

誰かという人の客観の世界

この世の全ての人の世界をまとめた世界

それは全部人によって出来たもの


誰かの世界を知り自分の世界を知られたら

それはもう自分だけの世界じゃない


誰かを知り、誰かに知られ

人と人は繋がっていく

誰かを想い、誰かに思われ

心と心は繋がっていく


そうやってこの世界は出来ている


"一は全、全は一"


だから知ろう。相手のこと

だから教えよう。自分のこと


まずはそこから始めよう



「はじめまして、ぼくは…」


"一は全、全は一"知っている人もいると思うけど、

これはハガレンに出てくる名言です。


本当はオリジナルのものにしたかったから、この言葉は使わないでと思ったんだけど、あったほうがいいと思ったので使わせて頂きました。


この世界に同じ人間はいない。

この世界でただ一人、唯一の存在。

世界はそんな一人一人の、人の繋がりで出来ている。


君は世界の一部、世界は君の一部



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ