表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/18

コロナ(コロスケ)と自殺

コロスケが流行り始めてから自分は少し気になっていることがありました。


コロスケが影響して自殺する人が増えるということです。


人間は普段から1人で過ごしている人以外、必ずいろいろな人と関係を持って生きてます。


その関係が薄くなり自問自答する時間が増える。


人は暇になるとろくなことを考えません。


この世界には自分は必要ないのかもしれない、自分のことを考えてくれている人なんていないかもしれないとか。


そんなこと言い出したらキリがないと思ってます。


そんな自殺のことを戒めるために自分は『あなたに1日だけ差し上げます。そのあとは・・・』という作品を書き始めました。


もともとこういった構成はありました。


自殺をする人間がかわいそうという風潮に疑問を持っていたからです。


自分の死というのは他人事なんです。


自分が死んだ後に残されるのは必ず自分ではありませんから。


自殺という行為は究極のわがまま。


自分のことを思ってくれる人だけを傷つけて、疑問だけを残して死ぬ。


罪は重くなくとも、最も罪深い行為だと思います。


自分も昔はこう言ったことを考えたことがないと言ったら嘘になります。


行動にうつしかけましたし。


そんな自分が言えるのは、


『生きる意味を考えるな。死にたくない理由を考えろ。お前の人生はお前のものでも、お前の命はお前を思ってくれてい人のものだ。』


ということぐらいですかね。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ