表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/18

差別

森会長の女性蔑視が問題になってます。


自分は差別に対してある回答を持ってます。


それは


『差別は差別をされてきた人がいつまでも弱者を主張していてはならない。』


ということです。


差別する方がもちろん悪いですし、あってはならないことです。


でも、その主張をいつまでも続けていくことをいいことだとは思いません。


だってそれは、常に自分たちが弱い人間だと自ら鎖をつけている行為と変わらないからです。


実は弱者ってとても精神的に楽なんです。


だって他の人が助けてくれるから。


戦うのは必ず1人ではなくて周りにはたくさん自分のことをかわいそうだと言って手を貸してくれる人がいる。


でも、それって根本的な解決になりますか?


それで、差別はなくなりますか?


かわいそうだと手を貸してくれる人はあなたを弱者だと差別してませんか?


難しい問題だと思います。


でも、一つだけ言えるのは


自分は弱者ではないと強い意志を持つことです。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ