表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/11

天星(よぞら)の中の宇宙

 目が覚めると、失ったはずの腕は元どおりになっていて、痛みもダルさも、焦げるような熱さも感じない。

 どうやら、身体を最良の状態へ変化させる魔法を使ってくれたらしく、なんなら戦闘前より体調がいいぐらいだ。

 だから、問題はない。問題があるとすれば……。

「ライヴ、初めて死にかけて、なにがわかった?」

「なにもできなかったこと……かな?」

 俺という人間は弱すぎること。そこに尽きる。

「初めてにしては充分なんだけどね。でもね? あなたはまだ敵の見方も、怪我への対処も、攻撃の当てかたも、他にも色々と足りてないの」

「……わかってるよそんなの」

「うん。いじわる言ってごめんね。でも、自分でそれがわからないと強くなれないから。怖い思いをさせて、ごめんね」

 母さんはそういって俺を抱きしめる。もしも間に合わなかったら、即死したら、そんな不安を母さんは抱えていたのだろう。少し震えていた。

 もしかしたら泣いているかもと思うと、表情が見えない体勢で良かったと思う。自分のせいで泣く親は見たくないから。

 だから「もっと強くなるよ。お母さんより、お父さんより、強くなるんだ」と、決意を固めた。


「うん。だからね、ライヴはそろそろプラトを覚えるべきだと思うの」


 3年経った今でも根に持ってたんだな……。いやまあ、覚えるんだけど。

 でもなんとなく、固めた決意にヒビが入る音がした。修復魔法が必要だろう。



 プラト(汎用惑星魔法)というものは、性質がわかる程度の位置にある星と繋がり、力として変換する魔法のことを指すらしい。

 星の性質を魔法を使わずとも万人にわかるように、水星や火星などと名付けられているので誰にでも使えると説明を受けた。

 懐かしい名前に地球を思い出したが、俺が知っているそれらの星々とは関係ないみたいだし、雷星とかいう星もあったりとどちらかと言えば異世界だなーって感じがより強まった。


 恒星というまとまった概念と繋がるフィスタが簡単だっただけかも知れないが、プラトは1つの繋がりでその全てを行使することができず、多くの星の力を引き出すためにはその数だけ星と繋がる必要がある。

 だから、自分に足りないものを選び、繋がることでどんどんとやれることが増えていく。それはまるで自分だけの宇宙を作っているかのようで、とても充実した時間だった。


 この宇宙を完成させたいと、俺は星や重力に関する魔法にのめり込んでいく。

 その中で悟った。この世界は魔法と戦いこそが娯楽なのだと。

 そして、そんな世界に自分も確かに順応しているのだと。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ