表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/21

童貞VSパリピ

ピンポーン


「チッ、、しつけぇな」


俺は若干キレ気味で、耳に残るその音を遮るかのようにヘッドセットを付けゲーム機の電源を付けた。

、、誰もやってないか、、たまには1人でのんびりするのも良いかな、

そんな事を思いながら山積みになったゲームソフトを漁る。


汚ぇ、、、、やっぱりゲームより掃除するか、、


俺は1度気になってしまってはなかなか頭から離れず、やると決まったら最後までやりきる性格なのだ。勉強は除くが。


その為最近よく鳴るインターホンの音も頭に残りイライラしている。

窓から見たことはあるが、中学からの知り合いで同じ高校に進学した奴がわざわざ家に来てるらしい。

なんで、そんな面倒な事を、、、

などと思い部屋の掃除をしていた。




「よしっ、綺麗になったな。く〜疲れたぁ、、

自販機でジュース買ってくるかぁ」


時間は21時を回っており、窓から吹く風も心地よい。

何かを成し遂げたあとのこの気持ち良さは良いなぁ、、

などと考え鼻歌交じりに財布取って

玄関に行きドアを開けた瞬間


「うわっ!」


ん、、、なんだよ


は、、?

え、なんで、、、

なんでこの時間帯にいるんだよ、、、!


目の前に驚いて声を上げた人物は家のインターホンをよく押してくる同じ高校の奴だった。

俺は一気に頭が混乱した。


「も〜!ビックリしたじゃん!インターホン鳴らそうとしたらいきなり出てくるんだからっ」


彼女は少し怒りながらも、楽しそうに話してきた。


いや誰だよコイツ。いや、知ってるんだけど、

コイツと中学の時仲良かったっけ、、


「なんで颯汰くん喋ってくれないのっ!

私が1人でしゃべってるみたいじゃん!何か答えてよ!」


うるせぇなコイツ。中学にこんな奴いたか?

いないよな、、でも顔は覚えてんだよ、、

高校デビューって奴かいわゆるパリピか。

このまましつこく家にこられるのもダルイし、

ガツンと一発言ってやるか、、

そんな事を思い浅く息をついた。


「あ、あ、、あの、、声おおきいょ(ボソッ)」


、、、、、はっ!

なんでこんな喋る事に緊張してるんだ!

クソッたかが目の前の1人のパリピ女子高生と

まともに会話が出来ないほど俺の『童貞力』は増したのか!?

そんな訳は無い!ユウナやハルさんと話してきただろっ!


俺は自分の情けなさに失望した。


そんな事もお構い無しに目の前にいるパリピは話しかけてくる。


「ん??なにー?聞こえなかったよ〜もう1回言って??」


クスクスと笑みを浮かべ、1歩近づいてくる。


ハァッ!?近寄ってきただと、、

コイツ恐るべしパリピ、、、

以前ユウナに童貞刈り予備軍と思った事があったがコイツはそんなレベルじゃないっ!


童貞殺しだっ!!!


そんな事を思いながら顔を下に背けて言った。


「インターホンわざわざ押してくるのやめろよ!迷惑だからよ!お前俺と同じ中学で高校も一緒になったからって馴れ馴れしくしてんじゃねぇよ!」


ハァハァ、、言ってやったぞ、、

クッ俺のHPは残り20だ、、

しかしコレで相手も引くだろう!俺の勝ちだ!

そう思い顔を下げたまま1歩後ろに下がった。


安心したのはつかのま、彼女はその間合いさえも詰め寄りしゃがんで、俺の顔を見上げてきた。


「んー?なんで顔下げてんのっ?ほらっ!これで見えた!顔合わせて話そうとしない限り逃がさないぞっ〜!あはっ!」


グッッッッハァ!!!

俺のHPは完全に0になった。

意識が朦朧とし

体がよろけ後ろにヨタヨタと下がり尻もちをついてしまった。

ッーいってぇな、、痛みでなんとか我を取り戻し前向いたら、


「やっと目が合ったね。」


目の前にはしゃがんでいる彼女の綺麗な笑顔が視界に広がった。


いいですね!

こんな同級生がいたら僕もー死にそうです!

少し短めの投稿となりましたが、以前は長いとのお声をいただいた為そのようにしました。

まだ初めて2日という初心者ですが、暖かく見守ってください!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ