幻想地球アナザーアース
【AR】幻想地球アナザーアース
1 名前:名無しさん[] 投稿日:20xx/xx/xx
事業者はいかなる場合であっても本サービスの不具合または仕様によって利用者に発生したあらゆる損害について一切の責任を負いません。(公式HPより引用)
2 名前:名無しさん[] 投稿日:20xx/xx/xx
こわい
3 名前:名無しさん[] 投稿日:20xx/xx/xx
ゲーム紹介がただの利用規約なの草
4 名前:名無しさん[] 投稿日:20xx/xx/xx
こんな規約通るわけねーだろ
5 名前:名無しさん[] 投稿日:20xx/xx/xx
明らかに損害が発生する事前提のクソ規約で草
6 名前:名無しさん[] 投稿日:20xx/xx/xx
デスゲームでもこんな規約書かれてねーぞ
7 名前:名無しさん[] 投稿日:20xx/xx/xx
ホラーゲームかな?
8 名前:名無しさん[] 投稿日:20xx/xx/xx
>>6
デスゲームに利用規約は無い定期
9 名前:名無しさん[] 投稿日:20xx/xx/xx
こんなゲームが存在している事自体がおぞましい
10 名前:名無しさん[] 投稿日:20xx/xx/xx
公式サイト開くと
「ゆるふわファンタジーを地球の上にオーバーレイ!」とかなんだか面白そうな紹介文が書いてある
そして2行目に>>1の文章が記載されている
11 名前:名無しさん[] 投稿日:20xx/xx/xx
温度差で風邪ひきそう
12 名前:名無しさん[] 投稿日:20xx/xx/xx
地獄で流行のゲームかなにかかな?
13 名前:名無しさん[] 投稿日:20xx/xx/xx
VRMMOでデスゲームに持ち込んでくるゲームは数知れずだが
まさかARMMOでデスゲームに持ち込んでくるゲームが現れるとはな
14 名前:名無しさん[] 投稿日:20xx/xx/xx
さっそくインストールしてみた
15 名前:名無しさん[] 投稿日:20xx/xx/xx
闇のゲームだぞ
16 名前:名無しさん[] 投稿日:20xx/xx/xx
ふわふわ民としてはゆるふわファンタジーという言葉に非常に惹かれるが
2行目が怖すぎてあと一歩を踏み出せない
17 名前:名無しさん[] 投稿日:20xx/xx/xx
>>14
どうだった?やっぱりデスゲームだった?
18 名前:名無しさん[] 投稿日:20xx/xx/xx
踏み出さなくていいので……(良心)
19 名前:名無しさん[] 投稿日:20xx/xx/xx
公式サイト見たけど利用規約にさえ目を向けなければ面白そうだな
要はオグメレンズを通じて見える景色が全てファンタジー仕様になるらしい
20 名前:名無しさん[] 投稿日:20xx/xx/xx
楽しそう
21 名前:名無しさん[] 投稿日:20xx/xx/xx
>>19
ただそれだけのゲームなら>>1みたいなやべー規約を書く必要無いよね??????
22 名前:名無しさん[] 投稿日:20xx/xx/xx
サバガメの時みたいにただ没入してるだけなのに
端から見ると変人にしか見えない典型的なパターンになりそう
23 名前:名無しさん[] 投稿日:20xx/xx/xx
>>14
もう死んだか?死んだなら死んだと言ってくれ
24 名前:名無しさん[] 投稿日:20xx/xx/xx
スレチだけど聞きたい
おすすめのARゲーム教えてくれ
25 名前:名無しさん[] 投稿日:20xx/xx/xx
>>22
ARゲームやってる奴らって端から見ると凄まじくシュールだからな
オグメレンズから見える風景全てを差し替えるとなるとより一層プレイヤー以外との乖離が著しいだろうし
もしかするとそういう風評被害に関する損害に対して責任を取らないって事かな?
26 名前:名無しさん[] 投稿日:20xx/xx/xx
>>23
生きてるよ
それにしてもマジでクソゲーだぞこのゲームwwwwwwwwwwwwwwww
オグメレンズ超しだとレンガの街道なのに歩いてたら普通に階段があってそのまま転落したんだがwwwwwww
27 名前:名無しさん[] 投稿日:20xx/xx/xx
草
28 名前:名無しさん[] 投稿日:20xx/xx/xx
草
29 名前:名無しさん[] 投稿日:20xx/xx/xx
地形を無視して風景だけ変わるとか意味なさ過ぎて草
30 名前:名無しさん[] 投稿日:20xx/xx/xx
すまん、それヘッドマウントディスプレイでよくね?
31 名前:名無しさん[] 投稿日:20xx/xx/xx
AR要素どこ??
32 名前:名無しさん[] 投稿日:20xx/xx/xx
>>30
VRかな?
33 名前:名無しさん[] 投稿日:20xx/xx/xx
【悲報】幻想地球アナザーアースさん、VRMMOだった
34 名前:名無しさん[] 投稿日:20xx/xx/xx
>>31
現実世界の風景にファンタジー世界のレイヤーが重なっている
つまり現実が拡張されている、ヨシ!
35 名前:名無しさん[] 投稿日:20xx/xx/xx
現実世界のレイヤーが全部隠れてたら拡張現実の意味が無い定期
36 名前:名無しさん[] 投稿日:20xx/xx/xx
そりゃ>>1みたいな規約にするわな
こんなゲームプレイしてたら片っ端からありとあらゆる事故を引き起こして死ぬだろw
37 名前:名無しさん[] 投稿日:20xx/xx/xx
家の中で起動して手探りで家から脱出するゲームすると楽しいぞw
10分で飽きるけど
38 名前:名無しさん[] 投稿日:20xx/xx/xx
VRゲームとして作り直してから出直してこい