レジェンドジエンドオンライン 1.6
【ラグーン】レジェンドジエンドオンライン 21グーン目【ラグーン】
841 名前:名無しさん[sage] 投稿日:20xx/xx/xx
もうどこが運営でもいいからラグーンをなんとかしろ
842 名前:名無しさん[sage] 投稿日:20xx/xx/xx
そろそろラグーン使ってるやつは死ぬデスゲームとか始まるから見てろよ
俺は予言者だ
843 名前:名無しさん[sage] 投稿日:20xx/xx/xx
結局レジェジエ運営が作ったゲームじゃないってマジなのか……
ここまで堂々と二次創作配信し始めるやつとか聞いたことないから気づかなかった
844 名前:名無しさん[sage] 投稿日:20xx/xx/xx
ここに至るまでサイトが改竄されてることにすら気づかなかったのはクラッカーによほどの才能があるのかレジェジエ運営が無能なのか
845 名前:名無しさん[] 投稿日:20xx/xx/xx
今回追加されたアップデート、ついにラグーンが敵側として出てきたけど普通に雑魚枠としても大量に出てきてて草
世界を支配するラグーンってのは神龍の方だったのか
同一龍物じゃねーのかよ
----
神龍ラグーン COST:6 HP:8100 AT:3900
効果:
[永続]ターン終了時、相手の手札を1枚選んで破棄
[付随]上記の効果でゴブリンを破棄した場合、HPを最大値まで回復
[永続]このカードはカードの効果によって破棄されない
『「如何に強大な存在も、戦場に出る前に謀殺すれば我の勝ちだ」——神龍ラグーン』
----
846 名前:名無しさん[sage] 投稿日:20xx/xx/xx
ラグーン何体も持ってるしサリエルもしっかり賢者と愚者で揃えてるおまえらがそれ言っちゃう?
847 名前:名無しさん[sage] 投稿日:20xx/xx/xx
>>844
クラッカーはクラッキングの才能はあってもゲームバランス調整の才能はなかったらしいな
848 名前:名無しさん[sage] 投稿日:20xx/xx/xx
事前アップデートだと高難易度とか言ってたのにラグーンがしょうもなさ過ぎて攻略余裕過ぎて草
特にタッグがランダムで組まれてるからボスとラグーンがタッグ組んでる配置だと冗談抜きで瞬殺
849 名前:名無しさん[sage] 投稿日:20xx/xx/xx
よく君たち平気な顔してゲーム続けてられるね
法令無視してゲームの宣伝するような所のゲームとか危なすぎだろ
デスゲームまではなくてもスパイウェアとかもしれん
850 名前:名無しさん[sage] 投稿日:20xx/xx/xx
王龍のバーゲンセールやめろ
何体王がいるんだよ!!
851 名前:名無しさん[sage] 投稿日:20xx/xx/xx
神龍ラグーン強いのに王龍に足引っ張られて死ぬの笑う
ストーリー序盤から言ってた世界を支配したって話は何だったんだよ
852 名前:名無しさん[sage] 投稿日:20xx/xx/xx
神龍はスキルでこちらをゴブリン判定にして来るから最初期のラグーンスペックならかなりの強敵だっただろうな……
853 名前:名無しさん[sage] 投稿日:20xx/xx/xx
>>849
デスゲームと聞いたらわざわざ進んでプレイしに来るやつが現れるのがこの掲示板のスタンダードだぞ
スパイウェアごときでビビるな
854 名前:名無しさん[sage] 投稿日:20xx/xx/xx
>>852
悲しいね
855 名前:名無しさん[sage] 投稿日:20xx/xx/xx
これがこの章のラスボスってマジ?
嘘だよな?このまま実は黒幕とかいるよな?
全く関係ない第二章とかに突入したりしないよな??
856 名前:名無しさん[sage] 投稿日:20xx/xx/xx
このダンジョン自体はサービス開始時点で作ってあって修正で全部ぶっ壊れたのかってくらい修正前と噛み合ってて修正後と噛み合ってない
857 名前:名無しさん[sage] 投稿日:20xx/xx/xx
ゴブリン統一パで勝ててクソワロタ
タッグ組ませればゴブリン同士ですらゴブリンじゃなくなるから縛りの意味がねえ
858 名前:名無しさん[sage] 投稿日:20xx/xx/xx
運営はこれで本望だろう
ラグーンは無事に倒されたことだしな
859 名前:名無しさん[sage] 投稿日:20xx/xx/xx
結局どうやってラグーンが支配をしていたのかは謎だったな
860 名前:名無しさん[sage] 投稿日:20xx/xx/xx
ゲームは悪くないし運営として終わってるのはラグーン関連のときだけだから次のアップデートには期待してるぞ
861 名前:名無しさん[sage] 投稿日:20xx/xx/xx
いーや、許さん
ラグーンに対する暴挙の数々を撤回しろ
公式なら許すが二次の分際でラグーンを貶めるな
862 名前:名無しさん[sage] 投稿日:20xx/xx/xx
ラグーンファンが意外といることがわかったのがこのゲームの功績
863 名前:名無しさん[sage] 投稿日:20xx/xx/xx
>>859
ゲーム開始直後は強かったわけだから最初に支配して圧倒的強さで反抗の意志を喪失させてたんだろ
864 名前:名無しさん[sage] 投稿日:20xx/xx/xx
ラグーンファンが多いんじゃなくてレジェジエ(二次)ファンが多いんだよなぁ
865 名前:名無しさん[sage] 投稿日:20xx/xx/xx
ゲームの方は??????
放棄された世界の片隅で、ゴミ捨て場の住民達は反省していた。
『なんでこんなに簡単に攻略されちゃうんだろう……』
『ラグーンを弱体化し過ぎたからでしょ』
度重なるラグーンの弱体化、狙い撃つようにピンポイントなアップデートの数々。それになんらかの明確な意図があったのか、そう聞かれれば答えは1つだ。
弱体化したらなんかウケるから弱体化した。
知性を獲得したばかりのゴミ捨て場の住民達はまだまだ子供のようなモノ。だから容易くラインを踏み越えてしまうし、それが齎した結果にしょんぼりと落ち込む。
挙げ句の果てに前々から予定していたラグーン戦の難易度にも影響を与えてしまう始末だ。
『面白いと思ったんだけどなー』
『反省してます……。もう1回強くすれば許されるかな?』
『それだ!ラグーン戦の難易度も上がるし一石二鳥だね!』
修正
・王龍ラグーンがゴブリン以外と対峙する際に全ステータスが減少するスキルを撤廃
・王龍ラグーンのスキル『ゴブリン殺し』のステータス増強率を上方修正
・王龍ラグーンのスキル『ゴブリン殺し』の発動条件を修正範囲攻撃時、ターゲット全てがゴブリンでなくても発動するようになります
・タッグを形成した場合、ゴブリン族はゴブリンとして扱われるように修正
・王龍ラグーンは味方を攻撃できるように修正
ラグーンはエンベッドツリーの付与が行えるように修正




