表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

ラジオだけは裏切れない

作者: 秋暁秋季

注意事項1

起承転結はありません。

短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。


注意事項2

ラジオは絶対裏切らない。

これ、信頼に足る教訓だと思ってますよ。

「え、凄く真面目だと思っていた芸能人が、裏ではけっこうやらかしてた?」

物凄く沈んだ顔で投稿し、訳を聞かれて今に至る。かなり……ショックだった。

テレビで見てる時には誠実で、真面目な印象があった。役を演じる時にも原作を買って読み込むらしいし、共演者自身からお見舞いの話もトーク番組で聞いた。だから……誠実で真面目な印象があったのに……。

彼女は少し何かを考える様に視線を動かすと、瞬き一つして此方を一心に見詰めてきた。

「ま、私は芸に支障が出なければ何でも良いんだけど」

昔からこういう所がある。ばっさりしてると言うか、人格に括らないと言うか。でも今だけは少しだけ私の気持ちを汲んで、共感して欲しいと言いますか……。

そんな面倒な気持ちを胸に抱えたまま落ち込んでいると、彼女は僅かに口角をあげた。

「ねぇ、そん人。ラジオ出てる? 出来ればお悩み相談コーナーとかが良いんだけど」

「まぁ最近ので良ければ」

私は動画サイトを開き、彼女に見せた。彼女はサムネを一目見た途端に、自らも携帯を取り出して、イヤホンを上に突き刺した。形振り構わず耳にイヤホンを突っ込むと、真剣な顔をしたまま耳を済ませる。

僅か十分間の切り抜き。しかし、ある時彼女は眉を動かして、イヤホンを引き抜いた。

「んー……色恋沙汰の問題は……あるかもね。でもま、君が言う通り、仕事には真面目だと思う」

「何でそう思うの?」

「恋愛ネタの話の時、少し迷ってたから。結構ノリは軽いね。私みたい。でも役にはきっと真面目。この後に役の話が出てる。でも演じた子はこんなことしないだろうねって」

そう鋭利な刃のような言葉を吐き捨てて、彼女は僅かに口角をあげた。理知的で鋭利な光を宿した策士の瞳だった。思わず息を飲んだ。

「あのね、ラジオって親しい人の会話を小さな部屋で永遠とするの。それを盗み聞くものだから、ボロが出やすいの。その人の本性知りたいなら、ラジオ、ちゃんと聞いた方がいい。裏切られたくないなら特に」

もしかしたら、彼もちゃんと素の自分を出していたのかも知れない。でも……私がそのサインに気が付いていなかっただけなのかも知れない。何せ何も知らない彼女が言い当てたのだから。

「でもファンなら芸だけ売ってりゃ良い。程度が丁度良いかもね」

久方振りに、懐かしいラジオ名思い出しました。

放送中にお酒飲んだり、泣いたり、笑ったり、自由なラジオでした。楽しかったなぁって。

今はパーソナリティは御二方とも引退なさってます。

新しい方のを新しい気持ちで聞きたいですね。


まぁ、其方の話もおいおいと。


ラジオって素が出やすいんですよ。

舞台とか、フリートークとかよりも。

だから素のその人の人格が見たいならラジオ一択です。


舞台でお茶目炸裂させてる方もいらっしゃいます。

でもラジオの視聴者に『さん付け』したり、読み上げるだけじゃなくて、自分の考える伝えたり。

真面目なんだな。この人は。

と思った事も少なくないです。


誰を信じて良いか分からない!!

という呟きを見て思った事です。

ラジオ、真剣に聞くことです。


私も後書きでは嘘書けないと思ってますよ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ