表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
サイドシート  作者: ソラヒト
8/23

05 “イフ・ユー・クッド・シー・ミー・ナウ(If You Could See Me Now)”(1)


「さ、狭くて汚いけど、遠慮なく入っちゃって」

「そんな」


 タマキちゃんは懸命に否定しようとしてくれた。

 こんなときも、タマキちゃんはかわいい。


「いちおう冗談のつもりだよ」


 私は言った。

 タマキちゃんは肩の力が抜けたようだ。

 おじゃまします。

 そう言って、タマキちゃんはドアの向こうから私の部屋の玄関に入ってきた。。


    *      *      *


 私とタマキちゃんは、道すがら買い出しをすませてきた。

 今日は「黒薔薇」ではなく、「七面鳥」にした。

 お店でウイスキーを物色していたとき、タマキちゃんは七面鳥が描かれたラベルを見てにこっとした。

 こんな面白いデザインのものがあるんですね。

 タマキちゃんはそう言った。


「私、ワイルド・ターキーって、飲んだことないです」


 このひとことで決まりだった。


    *      *      *


 留守番電話が点滅していた。

 見ると、4件のメッセージがあるらしい。


「タマキちゃん、どうぞ、こっちの部屋まで入ってきて」


 私はそう言いながら、再生ボタンを押した。

 ひとつめは、劇団の仲間で5つ年上のYさんから、飲み会の誘いだった。


── せっかく時間が空いたから、佐野にも来てほしかったんだけど、タイミングが合わなくて残念だ。


 また稽古で、と言うよりも準備でな。

 そのひとことで終わっていた。

 確かに、稽古と言うよりは準備だろうなと私も思った。


 ふたつめは、どこかで聞いたことのあるおっさんの声だった。


── おつかれさま。当日の予定はばっちり組んだから、楽しみにしてくれていいよ。がっちり組みすぎた気もしなくはないけど……まあ、いくつか抜けたとしてもずいぶん楽しいと思うな。事故りさえしなければ。


 不吉なことは言わないでほしいんだけどな。


── それと、少し早めだけど、レンタカーの予約はしといたから。予算の都合で小さいやつだけど、けいじゃないよ。前の日の夜にとって来るから。


 朝早くに出かけたいって、言ってたもんね。


── 留守電は聞いたよ。キミの部屋にタマキもいるってことだよな……タマキ、その人が酔って暴れないように、充分に気をつけてくれよ。じゃあまた。


「暴れないってば、もう……まるでいつもそうしてるみたいじゃないの」


 タマキちゃんが私のそばまで来ていた。

 右手を握り、唇に軽く当てて、くすりと笑った。

 あいつからのメッセージはタマキちゃんにもきちんと聞こえたのだ。


「適当に座ってくれていいよ」


 みっつめは、劇団の事務所からだった。


── 留守のようなので、かけ直します。


 全体ミーティングのことに違いない。

 メッセージをそれだけしか入れてないのは、「大事なことは必ず口頭で、直接伝えること」、そういう鉄則が劇団にあるからだ。


 よっつめは、母からだった。


── 夏休みには帰ってくるの? 連絡ちょうだいね。


 おとうさん、会いたがってたわよ。

 母の声はそこで終わっていた。

 うーん。

 正直なところ、参ったな、と思った。

 私は海外公演のことを、両親に言い忘れていたのだ。

 それに、ひとつき以上留守にするであろうこと、公演は海外でになること、この2点についてはあいつにも言いそびれている。

 少しだけうしろめたい気持ちがあった。それは否定できなかった。

 私が留守にしてしまうのは、8月から9月にかけての予定になっている。

 その間、1か月から1か月半程度。

 状況次第で変わってしまうらしいけれど、「8月中に戻ってこられることはないだろう」、というのが、代表をはじめ、海外公演の経験がある劇団の先輩方の意見だった。

 私にとって、8月はあいつの誕生月。そしてその月末はあいつの誕生日。

 でも、今年は……。


「さて、留守電も聞いたことだし。始めるとしますか」


 私は少し汗ばんでいたので、タオルを2枚出して、1枚をタマキちゃんに差し出した。


「あ、それとも先に、お風呂に入ろっか?」


 私は思い立ってタマキちゃんに言った。


「ちょっと待っててね、用意しちゃうから」


 タマキちゃんは少し慌てていたようだった。

 でも私は、間髪入れずにこう言った。


「もちろんふたりで、日本の古式ゆかしい伝統にのっとって、裸のつきあいよ」


    *      *      *


 ……何よあいつ、嘘ばっかり。

 タマキちゃんのこと、なんにも分かってないのかしら。

 タマキちゃんはグラマーではないけれど、やせているわけでもない。

 要するに、私よりずっとスタイルがいいよ。

 「均斉がとれた」っていうのは、タマキちゃんみたいな人のことを言うんだよ。

 すごく肌もきれいだし。

 何が「体型の起伏をあまり感じない」とか、「興味がない」とか。

 本当は私の前だからつくろって嘘ついてたんじゃないかしら。

 そうじゃないなら、あいつの目はただのフシアナだ。

 タマキちゃんとのつきあいは私とのつきあいより長いんだし……。

 なんか、ちょっとけちゃうよ。


「先輩?」

「え?」

「今、私に話しかけてくださいませんでしたか?」

「あれ……私、なんかしゃべってた?」


 タマキちゃんは小首を傾げた。

 それはそうだろう。

 私が思ったことを、独りごちてしまっていたなら。


「あの……体型の起伏が、どうとか」

「あ、それはね、私がそう思っているんじゃないのよ」


 と言ってから、しまったと思った。


「……土井先輩が、なんか言ってたんですね」


 あいつのまねをしたいわけではないけれど、私は苦笑いをしていた。

 ごめん、内緒のはずだったのに。

 タマキちゃんはちょっぴり頬をふくらませた。


「あの、先輩」

「ん? どうかした?」

「あの……そんなに、見ないでください」

「あ、ごめんね。じろじろしちゃって」

「いえ……なんだか恥ずかしくて」

「ええっ? 水くさいこと言っちゃって。見とれてたのよ、私」

「そんな。そんなこと、ないですよ。とてもお見せできるようなものではないと」

「タマキちゃん」

「はい」

「バチが当たっちゃうぞ」

「え?」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ