表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
復讐代行  作者: 射月アキラ
第2章
9/24

03

 これが不自然な状態であることは、重々承知している。けれど、僕が生きていくためには、荒れた心を静かにする必要があった。荒れることも大切だし、動かないことは不自然だが、あまりに荒れすぎると日常生活に支障をきたす。頼る相手がいない僕は、一日中塞ぎこむなんていう日が三日も続いたら終わりなのだ。社会的にも、経済的にも、もちろん肉体的にも。


 だから、何事もなかったように──何事もないように、心を止める。なにも感じない。なにも思わない。なにも考えない。これが理想だ。一瞬で楽になれる、最高の方法だった。


 凪いだ心に、ざわりとさざ波がたつ。左からの足音だ。


 まぶたを上げ、左方へ視線を移す。芝生の上、墓石の間に立っていたのは、気の弱そうな壮年の男だった。よれよれのダークスーツに、白い花がよく映える。似合っているとは言えないのが、少し残念なところではあるが。


「すみません、お邪魔してしまいました」


 頭を下げる男に対し、僕は首を振って応える。


 確か、コッカーと名乗った殺人課の刑事だ。デスクワークの方が似合いそうな風貌ではあるのだが、その実力に関しては否定することができない。グレッグ・ブリューの事件を担当し、有力な証拠を抑えたのは、コッカーの眼力によるものだと伝え聞きもした。


 おそらく、その事件を忘れてはいないのだろう。コッカーは頭を下げてから、手元の花を一輪ずつ母と妹の墓石に手向けた。残る花は七。グレッグに殺された被害者の数と一致する。


「一輪、足りませんでしたね」


 ぼそりと言ったコッカーの言葉を飲み込むのに、時間がかかった。理解してから慌てて否定する。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ