表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
労働奴隷  作者: アオタイク
1/1

1話 タイレン王国

あるところに一つの大きな国があった。その国の名はタイレン。


タイレン王国は地球で亡くなった者たちが生まれ変わり暮らす場所。


生まれ変わってタイレンに行くのは、人だけとは限らない。

前世がウサギだった人やサンマだった人もいる。


ウサギは狩人に殺され、サンマは塩焼きにされた。死に方も前世も全然違う者たちが、人として一つの国に暮らしているのだ。


死後の世界というと天国のような場所を想像する人がいるだろう。しかし、タイレン王国はそんな夢のような場所ではなかった。


約1500年前に誕生したタイレン王国は、元々5つの民族に分かれていた。白人のタイズル、ショウレンと黒人のトクサ、マチボ、ブォズイの5つ。


この国の支配権は白人が握っていて、国の7割を占めていた。


やがてタイズルとショウレンは統合し、タイレン王国となった。


白人による黒人への差別は酷いもので、黒人は奴隷として雇われるほか生きる道はなかった。


そして白人と黒人の結婚はもってのほか、触れることさえ許されなかった。

そこの決まりを作ったのは女性にして国王である白人のアイルスであった。アイルスは1500年もの間、25才のまま王位を守ってきた。


この世界に住む者は皆、前世の記憶を持っている。


そして白人に生まれるか、黒人に生まれるかは前世とは全く関係ない。その者に運があるかないかの問題だ。


地球で一回目の人生を送り、その記憶を持ったままタイレンで二回目の人生を送る。その二回の人生を見て、天国行きか地獄行きかが決まる。


しかし、地球にいる者は皆そんなことを知らない。人生は一度きりだと思い込んで一生懸命生きている。

だからタイレンで二度目の人生を生きれることになっても喜ばないのだと言う。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ