表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Factor  作者: へるぷみ~
青年はその因縁を睨みつける
132/187

背後は崩れた


 どんっ、と大きな音がして揺れた。


 「な、なに!?」

 「知らんが、ここで止まってると後ろからの増援に追いつかれるぞ!」

 「うひゃ、撃ってきた~!?」


 階段を駆け上がる最中、背後から追ってくる【対因子部隊】の銃撃を掻い潜っていた。


 とはいえ、このまま順調に行けば五階層なわけなのだけれど、懸念すべきことが一つだけあった。


 「とりあえず階段登りきったらどうすんだ!?」

 「わかんないけど、追いつかれないようにするには走るしかないでしょ!」


 そう、事前に仕入れられた【中央セントラル】の階層情報は四階層までのもので、その四階層も事前に学んだものとは違う構造をしているために、五階層における情報は何一つ無いどころか下手に動くのは危険という可能性まであった。

 だからといって止まるというわけにはいかない。一度立ち止まれば銃撃の嵐に呑み込まれる。辛うじてリョーが私たちに当たりそうな場所に飛んでくる弾丸の対処をしてくれているけれど、それも時間をかけてしまえばやがてカバーしきれなくなるだろう。


 「登り、き――」 がしゃぁあああああん!!!


 った。


 というはずだった私の声は、突如背後にあった壁が爆発した音によってかき消された。

 大質量の瓦礫が階段を埋め尽くす勢いがわずかに気の緩んだ背を押して、床を転げまわった。


 「げ、げほっ、げほっ。な、何が起こったの!?」

 「つつっ、いきなり壁が爆発しやがった……」

 「建物に穴が……」


 幸いというべきか、私たちは皆無事だった。

 瓦礫が背後の階段を埋め尽くし、その際に舞った粉塵は通しの良い穴へと出て行く。


 「柏?」


 その粉塵の影から、私を呼ぶ声がした。

 反射的に声がしたほうを見る。


 「桐峰……」


 そこにいたのは、龍堂桐峰その人だった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ