表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
157/349

第百十九話 熱い男レオンハルト


「すごかったな....」


 自身の天蓋近くの焚き木の前で、近衛騎士団副長のアルバートが呟く。


「ああ、黒巫女様は最高だ」


 近衛騎士団長のレオンハルトも、その言葉に同意した。

 つい先程見た光景に、誰もが興奮し、眠れずにいた。

 近くの天蓋では、死した友に会ったのだろう、冒険者達のすすり泣く声が聞こえてくる。


「多くの仲間が...死んだな....」


 アルバートの言葉通り、冒険者だけではなく、近衛騎士団にも少なからず被害が出ていた。


「これが戦争だ。死んだ者達がいるからこそ、勝てたんだ」


 団長らしく振舞うレオンハルトに、アルバートはクスリと笑みを零す。


「ハハ...なんか団長らしいじゃねぇか」


 しんみりしていた空気に、わざとおどけてみせる親友。

 レオンハルトもまた、同じ様に口端を吊り上げた。


「なに言ってんだ。俺様は団長だぜ?そして、おまえは副長だ。死んじまったヤツの分まで、俺達が頑張らなきゃな」


 差し出されるコップに、アルバートは手にしていたコップを打ちつける。


「カツン!」と小気味良い音を立てて、2つのコップがお酒を溢した。


「お!レオン兄貴ここに居たんだ?」


 そこへ、剣騎セストが剣騎レイチェルを連れてやってきた。


「おい!いつまで兄貴って言うつもりだ?おまえは剣騎になったんだから、いつまでも兄貴って言うんじゃねぇよ」


 レオンハルトに注意されるセストだが、悪びれる様子もなく「えへへ」と笑う。


「レオン兄さん、セストはまったく反省していません。もっとキツク!!!言ってやってください」


 セストの相棒であるレイチェルの言葉に、同じ様に相棒から苦労をさせられているアルバートがウンウン頷いた。


「なんだ?アル?何か言いたいことでもあるのか?」


「別にねぇよ。良かったな?義兄弟と仲良さそうでよ」


 傍目からは嫌味に聞こえるかもしれないが、レオンハルトにとって、幼い頃から剣技を教えていたセストは、まさしく弟の様に可愛い。


「まぁな...セストとレイチェルは、俺の弟と妹みたいなもんだからな。まぁ、剣の腕はとっくに抜かれちまったがな....」


 どこか寂しそうなもの言いに、レイチェルがフォローする。


「い、いえ!確かに剣は強くなりましたが、レオン兄さんの様に文武両道というわけではありません。私もセストも、勉強は全然だめで...」


 慌てるレイチェルに、レオンハルトは優しく頭を撫でる。


「ハハハ...レイチェルはセストと違ってホント良い子に育ったな。おいセスト!少しはレイチェルを見習えよ?」


 意地悪そうなレオンハルトに、セストは口を尖らせる。


「ちぇー...あーあ...ホント、最近ついてねぇや...陛下に怒られるわ、迷子にはなるわ、女の子に助けられるわ」


 自己嫌悪(じこけんお)に陥るセストに、レイチェルはトドメを指す。


「全部、方向音痴のあんたが原因だけどね。まぁでも...カオルに出会えた事だけは感謝するわ」


 『カオル』という単語に、レオンハルトはピクリと反応した。


「レイチェル....『カオル』って黒巫女様のことか?」


 ワナワナと震えるレオンハルトに、どこか危機感を感じるレイチェル。


「黒巫女様ってなんですか?というか、レオン兄さん、どうしてそんなに震えて....」


「ああ、わりぃな。黒巫女様ってのは、貴族の香月カオル男爵の事だ。レオンのやつ、惚れちまっててよ。最近おかしいんだ」


 アルバートの説明に、レオンハルトは立ち上がって抗議した。


「おかしいってなんだ!!黒巫女様はなぁ!!素晴らしいお方なんだぞ!!!見た目は超々々々可愛いのは言うまでもなく、そのお心はとても優しい...まさに女神の様な方なんだぞ!!!!」


 捲くし立てる様なレオンハルトの言葉に、セストとレイチェルは驚いた。

 

(レオン兄貴のキャラが....壊れた)


(レオン兄さんが....変態に...)


 呆然とする剣騎の2人に、レオンハルトは黒巫女の素晴らしさを次々に語った。


「いいか良く聞け。あれはオナイユで遠征軍に参加した時だ。黒巫女様は、その見目麗しいそのお姿で俺様達を激励して下さり.....」


 聞いてもいないのに永遠話し続けるレオンハルト。

 変わってしまった兄の存在に、レイチェルは呆れ、セストは何故か共感を得ていた。


「...というわけだ。どうだ!黒巫女様の素晴らしさがわかっただろう!!!」


 誇らしげに胸を反らせるレオンハルトに、セストは満足そうに頷いた。


「さすが黒巫女様だぜ!!レオン兄貴が惚れるだけはあるな!!!」


「そうか!!わかってくれるか!!よし!いくらでも兄貴と呼ぶが良い!!!」


 ガシッと手を組み合う2人を、冷めた表情でアルバートとレイチェルが見詰めていた。











 時を同じくして、エルヴィント城では皇女フロリアと侍女のベルが、礼拝堂で祈りを捧げていた。


(どうか...どうかカオル様が無事に戻りますように....)


 フロリアの懸命な祈りと同じ様にベルも静かに祈っていた。


(どうか、レオンハルト様との復縁を...どうか....)


 侍女のベルは、先の一件で、不正を働いていた実家が取り潰しの憂き目にあい、近衛騎士団長のレオンハルトと別れていた。

 代々近衛騎士を輩出(はいしゅつ)してきたレオンハルトの家は、ベルを許さなかったのである。


(お願いします。もう一度、機会(チャンス)を下さい....)


 まさか自分の隣で侍女がこんなことを願っていようとは、フロリアは気付かなかった。


「フロリア様。もう夜も更けて参りました。お部屋に戻ってはいかがですか?」


 エルヴィント城に併設する、この礼拝堂には1人の司教が居る。

 それが今、フロリアの身を案じている司教のエリゼオだ。


「司教様。もう少し...もう少しだけ、お祈りさせて下さい」


 フロリアの切実な願いに、エリゼオは困惑の表情を浮かべる。


「ですが、香月(こうづき)(きょう)が出陣してからというもの、毎日祈りを捧げておいでです。少しお休みになられた方がよろしいかと....」


 心配しているという事を隠すことなく、1人の人間として、エリゼオは告げる。

 だが、他人に迷惑を掛けようとも、フロリアの意思は曲げられなかった。


「...本当に、もう少しだけでいいのです。どうか...お願いします」


 意志が固いと感じ取ると、やれやれといった様子で、エリゼオはフロリアの隣に跪いた。


「わかりました。それでは私も祈りましょう。皆の無事を....戦争の早期終結を.....」


 目を閉じるエリゼオに感謝をしつつ、フロリアは再び祈りを捧げた。


(カオル様....どうか.....どうかご無事で.....)


 一部始終を見ていたベルであったが、やはり祈るのはレオンハルトの事だった。


(お願いします!もうワンチャン!もうワンチャンだけでいいんで!!!)


 自分勝手なベルに、神はけして微笑む事はないだろう。


ご意見・ご感想をいただけると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ