表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/12

6 人の顔のようなもの

 俺はPCに向かって作業を続けている。

 モニタとにらめっこしていると、前に勤めていた職場の先輩から電話がかかって来た。


『おっす、進捗はどうよ』

「ぼちぼちっす」


 少し前から先輩に頼まれて資料作成の仕事を始めた。

 と言ってもバイトみたいなもので、大した金にもならない。


 貯金はまだあるし、当面の生活には困らないが……完全に何もしていない無職の状態もアレかなと思って。

 とりあえず仕事っぽいことはしておくべきだと思い、以前の職場の先輩にお願いして仕事をふってもらったのだ。


「そっちはどんな感じっすか?」

『全く状況かわらねーよ。クソ上司マジで殺してやりてぇ』

「本当に殺しちゃったらダメですよー」

『分かってるよ、んもぅ』


 職場を離れてからも先輩とは連絡を取り続けていた。

 けっこう仲が良かったのでよく遊びに行ってたし、こうして仕事までくれる。

 上司はクソだったけど、割と過ごしやすい職場だったなぁ。

 給料もそこそこ良かったし。


 ……もったいないことをした。


「そう言えば……彼女はどうなりました?」

『お前が辞めてたすぐ後に辞表を出してそのまま。

 今は全く連絡がつかないってよ』

「そうですか」

『そうですか、じゃねーよ。

 誰がしりぬぐいしたと思ってんだ?

 テメーが受け持ってた仕事、

 全部こっちに回って来たんだぞ』

「ははっ、申し訳ないっス」


 軽く返事をすると、受信機の向こう側からわざとらしく大きなため息が聞こえてきた。

 この様子だと怒ってるなぁ。


「すみません、調子乗りました。

 追加料金なしで仕事請け負うんで。

 それで勘弁してください」

『別にいい、気にしてない。

 けどよぉ……彼女がどうなったのか。

 少しくらい興味持てよ』

「っすねぇ……」

『お前、あの子にあれだけのことしといて。

 その反応は流石に冷たいんじゃないか?』

「かもしれねぇッス」


 うっとうしい。

 放っておいてくれ。


 俺は忘れたいんだ。


 通話を切断してスマホを放り投げ、大きく欠伸をして天井を仰ぎ見る。

 人の顔のように見える木目をぼんやりと眺めていると、彼女の顔が浮かんだ。


 頭を振って浮かんできたヴィジョンを打ち消す。

 だから早く忘れたいんだって……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ここまで読みました~。 廃村に住む老夫婦、主人公の過去。いろいろと気になることがありますね~。 頭の中にパッとイメージが描ける描写はさすがなのです! もろもろのネタバラシが楽しみな作品です…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ