表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
80/143

71話

すいません!

今回私の趣味が前回になっております。

次回から今度こそダンジョン運営を・・・

71話




さて、ステータスを確認したが正直ここまで上げても攻略するフィールドもダンジョンもないから萎えてくるんだよなぁ。


レベル上げも自分のダンジョン一つで世界樹のダンジョンの最下層から1階分増やして高レベルモンスターを配置したレベル上げエリアを自分達用に作ったけど暫くは南の森ダンジョンを成長させることに注力してレベル上げは暫くやめておこうかな?



「ヤサメくん、どうしたの?」


「ん?いや、ステータス見てたらレベル上げ一旦止めてダンジョン成長に力を入れたりしようかなって考えててさ」


「あぁ、確かにレベル上げても進めないもんねー」


「あぁ、そうなんだよなぁ。」


ピロン


「あ、ヤサメくん運営からお知らせだって!」


「内容は?」


「9月末から毎週土日にPVPイベント開催するみたい」


「へぇ、連日じゃなくて毎週末なんだな。」


「まぁ、一般的な休日だから人は集めやすいからいいのかな?」


「かもなー」


「それと、第2陣が参戦するみたいだよ」


「へぇ、まぁ関係ないけどなぁ」


「知り合いとか来るわけでもないしね」


「だな。」


「それよりイベントの詳細だけど個人戦とペア戦とパーティ戦あるみたいだけどどうするの?」


「そうだなぁ。ペアはでるとしてパーティの編成にルールは?」


「6人まで1チームで召喚獣、テイム済みモンスターなどは1体で1枠扱い、協力NPCなども1人1枠で参加可能みたい。」


「そしたらペアとパーティでるか?まぁ、アイリス、ルナ、フリューゲルに聞いてからだな。」


「そしたら、とりあえずペア戦参加申し込みしておくね」


「あぁ、そういえば申し込み期限は?」


「前日までみたい」


「そうなのか」


「うん」


「よし南の森のダンジョンいくか?」


「そうだね。」






□ □ □ □





オレたちは南の森のダンジョンのマスタールームへとやって来た。


「さて、どうするか」


現在このダンジョンは地下10階までを難易度10ダンジョンのフィールドを使いモンスターは70~80レベルを配置している。


さらにその下の階層にボス連続ダンジョンを設置してあり、挑戦者が倒したことのあるボスをランダム出現させ、レベルは70~90でレベルもランダムにしているのだけどまだ5階のボス部屋に1組到達しただけなんだよなー。


「ボス連ダンジョンのあとどうする?」


「んー、どうしよ?」


それからしばらくオレとミトはあーだこうだ言いながら話し合った結果


「そしたら、難易度5ダンジョンのミラーを配置してそこから通路とか罠とか追加したりしないか?」


「0からじゃ大変だけど少しあるところから改造するならコストも押さえれていいかもね」


「あぁ、そうと決まれば少しずつ作っていこうぜ!」


「そしたら今日とりあえずミラーダンジョン設置しておこ?」


「そうだな。」


オレとミトは難易度5のミラーダンジョンを設置しこの日の作業を終え、ログアウトした。


「んー、頭使ったら甘いもの食べたくなるぅ」


「甘いものか、そういえばこないだテレビで簡単ガトーショコラの作り方とかやってたな」


「薫くん作ってくれるの?」


「え?」


「いや、なんか今の感じだとそうなのかなって」


「んー、失敗してもいいなら一緒にやってみるか?」


「うん!わたしも楽しみ!」


「じゃぁ明日買い出ししてごごからでも作るか?」


「うん!」





□ □ □ □





翌日の材料を揃えたので昼食後に作ることにした。

明美さんに炊飯器を使うむねを伝えてできるまで米を炊くのを待ってもらうようにした。


「じゃぁ、やろっか!」


「あぁ、まずはメレンゲを作るんだけどそこの二つのボールに白身と黄身を別けてそれぞれ入れようか。」


「はーい」


ボールにそれぞれ別けて入れた。


「そしたら、オレが泡立て器で混ぜるな。その間に美琴は黄身を混ぜて板チョコを湯煎でとかしておいて!そのあとチョコと黄身をよく混ぜておいてね!」


「わかったよ!」


オレは白身をときそこにひとつまみの塩を入れクリーミーになるまで混ぜそこに砂糖を入れ角が立つまでひたすら混ぜた。


「わぁ、すごい!」


「つかれたー」


「そういえばなんで塩を入れたの?それとなんで砂糖を塩と一緒に入れなかったの?」


「塩はたんぱく質を固まりやすくするらしいよ?それで砂糖は気泡を維持しやすくなるからある程度混ぜてから入れるんだって」


「へぇ、なんか化学の実験みたいだね!」


「次は美琴に作ってもらったチョコと黄身を混ぜたところにメレンゲを3分割して入れてまぜていくんだ。」


オレはメレンゲとチョコ(黄身入り)をメレンゲがつぶれないように混ぜて炊飯器に入れた。


「あとはスイッチ入れて待つだけだな!」


「楽しみだね!」


それから約40分ほどがたち炊飯が完了したようなので炊飯器を開けてみた。


「うわー、いい匂いだよ!」


「串さしてみるからまって」


オレは串をさして火が通っているか確かめた。


「よし、つかないし完成だな!熱いけど天ぷらとか上げたときに使う網の上にあけてあら熱をとってから冷蔵庫に入れよう!」


「食べるのたのしみだなぁ!」


「さて、米を炊いて明美さんにキッチン明け渡さないとな!」


「うん!それにしてもお菓子作るの楽しかったしまたいつかやろうね?」


「あぁ、またいつかやろうな!」


その夜夕飯を食べたあとガトーショコラを皆で楽しむのだった。



ヤサメとミトの装備名募集中です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 今更ですが、 第2陣は既に参加していて、手伝いクエストがあったはずです。(24話) PVPイベントに合わせるのは、第3陣ではないでしょうか。
[一言] ミトの武器名案 「シストルム」or「シストラム」 世界樹の巫女という職業でバフ係というところを参考に神様関係から出したものです。 シストルム(シストラム) バステト神が持っている女性専用楽器…
[一言] ヤサメの武器名案 「ガーンダヌス」or「チャンディーヴァ」or「良い感じにくっつけたもの」orそのまま ヤサメのプレイスタイルである範囲攻撃を参考に神話関係から出したものです。 参考 ガー…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ