68話
少し短いですが・・・
68話
オレとミトは始まりの町フェースに戻り南門から外に出て南の森へ入って道をしばらく歩いたところから道から少し外れた場所にダンジョンの入り口を設定した。
中の構造はまず、難易度10のダンジョンのミラーダンジョンを呼び出しその最終階層からボス連のミラーダンジョンを設置した。
ここまでで消費した基本DPは3000ほどだ。
一から作るとこの何倍ものポイントを消費してやっと作成できるのでミラーダンジョンを設置するのはかなりコスパがいい。
ただし、攻略済みダンジョンのミラーなので攻略法が確立されているため安上がりとなるのだがどちらのダンジョンもオレ達しか攻略していないのですぐに攻略されると言うことはないのでいい選択だと思っている。
また、それならなぜ世界樹のダンジョンを設置しないのかというと基本DPが単純に足りなかったとだけ言っておこう。
そして、なかの設定だが、1階はもとのダンジョンのように91レベルというわけにはいかないので少し下げて71とした。
また、ボス連についてはボスごとにレベルが10ずつあげれたので1部屋目は90レベルからとしてそのあとに現在のレベル上限150までのモンスターを順次設置予定だ。
まぁ、そもそもレベル的にそこまで強いのがいないのでガチャにかけるしかないのだけど・・・
「さて、現在のダンジョンはとりあえず設置は完了したけどこのあとはモンスターとか設置しないといけないけどガチャする?」
「んー、その前に罠とかは自動で設置されるように設定しない?一応現在のミラーダンジョンの罠をアクティベートしたらDP1000減るみたいだけどそのあとは発動しても自動で修繕されて消費はないみたいだし?」
「だけど、はずしたりしたらまた設置には費用がかかるみたいだけど、不都合ないしこのままいくか?」
「だね!」
「あとは徘徊するモンスターも基本は元のモンスターにしてこれは、2000ポイントか・・・ 」
「高めだけど設置したらあとはただだし?初期投資としては十分かな?」
「だよなー」
「そしたらさっきからうずうずしてるみたいだし、ガチャ引いちゃう?」
「あぁ、その前に説明読んどこうぜ?」
「んー、そうだね?」
モンスターガチャの説明いわく
スペシャルはレベル30以上のモンスターが排出される。10連で引くと1体確定で80レベル以上のモンスターが排出される。
1回300DP
ノーマルは1レベルから100レベルまでの雑魚モンスターを排出される。10連で引くと50レベル以上のモンスター1体確定で排出される。
1回150DP
博打は70レベル以下のモンスターか80レベル以上のボスモンスターが排出される。ただし、80レベル以上のボスモンスター排出は超低確率
1回400DP
「んーこんな感じだけどどうするかな?」
「今はボスが欲しいからスペシャルか博打かな?」
「そしたらオレに博打をやらせてくれないか?」
「スペシャルで10連の確定狙った方がよくない?」
「それだとほボスが揃うまでだいぶ大変だと思うから博打で行かせて欲しいのとこういう時のオレの運ステータスが火を吹くかなと」
「あぁ、いいかも?」
「だろ?」
「じゃぁ、任せるね!その代わり私にあとでノーマルでいいから引かせてよ?」
「あぁ、わかってるよ!それじゃぁ引くぞ!」
そしてオレはダンジョンメニューのモンスターガチャから博打を選んで10連を引いた
トウルルルルルルルルル......ガチャポンポンポンポン......
と、10個銀と金と虹色と黒の玉が出て着た。
「んー、黒の玉が多いね」
「たぶん虹色が大当たりで黒が外れかな?」
「でも、私的には黒より白がハズレっぽいと思うけどな。」
「とりあえず開いてみるか」
そして、オレはハズレっぽい一番多く出てきた黒玉から開けるためにそのうちのひとつにてをかけた。
すると黒い玉が消え、中からカードが一枚出てきたので見てみると。
【Lv.140グランドトレント】
「あ、黒大当たり系みたいだね・・・」
「あぁ、黒ハズレだと思うくらいたくさん出てきたからなぁ・・・・」
「あけるの楽しみなようで怖いね」
「だな・・・」
そのあとオレたちはしばらく呆然としてしまい、頭を冷やすためにダンジョンは解放せずにいったんログアウトした。
ヤサメとミトの装備名募集中です。