表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/143

1話

暫くは説明多くなりますがよろしくお願いします。

スキルポイントの取得量のミスがあったので修正しました。

1話



「おう!薫もうキャラつくったか?」


「昨日作ったぞ」


「お前どうせ弓使いだろ?」


「おう、アーチャーがあったからえらんだぜ!」


「あれ、他のゲームより地雷だってβでやってた奴が言ってたぞ?なんでもダメージ効率が悪いとか、資金繰りが大変とか、それなら魔法使いを選んだほうがマシみたいな」


「まぁ、向こうで会ったときに驚かせてやるからまってろ」


「なんか自信ありげだな?特典のランダムはするわけないだろうから特典の武具ガシャでいいの引いたな?」


「内緒だ!それよりは今は補習回避の為にテスト頑張るぞ」


「だな」



□△□△


テストが終わり、返却され順位発表がされた。


「拓海どうだった?」


「いつも通り真ん中だ。お前は?」


「いつも通り13番だ」


「ほんとお前いつもいいよな、よしこれでゲーム楽しめるな!サービス開始は明日の土曜日13時からだから忘れるなよ?」


「大丈夫だ。」



□△□△



翌日の昼になった。

昼飯も食べ、夜の準備に家事など全て済ませ、トイレをしたあとベットに横になったら〜

ログイン!



「ようこそフリースキルオンラインへ、ヤサメ様もう暫くお待ちください。待ち時間のうちにバトルチュートリアルを行いますか?」


「あぁ頼む!」


「それではチュートリアルバトル レッスンステージ タイプ草原へ」


おーすげぇ、まじでほんとの草原にしか見えない!

風に匂いも感じるぞ?どうなってるんだ?まぁ、いいか


「この草原にはホーンラビットのみが生息しておりますので好きに狩ってみてください。終わりたいときはここに戻り私に声をかけてください。」


「了解」


さて、見た感じそれなりに数がいるな。とりあえず1匹倒してみるか


「マジカルアロー」


ジュドン


ん?ウサギさんの胴体が無くなった?消費CPは10か。あ、すぐ回復した。あとで回復速度とかどうやったら回復するかとか検証だな。

てか威力やべーな。一回普通に倒してみるか


シュ、トン


ふむ


シュ、トン


2発か。てか、普通に当たるな。まぁ、初期値ではないから補正があるんだろ


次はあの岩にむかってマジカルアロー使ってみるか


「マジカルアロー」


ジュドン


あー岩に穴が・・・これ序盤だとオーバーキルだな・・・でも消費があってないようなものだからどんどん使っていこう


次はウサギさんトレインしますか、



暫く走り回ってウサギさん20匹ほど集めました。


「火矢雨!」

シュシュシュと3本空に向けてうつと

おー火をまとった矢が30本になってウサギさんに降り注いだ、

ドドドドド・・・・


うわー。あたり一面焼け野はらでウサギはいないねー。てかアイテムとかどうなってんだろ?


一旦ステータスっと、んーインベントリってあるな。おー自動収集なんだな。ウサギの毛皮やら角やら貯まってるな。あと暫く狩れそうだしウサギ狩りするか。



□△□△


【レベルが上がりました】

【称号が付与されました】

お、なんかインフォが


暫く狩っているといつの間にかインベントリの中にはウサギの毛皮×76ウサギの角×54金色ウサギの毛皮×2が入っていた


ん?金色ウサギってなんぞ?討伐したモンスター達の図鑑もあるのか。なになにゴールドホーンウサギ:ホーンウサギの希少種ゴールド系は経験値が通常の100倍

ちょっとステータス確認しておくか。


ヤサメ

ヒューマンLv8

アーチャーLv8

HP100

CP150

力10敏捷10健康10知識35(+3)知恵15器用22運20(+2)

ST:28

スキル

火矢雨Lv1 マジカルアローLv1 知識上昇 運上昇

SK:35

装備:

武器:木の弓

職業補助:無限矢筒(木の矢)

頭:布帽子

体:革の服

腕:革の籠手

足:革の靴

アクセサリー:

アクセサリー:

アクセサリー:

アクセサリー:

アクセサリー:

称号:ウサギの天敵 野を焼くもの ゴールドキラー


スキルポイントは1レベルあたり5ポイントか、時間もないしどのステータスを上げるか、どのスキルをとるかはあとで決めよう。あとは称号もみるか


「ナビー終わったぞ~」


「いやー派手にやったねー、そろそろ時間なんだけど転送する前に特典だよー」


「なんの特典だ?」


「このチュートリアルの草原でゴールド系を倒したご褒美かな?というかね、ゴールド系は経験値も高いけど能力も高くて今のまま倒すこと想定されていなかったんだよ?さぁガチャ引いてね!」


でましたガチャガチャ!


「それでは」

ガチャコン


ん?巻物?あとで見ることにしてインベントリへ


「では送るねー、楽しんできてね!」


「ナビーありがとう!」




□△□△



転送終わったな。

周りを見ると初心者装備に身を包んだ人がごったがえしで、街の広場らしき所を占拠してしまっていて落ち着けない。

んー、噴水や石畳といった綺麗な広場なのにしっかり観れないのが勿体ない。


さっき狩りながら検証した結果CPは秒間1%回復で通常攻撃ヒットごとに10回復


特にリキャストなども無しであった。これはCP管理出来ればスキル使いたい放題・・・


とりあえず離れたところでステ振りとスキル覚えるか。


まずは、スキルからーっと。おっと巻物を見とくか忘れないうちに

なになにモンフェロドール?効果は一定範囲内のモンスターを集める効果があるフェロモンを出す人形を設置できるスキルか・・・

釣りやすくなるなぁー。これは覚えてっと、あとは、んーCP回復速度上昇のスキルを4ポイントで取得して、気配察知スキルを2ポイントこんなものかな?


ステ振りも終わりこうなりました。


ヤサメ

ヒューマンLv8

アーチャーLv8

HP110

CP200

力10敏捷12健康11知識50(+5)知恵20器用22運25(+2)

ST:0

スキル

火矢雨Lv11 マジカルアローLv1 知識上昇 運上昇 CP回復速度上昇Lv5 気配察知Lv10 モンフェロドール

SK:0

装備:

武器:木の弓

職業補助:無限矢筒(木の矢)

頭:布帽子

体:革の服

腕:革の籠手

足:革の靴

アクセサリー:

アクセサリー:

アクセサリー:

アクセサリー:

アクセサリー:

称号:ウサギの天敵 野を焼くもの ゴールドキラー

よしこんな感じかな?火矢雨消費50だからCP欲しいし、敏捷は矢を射る速度に関係するからもう少しあげたいけど・・・暫くは知識、運、知恵に振っていこう敏捷と健康はあまりで・・・


称号の説明みるか

ウサギの天敵

ウサギを一度の戦闘で50匹以上倒すを数回行った者の証。ウサギ系モンスターにダメージ上昇(大)


野を焼くもの

草原を焼きつくした者に贈られる称号。草原でのヘイト上昇(中)


ゴールドキラー

チュートリアルでゴールド系を狩った者に贈られる称号。ゴールド系に出会う確率が上昇する。



ふぅ、確認終了


次はギルドへ行かないとね。拓海からまずは冒険者登録しとけって言われてるし。そろそろいくか。

本日は連続投稿予定なので書き終わりましたら投稿します。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 希少とはいえ流石に100倍はやり過ぎでは...? 多くて20倍が妥当だと個人的には思ったり思わなかったり... あと狩り放題系チュートリアルで素材と経験値入るとは珍しい
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ