表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/143

18話

本日分よろしくお願いします!

日刊9位・・・夢ではなかろうか・・・

これからも応援お願いします!

18話



さて、ログインしました。


「ミト、おはよ!」


「ヤサメおはよう!」


「じゃぁ、街みてまわろうか!」


「うん。宿の人に見所聞いてからいこっか!」


「だね。すみません。」


「なんだい?」


「この街の見所を教えて貰いたいのですが」


「見所は世界樹だよ!あとは、見所とは言わないけどここには人族の他にエルフ族が多く住んでいるんだよ!だから他の町より珍しいものが多いと思うから見て回るだけで楽しいと思うよ。」


「そうなんですか!ありがとうございます。」


「エルフかー、プレイヤー以外では見たことなかったよね?」


「そうだな!とりあえずまわってみよう!」




□△□△



まずは世界樹を近くで観ようと近くまで行こうとすると、世界樹の周りに柵がしてあり、触れる位まで近くに行くことは出来ないようになっているようだ。


仕方なく柵の近くでみているとなにか光りながら飛ぶ?浮かぶ?玉が見えた気がした。


「なぁ、ミトなんか光る玉見えないか?」


「ん?そんなのどこにあるの?」


もう一度見ると見当たらなくなっていた。


「気のせいかな?」


「あまりにも世界樹が神秘的で輝いて見えたんじゃない?」


「そうかなぁ?」


「ちょっといいだろうか?」


「はい、何でしょうか?」


「まずは自己紹介から、私はこの世界樹の管理を任せられている部門のものでクルールというのだが、君は光る玉が見えたと言っていなかったか?立ち聞きは悪いのだが教えてほしい」


「えぇ、確かに見えたと思います。」


「人族にしては珍しいのだが、精霊の絆というスキル持っているな?」


「えぇ、もっています。」


「やはりか。そのスキルは精霊を見ることができ、運がよければ精霊と契約できるスキルだ。」


「スキルの効果をみても良く分からなかったので助かります。それにしても見えて契約ですか・・・」


「だが、持っていても契約出来るかは運次第だから、あまり期待しないでそう言うものだくらいで覚えておいてほしい。あとは困っている精霊がいたら助けてやってもらえたら助かる。」


「わかりました。いろいろ教えて頂いてありがとうございます。」


「私もデートの邪魔をして悪かったね。それでは!」


「ヤサメ、精霊だって!」


「精霊かぁ、まぁいまは忘れよう!」


「えー」


「実際なにかあるわけではないし、現状見えるだけだしな!さて、そろそろギルドにもいくか?」


「そうだね。」




□△□△



ギルドへとやってきた。

このギルドはなんと大黒柱に世界樹の枝を使っているらしいと来るときに、ギルドへの道を聞いた人が教えてくれた。


世界樹の素材は木工素材として最高の素材らしく、これを超えるものは無いとまで言われているらしいから、それを柱として使う贅沢さ・・・


弓として使いたい・・・


「ヤサメどうしたの?」


「いや、世界樹の素材で弓作りたいなぁと思って」


「私たちの最終装備になり得そうだよね!」


「そういえば、イベント報酬の素材交換券まだ交換リスト確認しただけだけど、世界樹とかみたいな最終装備になり得る素材はなかったよなぁ」


「そこは集める楽しみじゃない?」


「まぁな」


「あのう、なにかご用があってこられたのではないのでしょうか?」


「あ、すいません。昨日この街に初めて来たのですがオススメのクエストありますか?あと、これギルドカードです。」


「少々お待ち下さい。」


「はい。」


「そうですねぇ、ヤサメ様達へのオススメはこの世界樹の害虫駆除とかいかがですか?」


「世界樹の害虫駆除ですか、でも街中で攻撃できないですよね?」


「大丈夫ですよ。世界樹の上は特殊なフィールドとなっておりますので外と同じです!」


「あ、はい。因みに火気厳禁とかあります?」


「禁止ではないですが控えて頂ければ嬉しいですね。」


「わかりました。そのクエスト受けます!」


「それでは下層から上層までの駆除お願いします!期限は今週中です。」


「それではいってきます。」





□△□△



再び世界樹へとやってきた。


「どこから登るのかな?」


「すこし周り歩いてみようか。」


「うん」


「あそこにいるのはクルールさん!」


「管理ならしってるかもね!」


「クルールさーん、すいません。ちょっと訪ねたいことが」


「先ほどはどうも、それでなんですか?」


「実は、ギルドで世界樹の害虫駆除の依頼受けたのですがどうやって中へ入るのかわからなくてですね。」


「あぁ、あの依頼受けて下さったのですか。それでは私に着いてきてください。」


クルールさんに着いて暫く歩いていくと検問所みたいな所にやってきて、クルールさんがなにか話しているようだ。


「いま、事情を話したから今度からはここに来てギルドカード見せれば中に入れるからね。クエストがんばって!」


「いろいろありがとうございます。オレはヤサメ、こっちはミトです。挨拶が遅くなり申し訳ありませんでした。またよろしくお願いします!」


「はい」


クルールさんはにっこり笑って仕事へと戻っていった。


「こんにちは、今年は君たちだけ?」


「いつもは他にも受ける人いるのですか?」


「かなり数がいるからねぇ、いつも50人くらいくるんだよ。あとからくるのかな?」


「たぶんオレたちだけですね。」


「大丈夫かい?」


「オレたち大量に倒すのが得意なのと害虫駆除は称号貰うくらいですから!」


「それは頼もしいね!そしたらそこの昇降機から上にいくと世界樹の下層につくから、そこから螺旋状になった枝があってそれに沿って上に登って害虫を倒していって!害虫が居ないときで上まで昇るにはだいたい3時間くらいかかるから頑張ってね!降りるときは世界樹に下へ降りたいとお願いしたら転移させてくれるからね!」


「え、世界樹が転移させてくれるのですか?」


「そうだよー、世界樹は意識があるからねー」


「わかりました。いってきます。」


言われたとおり昇降機へと乗り込んだ。





宜しければブクマ、評価お願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 贅沢といえば、あとで二人の装備は世界樹の装備になり、矢も世界樹の矢に、そして世界樹の精霊もついでに w
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ