表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
122/143

105話

105話





オレたちは草原フィールドへとやって来た。



「それでこんなところになにしに来たの?」


「あれ、フリューゲルにはなしてなかったかな?」


「僕は聞いてないよー」


「そったったかなぁ?まぁ、あれだ飛行訓練!」


「へぇ、でもヤサメはとべたよね?」


「あぁ、だから今回はミトだな。装備のスキルで飛行が付いたからさ」


「そうなんだよねー。」


「へぇ、そうなんだ。そしたら━━━」



フリューゲルによる飛行レッスンの末・・・



「うわー、自由に飛べるってたのしいね!」


「そうだよな!でもCPには注意だぞ?」


「わかってるわよ!」


「それならいいけど」


「これで移動はらくになるねー。」


「確かに行ったことある所にいくなら便利だよな。」


「あれ?普段から飛ばないの?」


「飛んで進んだら冒険じゃないだろ?」


「うーん??よく判らないなぁ。」



それから暫く皆で空の散歩を楽しんでいると運営からのお知らせメールが届いた。



「一回降りて確認してみようか。」


「うん!」


「フリューゲルもいいか?」


「いいよ!まぁ、僕にはなにかわからないけどね!」



オレたちは一旦下に降りてモンスターのいないことを確認してからメールの確認をした。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


【イベントのお知らせ】


平素よりフリースキルオンラインをプレイしていただきありがとうございます。


今回はイベント専用で作らせて頂いた空島でのサバイバルイベントを開催したいと思っております。


詳細はHPでの参照をお願いしたいと思いますのでこのメールでは概要のみ説明させていただきます。


開催日時は来週の日曜日の午前9時から12時までの3時間とさせて頂きます。


リアル時間で3時間だけ?と思われるかと思いますが今回はゲーム内のみ24倍に加速させますので3日ほどのイベントとなります。


ゲーム内加速についていろいろと思われるかと思いますが安全を再三に渡り確認しておりますのでご安心してご利用ください。


それでは皆様のご参加を心よりお待ちしております。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



ふむ、体感時間の加速か。


最近ニュースなんかでよく言われているけどどうなんだろ?

でも3時間が3日にねぇ。



「んー、詳細見ないとわからないけどおもしろくそうだね!」


「あぁ、確かにそうだな。」


「でもフリューゲルくんは行けるのかな?」


「それは確認しないとわからないけど。」


「あれ?僕は行けない感じ?」


「いや、まだわからないっていうのがホントだ。だから明日までに調べて来るからな。」


「楽しみにしているよ!」


「そしたら、一旦街に戻ろう!」



オレたちは街へと戻りその後宿でログアウトした。





□□□□




「ふう、イベントかぁ。ちょっくら調べるか」


「だね!スマホどこ置いたかな?━━━あったあった!」



ミトのスマホでHPを開いて詳細を確認すると。



まず、持ち込めるアイテムは基本武器や防具の装備品とそれぞれ1種類で今回からゲーム内でスタミナゲージが採用されこれはいわゆる腹減りゲージで一定時間が経過すると減り食べ物を食べないと回復しないというもので完全になくなるとステータスの激減や最終的には死亡判定が発生するらしい。


また、サバイバル中には各所に隠された金、銀、銅のメダルを集めてイベント終了後に枚数に応じたアイテムなどと交換が出来るようだ。

このコインは金=銀×10枚=銅×100枚のレートで計算され、獲得枚数で順位も発表されるそうだ。


そして、コインだがスタート時点で全員に1枚は配布されるそうだ。


それで、イベント中に限りPKが可能でコインのみ落とす仕様ということになっている。

つまりコインは島からのトレジャーの他にプレイヤーのドロップやモンスター討伐での取得も可能だそうだ。


ここが肝でコインがなくなると失格となる。しかし一度で全てが無くなる訳ではなくキルされるとその場に所持数の5割のコインが落ちる。

つまり1枚の時に倒されると失格となりイベントフィールドから出される。


また、このコイン1枚とは金コイン1枚のことで端数は切り捨てとなるので実質金コイン2枚分ないと1キルで失格となるみたいだ。


コインは倒されると無くなるため制限時間いっぱいまで生き残れないとコインを得ることが出来ないため途中で棄権することは可能なルールだ。


ただし棄権するためには島の各所に設置されたイベントフィールドから出るための装置にたどり着き所持コインの半分をつぎ込む必要があるようだ。


そして、NPCについてはパーティー登録をして参加したらイベントフィールドへと行くことが可能で死亡判定などについてはプレイヤーとは別で瀕死状態までとなり暫く動けないだけで時間経過で復活するそうだ。


死亡後の復活位置はプレイヤーもNPCも最初は初期位置でそのつぎは一晩寝た場所となるみたいだ。


あとは、精霊だがイベントエリアへはアイテム扱いで動向し移動後にパーティー登録するらしいので二人とも連れていくとなるとアイテムの1枠が二人ともなくなる計算なのでそのあたりどうするか・・・



「ふぅ、とりあえず細かいことはまだあるが考えることが多いことはわかったな!」


「だねー。楽しみだけど大変そう」



このあと、あーだこうだ相談していると就寝時間となり眠るのだった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ