表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/143

10話

夜に続き投稿する予定です。

10話



お昼ご飯食べたのでログインっと



ミトはまだログインしてないのか、いまのうちにステフリしとくかな。

んー、っとこんなもんかな?


ヤサメ

ヒューマンLv31

アーチャーLv31

HP150

CP330

力15敏捷25健康15知識85(+8)知恵30(+3)器用43運50(+5)

ST:0

スキル

火矢雨Lv50M 氷矢雨Lv15new マジカルアローLv20 知識上昇 運上昇 CP回復速度上昇Lv20 気配察知Lv10 モンフェロドール 知恵上昇 気配遮断Lv10 自動追撃Lv10U

SK:0

装備

武器:木の弓

職業補助:無限矢筒(木の矢)

頭:布帽子

体:革の服

腕:革の籠手

足:革の靴

アクセサリー:

アクセサリー:

アクセサリー:

アクセサリー:

アクセサリー:

称号:ウサギの天敵 野を焼くもの ゴールドキラー 北の救世主 蚊の天敵 蹂躙者 蜘蛛の天敵 範囲大好き 南の森初回踏破者


今回は運をあげて切りのいい数字にした。最近気持ちクリティカル出てた気がするけどこの辺のモンスターだとまた出にくくなったから上げないとダメが少なく感じるんだよなー


っと、ミトきたな。


「あ、待った?」


「いや、いまステフリしてたとこだからそうでもないよ。」


「ステフリ私もしなきゃ、ちょっと待っててね」


「ゆっくりでいいからな」


暫くまつと


「よし、できた!最近バフしたあと暇だったからデバフも取ったよ!」


「楽しみにしとく!」


「よーし、町に向かおっか!」



□△□△


「おー、湖の真ん中に町あるけど大丈夫だよな?」


「キレイだけどこういう現実っぽくない町みるとゲームだなって思うよね。」


「とりあえず、町に入るための橋のとこにいこうか」


「だね!」


「こんにちは!」


「君たちみない顔だね、冒険者かな?」


「はい。フェースから来ました!」


「そうか、ようこそ水の町スウェーへ!」


【ワールドアナウンス:プレイヤーが水の町スウェーへたどり着きました。これにより各町の中央にポータル機能が解放されます。】


「あ、ワールドアナウンスだね。」


「だね、ポータル機能かこれで町の行き来楽になるのかな?」


「とりあえず、町を見ながらギルドへ向かおう」


「うん、それにしてもキレイな町並みだけどなんか住人の人たち元気がないような?」


「確かに暗いかも?」


「お、串焼きの屋台あるしきいてみるか」


「うん!」


「おじさん串焼き2本!」


「おう。2本で200ギルな」


「はいこれで。」


「たしかに、ちょっと焼くからまっててくれな」


「ねぇ、おじさん質問してもいい?」


「おういいぞ、かわいいお嬢さん」


「もう、かわいいだなんて!それでね、なんか皆の雰囲気が暗いような気がしてどうしたのかなって」


「知らないってことは他所から来たのかい?」


「ええ、今日フェースからきました。」


「なら仕方ないか、あれは....」


おじさんの話をまとめると今から数日前にいつも野草などを採ってくる群生地の少し奥にゴブリンが集落を作ってしまったらしくこの町の産業、つまり魚取りの漁が出来なくなってしまい魚不足でいろいろと支障がでているとか。


なぜ、野草と漁が結び付くかというと、その野草を蒸してから揉むとこのへんの魚が好む匂いをだすらしく、それがないと少ししか魚が穫れないからだと言う。


「そうだったんですか...、ありがとうございます。」


「おう、また食べに来てくれよ!魚が出回れば魚もだすからな!」


「はい!」




□△□△


スウェーの冒険者ギルドへとやってきた。


「こんちは、今日フェースから来たヤサメです。これからよろしくお願いします。」


「同じくミトです。よろしくお願いします!」


「はい、こんちは。よろしくお願いします。いまのこの町の事情はご存知でしょうか?」


「はい。ゴブリンが集落を作っているとか」


「えぇ、ですので現在ギルドではゴブリン狩りを推奨しておりましてご協力お願い出来ますか?」


「はい!」


「大丈夫です!」


「それではギルドカードをお出しください。」


と言われたのでギルドカードをだすと


「ヤサメ様は過去の記録ですと、お一人でビックモスキートの群れ討伐とありますがもしかして範囲攻撃をおもちですか?」


「えぇ、得意です。」


「それでは、ゴブリンの集落に範囲攻撃打ち込んで数を減らせられませんか?」


「ゴブリンの強さ次第ですがやれないこともないかと」


「もしよろしければゴブリン集落強襲クエストなどいかがですか?全て倒せなくても損害を与えるだけでクリアと致しますのでどうでしょうか?」


「どうする?」


「私支援するしやっちゃえば?」


「わかりました。」


「それではよろしくお願いします!」


ということで、ゴブリン集落強襲といきますか!






お読みくださりありがとうございます。

ミトのステータスをのせますのでよろしければ...



ミト

エルフLv28

グランターLv28

HP160

CP520

力5敏捷22(+2)健康15(+1)知識97(+13)知恵48(+4)器用10運10

ST:0

スキル

中級バフLv21new 知識上昇 知恵上昇 敏捷上昇 CP回復速度上昇Lv20 バフ効果上昇Lv19 鼓舞Lv10U 初級デバフLv3

SK:0

装備

武器:木の杖良品(知識+3)

職業補助:普通の本(知恵+1)

頭:カチューシャ(知識+1)

体:初級ローブ(健康+1)

腕:バングル(知恵+1)

足:革の靴

アクセサリー:

アクセサリー:

アクセサリー:

アクセサリー:

アクセサリー:

称号:南の森初回踏破者 虐殺の傍観者


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 再読しましたが、主人公たちは南方面に進んでいますよね? 北の蚊を倒したあと血採取チェーンクエストの続きどうしたかな。。。 確か生態系調査 ちょっと記憶が曖昧なので、あれ、まだクリアして…
[一言] 異世界に集団転移してブッ壊れスキル持ちがいるというストーリーの方がよかった。ゲームとしてはバランスが崩壊している。掲示板があるのはメリットだが
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ