表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
パフェイン0%  作者: 全州明
 第三章  『人デナシ』
14/18

『雨』




 空に浮かぶ雲はしだいにその厚みを増していき、やがて自らの質量に耐えきれなくなると、ついには雨となって大地に降り注ぎ始めた。

 そんな中、一人の少女が傘もささずに路地裏で頭を抱えてしゃがみ込んでいた。

 誰あろう、人ト非である。人ト非は、中年の女を追い払った後、少女の体を手に入れていた。少女の身に(まと)っていた衣服はも短く薄着で、あまり寒さのしのげるものではなかったが、人ト非は寒さを感じているにも関わらず体が震えることは無い。それが人ト非を悩ませていた。

「何で? 何で何で何で何で何で何で何で何で何で、何で‼ 全部、手に入れたのに‼」

 その掠れた甲高い声は、女性特有のものになっていた。

 しかしその喉は息を必要とせず、凍るように冷たかった。

 手足も動かすことこそできるものの、肌は病的なほどに白く冷たく、脈がない。

 しかしそれらの示す意味を、人ト非は知らなかった。

「まだ、まだ何か、足りないのかな。でももう僕に、足りない部分なんてないはずなのに……」

 思考に没頭していたせいか、(ある)いは雨音にかき消されたせいか、気付くと人ト非の(そば)に見知らぬ誰かが立っていた。

「大丈夫?」

 誰かは、全く異なる茶色い髪をしていたが、なぜか同じ衣服を身に纏っていた。

 そして誰かは、寒さで震える手を、人ト非に差し伸べてきた。

 その手に温度を感じ、人ト非は目を見開いた。

「……温かいんだね」

「え? そう?」

「うん。……きっと、僕に足りないのはそれだ」

 人ト非はその手を借りて立ち上がり、誰かの顔を正面に見据えた。

「ありがとう」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ