表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/89

パイロットの資質(4)

 茉莉香(まりか)は、また夢を見ていた。


 その中に出てきたのは、昨日会った老パイロットであった。

「やぁ、おじょう──いや、新米パイロットだったな。元気かい?」

 夢の中なので、姿ははっきりしていないが、声だけは聞き覚えがあった。

「あ、熟練パイロットさん、こんにちは」

「はて、前よりもイメージがはっきりしておるな。メタルバンドの抑制機能は、特別に強化してもらったはずなのじゃが」

「そうなの? でも、前の夢のほうが、お姿がはっきりしてたわね」

「そうじゃったかのう。気分はどうだい?」

「うん……何か清々しい感じ。何かから開放されたような」

「そうか。それは良かったね。ところで、ここに『彼』がいるのだが、分かるかね」

 ぼやけた姿の老パイロットは、両手を揃えて持ち上げた……ような気がした。

 その上には、ぼんやりとした光の塊が乗っかっているように見えた。

「ぼうっとしているけど、何かが居るのは分かったわ」

 茉莉香には、そのふわふわとした光の塊が、明るく暗く明滅しているのに気がついた。

「これが、この船のESPエンジンなの?」

「そうじゃよ。今度は、あんたが新米パイロットとして、『彼』の友達になって欲しい」

「友達?」

「そうじゃ。友達じゃ。『彼』は、決して機械でも生体部品でもない。ちゃんと心が残っているんじゃ。じゃが、わしにはもう時間が無い。だから、おまえさんに『彼』を託したいと思う」

 茉莉香には、老パイロットのその言葉が、何か重たい気がした。

「これこれ、憂鬱そうな顔をするな。何も心配はいらないよ。すぐに友達になれるさ。一生涯の友達にな」

「うん、分かったわ」


 夢の中でそんなやり取りがあったが、そのうちに、目覚めの時が来たようだ。朝の光に視神経が反応し始める。夢の意識は不安定になり、ぼやけていく。

「ん~、眠いよぉ」

 茉莉香はベッドで転がっていた。そして、さっきまでの夢の内容は、急速に薄れて、消えていった。


「茉莉香、もう朝よ。起きなさい」

 母の怒鳴り声が響いた。

「んー、まだ寝たいよう。今何時ぃ」

「朝の六時半よ」

 母が時刻を告げると、茉莉香は、

「まだ早いよぅ」

 と、文句を言った。

「だって、これからは茉莉香と会えない時間が増えちゃうでしょう。だから、お母さん、今のうちに一緒にいる時間を多く取りたいの。だから、朝食も一緒に食べようと思って」

 母は、少女にそう告げた。

「それに、一緒に食べないと、あなた偏食しちゃうでしょ。今日は、脳に良い食事を考えたのよ。早く着替えて、ダイニングにいらっしゃい」

 と、ニコニコしながら、母は茉莉香に向かってそう言った。

「もう。昨日の事なんて、あたし気にしてないのにぃ。それに、転校や配属の手続きだって、未だこれからでしょう。別に、今日全部片付けるなんて、しなくていいじゃん。だから、寝かせてぇ」

 茉莉香は、まだベッドで転がっていたかった。しかし、母は許す気にはならなかったようだ。

「今までが、間違っていたのよ。私、船長さん達に会って分かったわ。ご飯は、母娘が顔を合わせて食べるのが大事なのよ」

 どこかで聞いたような台詞を口にして、母である由梨香(ゆりか)は、自分に酔っているようにも見えた。

「えぇ~、なに目覚めちゃってるのよぉ。今更、理想的な母親になるって言われても、あたしには迷惑だよぉ。だから、今は寝かせてぇ」

「問答無用! ほら起きなさい」

 母はそう言って、シーツを引っぺがすと、ベッドから茉莉香を引きずり降ろした。

「お母さん、乱暴」

「いくらパイロットになるからって言っても、茉莉香が私の娘であることは変わらないわ。親の特権──いえ、義務です」

「もう、横暴なんだからぁ」

 茉莉香は不平を言っていたが、母の問答無用の態度に、不承々々従っていた。


「あ~、眠いぃ~。お母さん、今日の朝ごはんはなぁに?」

 眠気眼をこすりながら、茉莉香はやっとこさ朝食のテーブルにやってきた。どっかと椅子に座り込んでの最初の言葉が、それだった。

「今朝は和食にしたのよ。お豆腐のお味噌汁とアジの開きよ。お新香もつけて。お魚の脂質は、脳の活動にいいのよ」

「そんなこと、いつ調べたのよぉ。……んー、でも、いい匂い。何かお腹減ってきた。もう食べていいかな?」

「いいわよ。でわいただきましょう」

「いただきまぁす」


 こうして、昨日のことは何事もなかったかのようにして、母娘の次の一日が始まった。



 茉莉香が学校に着いた時、ロッカールームで、健人が話しかけてきた。

「おい、茉莉香。昨日はどうだった?」

 そう訊いてきた健人に対して、茉莉香は、

「別に、何とも。何か血液検査とか脳波とか測られたけど、特に異常なしだって。結局、ただの貧血だったみたい」

 と、彼女は、昨夜から考えていた言い訳をした。

 それを聞いた健人は、

「そっか。なら良かったな。俺、本当にびっくりしたんだからな。おまえ、ほうれん草とか人参とかちゃんと食べろよな。鉄分が足りないんだよ、鉄分が」

 と、彼は知ったかぶりの解説をしていた。


(ああ、そっかぁ。健人とも、もう少ししたらお別れなんだぁ。本当の事は言えないし。どうしようかな?)


 少女は心の中で逡巡していた。


(もうすぐ長期休暇だし、その間に引っ越しちゃえば、後腐れが無いかなぁ)


 だが、どんな方法を使っても、遺恨は残るのだ。後は、自分の気持ちの問題だ。そう思い返して、パイロットの事は、話に出さないようにしようと、少女は思った。


 そして、今日も『ジャンプ』の時間が近づいてきた。

 いつものように、注意事項が放送された後、秒読みが始まる。


──『ジャンプ』、一分前です。秒読みに入ります……


 一昨日のように、茉莉香達は机にしがみついていた。今回は大丈夫だろうか? 一抹の不安が、茉莉香の心をよぎった。


──『ジャンプ』、十秒前、九、八、七、六、五、四、三、二、一、『ジャンプ』……終了しました。楽にして下さい。この『ジャンプ』により、本船は八十光年の距離を移動しました。『ジャンプ酔い』の方がいらっしゃいましたら、お近くの職員までご連絡下さい。


 『ジャンプ』が終わると、クラスの全員が茉莉香の方を見た。

「大丈夫か、茉莉香。どこか、気持ち悪いところは、ないか?」

 健人が、茉莉香に恐るおそる訊いた。

「何とも……無いよ」

 と、茉莉香は応えた。

『うわぁー、やったぁー』

 と、クラス全員から歓声が上がった。皆、茉莉香の事を心配してくれていたのだ。

「茉莉香さん、今回は大丈夫みたいですね。後から気持ち悪くなるかも知れませんから、具合が悪くなったらすぐに手を挙げて下さいね。はい、皆さん、座って。ホームルームを続けますよ」

 先生も、何事も無く『ジャンプ』が終わったので、ホッとしたようだ。だが、健人は、まだ少しだけ心配しているようだった。さっきから、ずっとチラチラと茉莉香の方を見ていた。


「それじゃあ、最後に、この前配った進路希望用紙を回収しますね。後ろから集めて下さい」

 先生の声に従って、席の最後尾に座っていた子供たちが立ち上がると、順番に折りたたまれた用紙を回収していった。そして、茉莉香も今朝書き上げたばかりの紙を渡した。

 彼女の提出した用紙には、『宇宙船のパイロット』と書かれていた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ