表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/12

第二幕・到着、フーセン樹の森!

投稿しました!

良ければ評価、感想よろしくお願いします!

 ………さて、プロローグも終わりまして。少年達の冒険譚、いよいよここから第一章。

 舞台となるのは音楽と演劇の国、カッサイ公国。楽しげな音の鳴り止まぬ、明るく賑やかな国。そこを目指す一行はペガを隠してから向かう為、少し離れた場所に着陸しました。


 ――カッサイ公国近隣・フーセン樹の森――


 「ふっ…………わーーーーーー!」

 一同が降り立ったのはカッサイ公国の周囲に広がる大森林、フーセン樹の森。見たことも無い植物と風景に、ココルは大はしゃぎです。

「凄ーい!この木、木の実がぷかぷか浮かんでるー!ねぇねぇユースケ、これ何の木!?」

「えっと、『フーセン樹』だね。熟した実が地面に落ちるんじゃなく、空に飛んで行く変わった木だよ」

「フーセン樹………!こんなの、初めて見たよ!あっ、あっちにも何かあるー!」

 そう言って、ココルは一人駆け出してしまいました。その姿を見て、ユースケは思わず呆れてしまいます。

「はぁ………自由だなぁ、ココルは。で………」

 ユースケがちらりと後ろを見ると、ゼラニウムが俯いたままとことこと着いて来ていました。

(………どうしよう。空気が重い………)

 ユースケは、少し困っていました。と言うのも彼女、ゼラニウムは穴を出てからただの一言も喋ってくれないのです。

 ペガの背中にいる時からずっと、何も言わずに黙ったまま。やっぱり罪悪感があるのだろうか、と考えながらゼラニウムを見ていた、その時。

「……………………………」

「………あ、あれ?ゼラニウム?」

 突然、ゼラニウムがその場に崩れる様にへたり込みました。驚いたユースケは、慌ててゼラニウムに駆け寄ります。

「ちょっ、どうしたの!?」

「い、いぇ………何でも………無い、です………」

 ゼラニウムはそう言いますが、顔が真っ青な上全身が震えています。どう見ても、何も無いとは思えません。

「何にも無いってことはないでしょ………!と、とにかくちょっとこっちに座って!」

 ユースケは動けない様子のゼラニウムの手を引き、近くの岩に座らせます。そして、額に手を当てました。

「ぴゃっ………!?」

「熱………じゃ、無いね。いや、そもそも妖精って風邪引いたりするの………?それとも何か、世界を移動した弊害とか………」

「あ、あああああの、違う、違うんです!」

 ゼラニウムは大慌てで手をばたばたと振り、赤みが差すを通り越して真っ赤になった顔で言いました。

「そ、その………ただ、その………わ、私、こ、高所恐怖症で………それでペガさんに乗ってる時下を見ちゃって、高くて、怖くなって………」

「………そ、そうだったの?」

「は、はい………我儘言って着いて来た手前、そんなこと言って困らせちゃ駄目だって………今までは何とか必死に耐えてたんですが、流石に限界で………つい、へたり込んじゃいました………ご、ごめんなさい………!」

 心から申し訳無さそうに、謝罪の言葉を口にするゼラニウム、そんな彼女に、ユースケは言いました。

「………隠さなくて良いんだよ。と言うか、隠さないで。隠されたら、辛い時に助けられないでしょ?

 罪悪感なんて感じなくて良い。仲間なんだからさ、辛い時はちゃんと辛いって言ってくれて良いんだよ」

「………………!え、えと………そのっ―――」

「………おーいっ!二人ともーーっ!」

「ぴゃぁ!?」

 二人が話していた時、突然遠くからココルの大きな声が聞こえました。

「ココルが呼んでる………行こっか、ゼラニウム。立てる?」

「ひゃ、ひゃい………うぅ」

 そう言ってユースケは、ゼラニウムに手を差し伸べます。ゼラニウムはその手を取って立ち上がり、二人は声のした方へ走り出しました。

「ココル、どうかした?」

「うん!あれ、あそこがカッサイ公国だよね!?」

「えと………うん、あれだと思う………けど、あれ?」

 ココルが指差す先には、確かに綺麗な街と大きなお城、そして目立つ不思議な形の建物がありました。けれどそれを見た瞬間、ユースケは違和感を抱きます。

「………音が、しない?」


 ………さて、今回は此処まで。妙に静かなカッサイ公国、果たして何があったのでしょう?その続きはまた、次回のお話。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ