表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/11

※タカくん視点(してん)(はなし)です。

 つぎのひ。

 タカくんは、きのうとおなじように、まっさおにかがやく”うみ”のうえを、すいーっと、とんでいました。

”かわ”とはちがって、ひとやすみする”りく”も”しま”もないそこは、「つかれて、まっさかさまにおちちゃったら、どうしよう」と、タカくんのような”とり”のなかまであれば、ブルルとふるえそうなものですが……タカくんは、そうはなりませんでした。

 なぜなら、タカくんは、”うみ”でエサをさがすことが、はじめてではないからです。

 タカくんに、おおきなじしんがあったのは、そういうわけでした。


「そうさ。ボクは、いつもとおんなじようにすれば、いいだけなのさ。……クックック。わるいね、サメくん。おそらくサメくんは、ボクが”うみ”をしらないものだとおもってるけど、それは、おおまちがいなのさ。それに、もしもサメくんが”うみ”でいっちばんつよいのなら、サメくんよりもつよいボクには、なーんのしんぱいもないことだし……。クックックック。あーあ、”うみ”をおよぐことなんて、”そら”をとぶことよりも、かんたんなことなのかもなぁ」


 フフンと、タカくんはとくいになって、はなをならします。

 そして、クックックと、またわらいます。

 きのうのおひるどきから、じぶんが()()ようすを、なんどもおもいうかべては、こうしてわらっていたのです。


 おひさまは、きょうも、くものせなかからかおをだして、ピッカピカにひかっていました。

”うみ”のみずは、それをうけて、キラキラとかがやいています。

 ときどき、ザブーン! ザバーン! と、おおきななみ、ちいさななみが、あっちへいったりこっちへいったりして、ひかりの()()をそらへとばしました。

”うみ”にすんでいる、なんにんかの”どうぶつ”が、そらにおなかをむけて、プカーと、うかんでいます。

 ひなたぼっこでも、しているのでしょうか。


 とても、とても……”うみ”はしずかで、おだやかでした。


「お!」


 と、タカくんが”うみ”のうえをとんでから、まもなくしてのことでした。

 まっさおな”うみ”の()まんなかで、それこそぷか~とうかんでいる、しろくてまあるい、フワフワしたものをみつけました。

 しかも、ひとつではありません。

 あっちこっちに、たーくさん、フワっ、フワっと、うかんでいました。

 それらは、フワっ、フワっと、ふうせんがはねるようなうごきで、おたがいにからだをよせると、ひとつのかたまりになりました。

 そのすがたは、まっしろな”そら”のくもが、まっさおな”うみ”に、うつりこんでしまったかのようです。


「”どうぶつ”……かずもおおい。よしよし、この”しょうぶ”、おもっていたより、はやくおわりそうだぞ」


 タカくんには、それがなんなのか、わかりませんでしたが、じぶんたちのちからでういているそれらは、たしかに”どうぶつ”でした。

 ――おひさまのひかりが、くものせなかからかおをだして、それらをてらてらと、かがやかせました。

 タカくんは、つばさをおりたたんで、いっぽんの()()のようになり……つぎのしゅんかん、ビュン!! と、”した”にあるそれらへむかって、いっちょくせんに、とんでいきました。

 グングンと、グングンと、あっというまに、たどりついてしまいそうです。

 フワフワとういている、しろくてまあるいそれのせなかに、タカくんのするどいくちばしが、つきささってしまいそうです。


「よし! つかまえた!」


 キラリと、タカくんのくちばしが、ひかりました――。


 と……ビリビリビリビリビリビリビリビリ!!


 そのとき、タカくんのからだがブルルルルっと、ものすごいいきおいでふるえたかとおもうと、タカくんは、ピクリともうごけなくなってしまいます。

 タカくんは、おもいました……これは「カミナリ」だ! と。

 というのも、むかし、タカくんがなかまといっしょに、こうして”うみ”のうえをおよいでいたときに、なかまのひとりが、くもからおちてきた「カミナリ」というものにあたったのをみたことがあり、そのときのようすと、いまのじぶんのようすが、そっくりだったからです。

 からだのじゆうをうしない、じまんのつばさをうまくうごかせないタカくんは、ヒュルルルル……ドボン! と、”うみ”のなかにおちてしまいました。

 タカくんのまわりでは、しろくてまあるいフワフワしたものたちが、かわらずに、ぷか~とうかんでいます。


(く、くるしい……! いきが、できない……! なんで……!? どうして……!? ボクは……ボクはっ! このせかいの”おうさま”なのに……! いちばんつよいはずなのに……! どうして……どうして……っ!!)


 いったいなにがおこっているのか、わけがわからないタカくんでしたが、それよりも、『いきができない』というはじめてのかんかくは、これまでのどんなくるしみよりも、くるしいものでした。

 そこからにげだすように、タカくんは、つばさやあし……くちばしなど、からだのぜんぶをつかって、ジタバタとあばれ、もがきました。

 けれど、いつまでたっても、どこかへいった”およぐ”かんかくが、もどってきません。

 そして、タカくんは、そのときになってはじめて、”うみ”の()()をみました。

 いつもは、”うみ”のうえを、すいーっととおるだけだったため、しらなかったのです。

”うみ”は、あかるくて、ポカポカしていて、キラキラとまっさおにかがやくもの……ではありませんでした。



 くらくて……つめたくて…………だれもいない、おわりのみえない、”まっくろ”でした。



 それが、タカくんのからだをブルルっと、さらにふるわせました。


(な、なんとか……! なんとか、”そら”へもどらないと……!)


 タカくんは、もう”うみ”の()()をみようとはしませんでした。

 ジタバタジタバタと、さらにあばれました。

 でも、そうすればするほど、どうしてか、ひかりさす”そら”のせかいは、タカくんからはなれていきます――。

 タカくんは、”そら”のせかいで、いきをしなければならないのに……。

 どんどんと、どんどんと、とおざかっていきます――――。


 そのときでした。


「おいおい。ありゃあ、タカのやろうじゃねぇか?」


 タカくんは、ふと、こえをひろいました。

”うみ”のみずがはいって、ぼや~っとうまくききとれないタカくんの()()でしたが、たしかにこえをききました。

 タカくんが、あたりをみまわすと、そこには……たくさんの『シャチさん』たちがいました。

 おおきくて……サメくんよりも、たぶんおおきくて、ゴツゴツしていて、”うみ”の()()にもまけない、まっくろなからだをもっていました。

 すいーっ、すいーっと、タカくんのまわりをとりかこむようにうごくシャチさんたちは、それから、グルグルグルグルおよいでは、ふしぎそうに、タカくんをみつめていました。

 それをみて、タカくんは……よかった! と、あんしんしました。


(た、たすけてくれ……! うまく……つばさをうごかせなくて……そ、それに、いきもっ、できないんだ……!)


 そうです。

 タカくんは、シャチさんたちに、たすけをもとめたのです。

 ジタバタジタバタと、タカくんはもういちど、からだのぜんぶをつかって、あばれました。

 いきがくるしいなかで、タカくんは、シャチさんたちによびかけ、「いま”うみ”のなかにおちてしまってたいへんなんだ!」ということを、いっしょうけんめいつたえようとしました。

 ……ところが。

 シャチさんたちは、いつまでたっても、タカくんにちかづいたり、たすけたりしようとはしません。

 それどころか、シャチさんたちは、おたがいにかおをみあわせ、ニヤニヤとわらっていました。


(ど、どうして……どうして、たすけてくれないんだよ……!!)


 シャチさんたちの、その、タカくんをバカにしてわらっているようなつめたいようすに、タカくんは、とうとうおこりました。

 すると、シャチさんのひとりである……そのなかでは、いちばんからだのおおきいシャチさんが、カッカッカッカッ!! と、おおきなこえでわらい、こういいました。


「おいおい、じょうだんはやめてくれよ。……だれが、だれをたすけるって? ん? まったく、いい()になってほしくないものだな、タカのくせに。こっちは、おまえにエサをとるばしょを()()()()されて、それはそれは、はらがたってるってものさ。しかたがないから、サメのやろうの()()()をよこどりしたわけだが……もとはといえば、ぜんぶおまえのせいだ。おまえが、わるいんだからな。たすけるだなんて……ハッ、まっぴらごめんだね。というか――」


 じゅるりと、そのシャチさんは、したなめずりをしました。

 くちのはしっこから、ドバドバとよだれがでてきては、”うみ”のなかで、たくさんのしろいつぶつぶになってうきました。

 まわりにいた、ほかのシャチさんたちも……じゅるりと、おなじようなおとをたてています。


「そうさ……オレたちは、みーんなハラペコなのさ。カッカッカ、だから、ちょうどよかったよ。――おまえが、こんばんのごちそうになってくれるんだからな!!」


 と、いいおえたつぎのしゅんかん、シャチさんたちはいっせいに、タカくんへととびかかっていきました。


(あぁ……クソっ。どうして、こんな、ことに……。もう…………ダメ、だ……………………)


『いきができない』くるしさと、まっくろでつめたくてギザギザな”うみ”のきょうふとで……タカくんは、ついに、()をうしなってしまいました。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ