モンスター進化表(未完成・ネタバレあり)
モンスターの進化について
・この世界のモンスターは全て進化レベル1(以下「★1」と略)から★5までのランクが決まっている。
・モンスターは、ある程度経験を積むことにより進化することができ、進化する度に★の数が最高5まで増えていく。
・基本★1モンスターは幼体であり、成体になると★2となる。一部、★2が幼体で★3が成体であるモンスターも存在する。
・モンスターの中に限界突破種と呼ばれる者がおり、条件を満たすと★5から★6へ進化することができる。
・その他、魔王など生態が不明な★6モンスターも存在する。
進化系統図
馬系
★1ヤングホース
★2ホース→★3フルファクシ→★4ユニコーン→★5ペガサス
★4フリームファクシ→★5スレイプニル
★3ロシナンテ →★4フリームファクシ→★5スレイプニル
★4テンマ→★5キリン→★6ホウテンコウ
★4ヒポグリフォ→★5グリフォン
★3フウイヌム →★4ヒポグリフォ→★5グリフォン
★4ガミギン→★5ナイトメア
種族平均コスト
★1 7.5
★2 15
★3 30
★4 60
★5 120
鳥系
★1ヤングイーグル
★2イーグル→★3フリカムイ →★4ホウオウ→★5スザク
★4ベンヌ→★5ラー
★3ロック →★4ベンヌ→★5ラー
★4シムルグ→★5フェニックス
★4グリンカムビ→★5ヴィゾーヴニル
★3サムパーティ→★4グリンカムビ→★5ヴィゾーヴニル
★4スパルナ→★5ガルーダ
種族平均コスト
★1 6
★2 12
★3 24
★4 48
★5 96
虎系
★1ヤングタイガー
★2サーベルタイガー→★3ブリンクス→★4ランダ →★5バロン
★4グルマルキン→★5バステト
★3レオ →★4グルマルキン→★5バステト
★4ネメアー →★5シシオウ
★3ライガー →★4ネメアー →★5シシオウ
★4ライジュウ →★5ビャッコ
種族平均コスト
★1 8
★2 16
★3 32
★4 64
★5 128
亀系
★4グイ→★5ゲンブ
狼系
★1ヤングウルフ
★2ウルフ→★3シルバーウルフ→★4テンロウ→★5シリウス→★6アルハドル
★4アヌビス→★5セト→★6ゲブ
★3ダイアウルフ →★4アヌビス→★5セト→★6ゲブ
★4ヴァナルガンド→★5フェンリル
★4バージェスト→★5ガルム
★3キラーウルフ →★4バージェスト→★5ガルム
★4ヘルハウンド→★5ケルベロス
種族平均コスト
★1 7
★2 14
★3 28
★4 56
★5 112
熊系
★1ヤングベア
★2ブラックベア→★3グリズリー→★4アルカス→★5カリスト→★6ポラリス
★4モサ→★5オニクビ→★6アルクトドス
★3ポールベア→★4アルカス→★5カリスト→★6ポラリス
★4モサ→★5オニクビ→★6アルクトドス
種族平均コスト
★1 7.5
★2 15
★3 30
★4 60
★5 120
白竜系
★2ヤングホワイトドラゴン
★3ホワイトドラゴン→★4メリジューヌ→★5ジラント
★4スノードラゴン→★5ファフニール
★4シルバードラゴン→★5バハムート
種族平均コスト(竜族共通)
★1 9
★2 18
★3 36
★4 72
★5 144
黒竜系
★2ヤングブラックドラゴン
★3ブラックドラゴン→★4ダークドラゴン→★5ティアマット
★4フェルニゲシュ→★5ジャバウォック
★4ゴールドドラゴン→★5ヴリトラ
緑竜系
★2ヤンググリーンドラゴン
★3グリーンドラゴン→★4アースドラゴン→★5ラドン
★4フォレストドラゴン→★5リンドブルム
★4ゴールドドラゴン→★5ヴリトラ
青竜系
★2ヤングブルードラゴン
★3ブルードラゴン→★4ライトニングドラゴン→★5イルルヤンカシュ
★4エターナルドラゴン→★5ウロボロス
★4シルバードラゴン→★5バハムート
赤竜系
★2ヤングレッドドラゴン
★3レッドドラゴン→★4ファイアドラゴン→★5フレアブラス
★4ペルーダ→★5ドライグゴッホ
★4ゴールドドラゴン→★5ヴリトラ
蛇竜系
★2ヤングワーム
★3ワーム→★4カクリュウ→★5セイリュウ
★4アスプ→★5エインガナ
★4アポピス→★5ケツアルコアトル
サーペント系
★2ヤングサーペント
★3サーペント→★4シードラゴン→★5リバイアサン
好相性技一覧(●は種族専用技)
★5キリン
回復系…2ヒーリング・3リジェネレーション・3クリアランス
攻撃系…1ストーンエッジ・3アースクエイク・5フォッサマグナ・4ディスペルマジック
防御系…4フリーアクション・5アースイミュニティー
強化系…4アウェイキング・5エクステンド・5レンジワイド
探知系…●ディテクトエネミー
肉体技…2後ろ蹴り・2体当たり
★5ナイトメア
攻撃系…4デストラクション・3ライフスティール・4スリープ・5シール
4フィアー・2スロー・2ウィーク・4マジックアナライズ・5スティールマジック
防御系…5リベンジカース・5ディスペルガード
強化系…2スピード・3スタミナ・4リーチ
移動系…4フライト・●シャドウウォーク
肉体技…2後ろ蹴り・5見切り・5呪い
★5ペガサス
回復系…2ヒーリング・4ヒーリングプラス・3リジェネレーション・3クリアランス・4アウェイクン・5リザレクション
攻撃系…1サンダー・3ライトニング・4チェインライトニング・5ミリオンボルト
防御系…4キャンセレーション・3エレメンタルガード・5リフレクション・●ミラーイメージ
強化系…4フライト・2スピード
肉体技…2後ろ蹴り・1飛行・3ホバリング
★5シリウス
回復系…2ヒーリング・4ヒーリングプラス・3リジェネレーション・3クリアランス・4アウェイクン・4キュアディジーズ・5リザレクション
攻撃系…1サンダー・3ライトニング・4チェインライトニング・5ミリオンボルト・●ホーリーワード
防御系…4キャンセレーション・4リムーブカース
浄化系…3ターンアンデッド・5イクソシズム
強化系…5ハウリングムーン
探知系…●センスイービル
肉体系…2トリプルスラッシュ・2庇う
★5セト(進化元により異なるため★3技を除く)
回復系…2ヒーリング・3リジェネレーション・3クリアランス
攻撃系…1ファイア・1アイスブレッド・1ストーンエッジ・1サンダー
2ファイアブレス・2アイスブレス・2ストーンブレス・2サンダーブレス
3フレイムストライク・3フリーズ・3アースクエイク・3ライトニング
4ディスペルマジック・3ライフスティール
2ウィーク・2スロー・3ガードブレイク
防御系…3エレメンタルシールド・4ストーンスキン・5コンセントレイト・5リフレクション
強化系…2ストレングス・2シャープ・2スピード・4フライト・●スピークランゲージ
探知系…●ディテクトライ
肉体系…2トリプルスラッシュ
★5フェンリル
攻撃系…1アイスブレッド・2アイスブレス・3フリーズ・5ダイアモンドダスト
4ディスペルマジック
防御系…4ストーンスキン・5コンセントレイト・5アイスイミュニティー
強化系…2ブレス・2モラル・2ストレングス・2スピード・●ラグナロク
肉体系…2トリプルスラッシュ・3ブラッドファング
★5ガルム(進化元により異なるため★3技を除く)
回復系…2ヒーリング・3リジェネレーション
攻撃系…1ファイア・2ファイアブレス・3フレイムストライク・5インフェルノ
4ディスペルマジック・4プリベントヒール
防御系…5コンセントレイト・5ヒートイミュニティー・5ディスペルガード・●フェイタルライフ
強化系…5エクステンド
肉体系…2トリプルスラッシュ・3ブラッドファング
★5ケルベロス
攻撃系…3ライフスティール・4スリープ・4コンフュージョン・5デス
防御系…5リベンジカース・5リフレクション
強化系…2ストレングス・2スピード・3スタミナ・●ディバイドボディー
肉体系…2トリプルスラッシュ・3ジャンプアタック・3ブラッドファング・4ポイズンファング・4パラライズファング・4クリティカルファング・4ディスペルファング・5トリプルヘッド
★5カリスト(進化元により異なるため★3技を除く)
肉体系…1ベアハッグ・2足払い・4薙ぎ払い
回復系…2ヒーリング・3リジェネレーション・3クリアランス
攻撃系…2ウィーク・2スロウ・3ガードブレイク・4ディスペルマジック・5アンチディスペルガード・●タイムストップ
防御系…4フリーアクション・4ストーンスキン・5コンセントレイト・5リフレクション
強化系…2ストレングス・2シャープ・5エクステンド
★5オニクビ(進化元により異なるため★3技を除く)
肉体系…1ベアハッグ・3ブラッドファング・5ヴォーパルアタック・2足払い・4薙ぎ払い・5恐怖の咆哮・5根性
回復系…2ヒーリング・3リジェネレーション
防御系…4キャンセレーション・4ストーンスキン・5リベンジカース・5ディスペルガード・●フォースフィールド
強化系…2ストレングス・2シャープ・5ジャイアントフォーム
1004 種族平均コストを追加