表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/32

帰郷3

________



「全く……地上に行けとはな……」



「地上……」



「あぁ悪い……心配しなくて大丈夫だ。アタシは地上での生活の経験がある。それを含めての保護者的な存在なんだろうなアタシは……」



お偉いさんの話を聞き終えたリナ達は、全員でリディの部屋に行くと、各々椅子にベッドにと、座れる場所に座っている。



「それに特殊任務と言っても、物資を全て自分達で確保しろという訳じゃなくて、地上の基地からは優先して物資を回して貰える……それも、少数精鋭の人数が少ないから出来る事だけどな」



リディとリナ、美優とミィオのたった四人の小隊とも呼べない部隊ではあるが、他の部隊も探索で出ているから、全体の規模では「大隊」であり、その中の一部である。



その中の一部で、火内と関係がある者達だから、優先的に補給を受けられるという特別処置を受けられる。



決して無謀な事を押し付けられているのではなく、何ならば待遇は他の部隊よりも良い。



これならば、地上に降りても心配するような事態にならないように、リディが何とかしてくれる。



「……こんな時に、ツバメも小此木も行方不明になって」



「こんな時に」……自分達が、地上に降りなくてはならないという時に、ツバメと小此木が消えた。



記録上では、二人は死んだ事になってしまっているが、



「またね」



あの日、事が治まって屋上から降りた後、最後にツバメが残した言葉は「またね」であった。



それと時を同じくして小此木も、



『いつかまた会おうね。この手紙は燃やしてね」



学生寮に戻ってから、自分達の部屋の机に残されていた書置きにも「いつかまた」と書かれていた。



二人は死んでいない……けれど、二人は消息を絶った。



(地上に行ったら……二人とも会えるのかな?)



二人も火内を探しに行ったのか?それとも他の事情で姿を眩ましたのか……二人が仲が良いのは分かっていた……けれど、だからと言って恋人同士という訳でも無かった。



(何で、アタシを置いて行ったんだろう……)



二人の仲を邪魔するつもりは無い、二人の仲が良いのは分かっている……それでも、自分を置いて行く理由にはならない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ