表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/32

帰郷12

________



「あの子の事、どう思う?」



「凜ですか……火内の義妹(ぎまい)なら保護はするべきかと」



車を運転するリディの隣で、凜の事を考える。



これから地上に降りるという時に、随分な件を持ち出して来られたと思いつつも、無碍(むげ)には出来ないというのが美優の考えであったが、



「何かあったら、あの子を殺せ……」



「いきなり穏やかじゃないですね……何か気になる事が?」



リディの考えは、かなり過激であった。



「……あの子の話を信じるなら、フアニの襲撃事件の時というのは間違いないと思う」



「そうですよね。村住みで、鳥かごに来られるチャンスがあるのは、あの時だとは思います」



凜が言った事は間違いない……美優とミィオがすぐにでも、鳥かごに来れたのはリディが無理矢理に連れて来たからであって、伝手が無い者達は、どこに割り振るか「何か」の処理の片手間に行われた為に、日数が掛かっている。



その間に、あの子達が鳥かごに入り込める余地は十分にある。



説明だけ聞けば、あの子が言っている事は間違っていないのだが、



「……警戒しているのは、台本通りに言っているって事ですか?」



あまりにも正し過ぎて、それが気に喰わないという事なのかもしれない。



これから地上に降りるからスパイを送って来た……そういう考え方が自然と出てくるが、



「でも、凜を預けたのは火内って話ですし、もしもスパイなら最初から、火内に監視を付けていた事になりますよね?それだと話が、おかしくなりませんか?」



自然と出てくる話は不自然であった。



火内を探す為のスパイを送るなら、そんな事をせずとも最初から、火内を保護してしまえば良いだけの話。



しかも時系列も滅茶苦茶で、火内がいなくなってから凜を用意したのなら、火内からリナに紹介するという話に矛盾が生じてしまう。



「……アタシが気にしているのは、そこじゃないんだ美優」



「他に気なる事があるんですか?」



リディは、ハンドルを握り締める手に少しだけ力を込めると、



「あの子は何歳に見えた?」



「年?年ですか……8から10歳位ですかね?」



「フアニの襲撃事件があった時の、お前の年齢は幾つだった?」



「8歳で……す……」



ここで美優も、凜のおかしな事に気付く。



美優の年齢は現在16歳で、フアニの襲撃は八年前に遡るのだが、八年も遡ったら、あの子は生まれていないか、赤ん坊の可能性が高い。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ