表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

539/646

それぞれの授業態度

「魔力の操作は、基本体中に巡っている魔力を探知してから始まるのですが、皆さまはその基礎は出来ていますよね? なら、次に気を付ける事は意識です」


 リヒトは、しっかりとノートを取り、教師の言葉に耳を傾ける。


「頭の中で、厳密に何がしたいかを想像するのですよ。炎を出したい、こんな感じで出したい。それを、頭の中でイメージするのです。このようにね」


 教師が右手を上げ、炎魔法を灯した。

 それは、まるで犬のように見える。


 リヒトは目を輝かせ「すごい」と頬を緩ませる。けれど、それを口にしてはいけないという空気が教室を占めているため、伸びた背をすぐに縮こませる。


「このように、私は今、頭の中で犬を浮かべながら炎魔法を出しました。そして、この魔法を消さないで猫にも変えられます。これも、イメージですね」


「イメージ」と、リヒトは呟く。

 ふと、周りに目を向けた。


 机は、一人分間が空いている為、わからないことがあったとしても、隣の人に聞けない。

 無駄な話をさせないための仕様だというのはわかるが、なんとなく寂しい気がしていた。


「そして、イメージを強くすればするほど、魔力を多く使います。そして、その魔力には限界がある。それは人それぞれ異なりますね」


 黒板に魔法で文字を書きながら、教師が授業を続ける。

 リヒトは、周りに向けていた視線をノートに戻し、再度黒板の文字をノートに移し始めた。


「それで、その限界を引き上げる事が出来ます。それは、筋力」


 教師が笑顔で言うと、生徒の数人からどよめきが聞こえた。


 これは、アマリア様から教えてもらったなぁとリヒトは、過去のアマリアから受けた修行内容を思い出し、顔を青くした。


 すぐにかぶりを振り、授業に意識を戻す。


「筋力が上がれば、魔力も多少は上がります。さすがに生まれ持った才能なため、筋力を上げれば魔力も膨大になるとは限りませんが、確実に今日の自分よりは魔力が上がります。なので、日々の筋トレは欠かさないでくださいね」


 笑顔で言い切った直後に、授業を終らせる鐘がなった。

 教師は「今日はここまで」と、授業が切り上げられる。


 リヒトは「ん--!!」と伸びをし、休憩しようと立ち上がろうとした。

 だが、ふと、周りの空気に違和感を感じ止まる。


 周りを見ると、皆、授業をしていた姿勢から動こうとしない。

 ノートを取り、復習をし、魔力をコントロールをして先ほど教師が行っていた魔法を試している人ばかり。


 今は、休憩の時間。しかも、休憩はたった五分。

 授業は一気に一時間半行う為、体や頭を休憩させた方がいい。


 そう思うのに、何故か皆、休もうとしない。

 立ちあがったリヒトだけが、この場で浮いている。


 困惑していると、後ろから咳払いが聞こえた。

 振り向くと、不機嫌そうに顔をゆがめている生徒と目が合う。


 まるで、リヒトを邪魔者のように扱うその瞳に負け、一度立ちあがったがすぐに座り直す。


 周りから感じる圧、重たい空気に、リヒトの身体は震えた。


 授業は普通であった。

 為にもなるし、なるほどとなる事も沢山あって、楽しかった。


 だが、気持ちは休まらない。

 唯一、休めるであろう休憩時間でこれだ。


 リヒトは、休憩の五分間、ただ怯えて終わってしまった。


 ※


 違う教室で、リヒトと同じことを思っていたエトワールは、優雅に机で寝ていた。

 周りの人達は、何故寝ているのかわからないエトワールを横目で見る。


 声をかけたいが、それは学校のルールで禁止されている為、聞くに聞けない。

 そんな周りからの視線を感じているにもかかわらず、エトワールは眠り続けた。


 五分はすぐに経過する。

 次の教師が教室に入ると、どよめいていた生徒が静かになり、前を見た。


 寝ていたエトワールはすぐに反応が出来ず、寝続ける。

 それに気づいた教師が、眉を歪めエトワールを呼んだ。


「エトワールさん。もう、授業が始まりますよ」


 教師の声でやっと目が覚めたエトワールは、「ふわぁ」と、抜けた返事をし、欠伸を零しながら伸びをした。


「まったく、だらしないですよ。時間はしっかりと守ってください」

「授業は一時間半もあるのに、休憩が五分はさすがに短くありませんか?」


 エトワールが言い返してしまった。

 他の生徒はエトワールの言葉に驚く。視線がエトワールに刺さる中、教師は冷静に答えた。


「これが、この学校のルールです。もし、嫌なのであれば退学にしてもかまいませんよ」

「わぁお、教師が生徒に言う言葉ではありませんねぇ~」

「何か、言いましたか?」

「なんでもありませーん」


 エトワールは、やっとノートを取りだし、授業を受ける体勢を作った。

 教師は、最初こそ不機嫌であったが、すぐに気持ちを切り替え授業へと入る。


 生徒も、すぐに前を向き直す。

 視線が外れたことで、エトワールは深い溜息を吐いた。


「つまらないわね、本当に」



ここまで読んで下さりありがとうございます!

出来れば次回も読んでいただけると嬉しいです!


出来れば☆やブクマなどを頂けるとモチベにつながります。もし、少しでも面白いと思ってくださったらぜひ、御気軽にポチッとして頂けると嬉しいです!


よろしくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ