表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

518/646

なんか、気になるんだよなぁ

 リヒトが喜んでブレスレットを付けてくれたのは良かったが、それは別として……。


「さっきより殺気の鋭さが増してないか?」

「増しているね」


 なんか、あいつからの殺気の鋭さが増したんだが……。


 確か、名前がビジョンって言ったか。

 なんで、今日──というか、さっき会ったばかりの奴をそこまで経過する。


 俺、お前のこと何も知らないんだけど。


「ビジョンさんは、リヒトさんに一目ぼれしたらしいですよ」

「…………え、一目ぼれ?」

「はい。なので、リヒトさんの貴方に対する態度が嫌だったのではないでしょうか」


 …………そういや、女だと思っていたあいつ、実は男なんだっけ。


 リヒトに惚れ込んでいたから、俺に笑顔を向けて来るリヒトを見て、標的が俺になったと。


 なんで、恋愛に興味も何もない俺が巻き込まれないといけないんだ。


 それに……。


 ――――チラッ


 ――――びくっ


「はぁ…………」


 視線が煩わしいからと思って振り向くも、すぐに怯えて目を逸らす。

 んで、俺が前を向くと、また視線を感じる。


「俺、視線苦手なんだけど」

「あればかりは仕方がないね。ところで、それは使うの?」

「それ?」


「それ」と、アマリアが俺の右手を指す。

 あぁ、試しで買った魔導書の事か。


「まぁ、使い勝手がよさそうなら」


 この魔導書、なんか怪しいばーさんが売ってたんだよな。

 出店みたいになっていて、思わず手を伸ばしてしまった。


 すると、なんか、俺の魔力に反応したように魔導書が光ったんだよな。


 この瞬間を見ていたのは誰もいなく、俺だけ。

 微かに魔力が魔導書から漏れ出たのか、近くを見ていたアマリアとヒュース皇子が近づいて来たんだったな。


「…………あのばーさん、信用していいと思うか?」

「わかんない。だって、黒いフードで顔を隠していたし、笑い方変だったし気持ち悪かった。怪しいこと、この上なかったよ」

「だよね」


 「ヒヒヒヒヒヒッ」とか笑ってたな。

 んー、怪しい人からは何も買いたくないし、なんなら近づきたくなかったんだけど、これは買わないといけないと思ったんだよ。


 何でかはわからんけど。なんか、感じたんだよなぁ。


「…………」


 魔導書を見てみる。

 黒い、五芒星が描かれている表紙。その左右には、精霊のような人物が中央を向いていた。


 古本なのか擦り切れているけど、まぁ、気にならない。

 気にならないけど、俺の魔力に耐えてくれるのかは正直不安。


「ちょっと、魔法を試してきてもいいか?」

「もう、夜近いよ。また明日にしよう」


 そう言えば、もう夕方か。

 辺りがオレンジ色に染まっている。


「ねぇ、ビジョン。君はどこかに泊まっているの? それとも、家がここから近いとか?」


 エトワールが一番後ろを歩いているビジョンに問いかけた。


「え、えっと……。宿を、取っています……。ただ、ツムリア帝国では、あり、ません…………」

「ここから近い町に宿を取っているのですか? なぜ、わざわざ」

「魔法学校には、寮があるはずなんです。もし受かることが出来ればそこに入ろうと考えていたので、わざわざ高いツムリア帝国の宿に泊まらなくてもいいかなって…………」


 え、たしかにツムリア帝国の宿は高い気はしたけど、そんな手があったのか。


 なら、合格発表の結果次第で、宿を取り直すか。リヒトとエトワールは、僚に入るだろうしな。


「ツムリア帝国の隣の町って、そこまで大きくないよね? 宿なんてあるの?」


 今度は、アマリアが問いかけた。

 一瞬ビビっていたな、俺が見た時より肩が上がってたぞ。


「え、ええと。逆に、宿しか、無いです……」

「安いの?」

「素泊まりだと、安い方かと。一泊、千ヘイトなので」


 やっす!!


「アマリア、俺達もそこに行くぞ。明日にでも!」

「せめて、合格発表が終わってからにしようよ。というか、そんなに安いという事は、他にも色々弊害があるんじゃない?」


 あぁ、それもそうか。

 さっきまでは、合格発表が終わってからとか考えていたのに、金に釣られた。


「合格発表っていつ?」

「そう言えば、何も言われませんでしたねぇ」


 エトワールがリヒトとビジョンを見て確認し合うけど、二人も首を横に振るから本当に何も告知はなかったとわかる。


「明日も試験があるとかは、ないよな?」

「それはさすがにないと思いますよ。それだと、今日の最後に時間と集合場所などを伝えてくれるはずなので」

「そうだよなぁ」


 それなら、これから知らせが来るって事か。

 合格していますよーに。


ここまで読んで下さりありがとうございます!

出来れば次回も読んでいただけると嬉しいです!


出来れば☆やブクマなどを頂けるとモチベにつながります。もし、少しでも面白いと思ってくださったらぜひ、御気軽にポチッとして頂けると嬉しいです!


よろしくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ