表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

182/618

俺の仲間は本当に強いらしい

「つまり、その夢魔法が込められている魔石を俺は、ウズルイフに入れ込まれたって事か」


 ベッドに座り、アマリアから魔石を受け取り見てみるけど……。


 えぇ、こんな、親指位の魔石、どうやって俺に気づかれずに埋め込んだんだ?

 流石にぐりって入れられたら気づくぞ、痛みで。


「んー……あ」

「? なにか思い出したの?」

「いや、鉱山で初めてウズルイフに会った時、すれ違いざまに首に痛みが走ったなぁって、思って。もしかしたら、その時に埋め込まれたのかもしれねぇわ」


 でも、そこまで気にするような痛みではなかったし、傷とかもついていなかった。

 そこは魔法か、何か別のもので誤魔化したんだろうか。


 …………ん?

 なんだ、アマリアからの視線が痛い。

 グレールとロゼ姫は無表情で固まっているアマリアを見ている。


 なんだろう、この空気。


「な、なぁ、カガミヤ」

「なんだ?」

「その時、アマリア様には伝えたのか? 首に痛みが走ったから怪我を見てほしい、的な…………」

「ん? いや。すぐに痛みは引いたし、自分で触れた感じ痛みとかもなかったから、特に何も話していないぞ」


 首に触れてみるけど、やっぱり傷、ないし。

 今更確認しても意味はないだろうけど。


「知里」

「ん? なに?」

「約束して。今後、どんなに小さなことでも報告をしっかりする事。どうでもいいことでも、関係のない事でも」

「え、いや、そこまで敏感にならなくても…………」

「今回の事態が起きているのに、何を言っているの」


 ……………………わぁお、本気でアマリアが怒ってる。

 これは一回、落ち着かせないといけないな。


「あ、アマリア、落ち着け? な?」

「落ち着いているけど?」


 やべぇ、元とはいえ、管理者を怒らせてしまった。

 頼む、だ、誰か助けてくれ……。


「カガミヤさん」

「あ、リヒト、アマリアを説得してくれ。怒っても仕方がないと」

「いえ、ここには貴方に味方はいませんよ」

「…………え」


 周りを見てみると、確かに仲間はいなかった。

 みんな、アマリアの肩を持っているような視線、表情を浮かべている。


 これは、何を言っても無駄だ。

 というか、口を開くのが怖い。


「知里、約束、してくれる?」

「…………………………………………ハイ、ワカリマシタ」


 やっぱり、俺の仲間は強いなぁ。

 絶対に敵に回してはいけない。


 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・


 今、スペルが何をしているのかを聞くと、違う部屋で拘束していると聞き、今その部屋に向かっている。


 大人数は動きにくいため、ロゼ姫とグレール、アマリアと俺の四人で向かっていた。


 アルカとリヒトは俺の腕を掴んで、子供のように駄々をこねていたけど、何とか説得して置いて来た。


 エトワールも同じく駄々をこねたけど、アマリアが「待ってて」と言ったらすぐに大人しくなってくれたなぁ。


 それはそれでいいんだけど……。


 …………んー??

 スペルがいる部屋に近づいているんだよな……? 


 まったく、何も感じない。

 ぶちぎれているか、暴れているのかなって思ってたけど、魔力すら感じない。

 大人しく拘束されているのかな。


「なんか、違和感」

「アマリアも思うか?」

「うん、ここまで大人しくしているわけがないと思うんだよね。カケルの事が絡んでいると、周りの事など一切考えることなく大暴れするから」


 首を絞められたもんなぁ、俺。


「着きましたよ」

「つい…………た?」


 目の前には、なんの変哲もないただの水の中をモチーフにした扉。

 特に何も感じないし、暴れた形跡もない。


 何もないのが、何故こんなにも不安を煽るのか……。


「開けますね」


 グレールが扉を開くと、中には部屋の中心で縄に縛られたスペルがっ――いない。

 縄がぽつんと、残されているだけ。


「え、何故いないのですか!? しっかりと縄で拘束していたというのに」


 ロゼ姫が驚いているけど、元カケルの冒険者仲間なのなら、特に驚きはしないな。

 逆に、ここでおとなしく縛られていたら、実力を疑うレベル。


 部屋の中に入って中心に捨てられている縄を拾い上げてみるけど、魔力とかは感じない。

 魔法を使って抜け出したわけでは無さそうだな。


 周りを見回しても、穴が開いている訳でもないし、人が抜け出せるような所もない。


 これが、密室ミステリー。

 おーい、探偵、ここですよ、早く来てください。


「ここには魔力封じの結界を張っていたはずなので、魔法を使うのは無理ですよ。本当に、どうやって抜け出したのか……」

「抜け出していないと思うよ。いや、縄からは縄抜けでもしたんだろうけど」


 ロゼ姫が顔を青くしながら、初めて聞く単語を口にしやがった。


 魔力封じの結界?

 ────あ、壁に魔法陣みたいなものが描かれてる。


 円の中に”封”という文字。

 あれって、結構前にセーラ村で見たな。

 村長の家に仕掛けられていたトラップ魔法に似たような魔法陣だ。


 へぇ、あの魔法陣があると、魔法が使えないんだ。

 本当に使えないのかな。ちょっと試してっ――あ。


 普通に手の上に水魔法が現れてしまった。

 もう、効力がなくなっていたんだな。


 再度魔法陣を見てみると――――あれ? 光ってる?

 もしかして、効果はまだ継続しているのか?


「なぁ、本当に魔力封じの結界、張ってんのか?」

「わ、私が張った、魔力封じの、結界を、簡単に…………」


 ────あ、やべ。ロゼ姫が落ちこんでしまった。


 グレールが複雑な表情で、項垂れているロゼ姫の肩を抱いている。


「ロゼ姫の魔力より上回っているから、効かないんだろうね、知里には」

「そういう事か」


 グレールが言っていたもんな。

 相手の魔力を自分が上回る事が出来れば、弱点魔法だったとしても相殺する事が可能だって。


 俺はチート魔力を持っているし、ロゼ姫の魔力量を上回っていてもおかしくは無い。


「…………つまり」

「いや、今回のは魔法を使わなくても抜け出せたと思うよ。そんで、部屋から出ようとしている、と」


 え、アマリアが開いている方の扉を見て、そんなことを言っている。

 俺も同じく見てみるけど、何もいなっ――……


「あっ」

「げっ」

ここまで読んで下さりありがとうございます!

出来れば次回も読んでいただけると嬉しいです!


出来れば☆やブクマなどを頂けるとモチベにつながります。もし、少しでも面白いと思ってくださったらぜひ、御気軽にポチッとして頂けると嬉しいです!


よろしくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ