表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

157/618

行くところ行くところで、なんで俺は面倒ごとに巻き込まれないといけないんだ

「おいおい、なんでいきなりその名前を出すんだ? 関係あるのか?」

「質問を質問で返さないでください。私の質問には”ハイ”か”イエス”で答えるのです。さぁ、答えなさい」


 ────わかった、こいつ。

 めちゃくそめんどくさい。


 俺という人間が絶対に関わってはいけない人種。腕に蕁麻疹が出そう。

 それくらい、この女と話すのが生理的に嫌だ。


「……………………ごめんなさい、間違えました」


 かくなる上は、何事もなかったかのようにテントから出るしかない。


 金は、仕方がない。

 この女と離れる事が出来るのなら安いもんだ。


 立ち上がり、テントから出ようとしたら、手を思いっきり掴まれちまった。


「お待ちなさい。”ハイ”か”イエス”の言葉を聞いておりません。早く答えなさい」

「それを答えた事により、俺は今以上の地獄を味わう予感がするので無理です」


 ここで適当に答えると、変な勧誘されたり、詐欺をしてくるかもしれない。

 ここは軽く流し、逃げ出すチャンスを見つけた方が賢明だ。


「なぜ、私が貴女に”ハイ”か”イエス”しか言わせないかわかりませんか?」

「知らん。早く手を離せ」

「それでしたら教えてあげます」

「いらん」

「私が、カケル=ルーナの未来を見て、貴方を見つけたからです」


 ────はぁ? え、未来? 

 なに言ってんだこいつ、頭大丈夫か?


「疑っている顔ですね」

「疑っているというか、お前の頭を心配してる」

「心配いりません。逆に私の言葉を理解出来ない貴方の方が心配になります。脳みそは動いておりますか? 正常に機能しておりますか? 私の声は耳に届き、理解出来ていますか?」


 …………いや、なんか、逆に腹が立たんな、こいつ。

 めんどくさいという気持ちが何よりも優先されて、今すぐここから離れたいという感情が俺の怒りを鎮めている。


「はぁぁぁああ、わかった。んじゃ、イエス。これでいいか、いいだろう。答えた、んじゃな」

「イエス、そう答えたという事は、貴方はカケル=ルーナを知っているという事ですね。でしたら、次の質問です」

「ぜってぇ答えねぇ。いいから離せ、マジでキレるぞ」

「どうぞ、キレても特に怖くないので」


 なんだよ、こいつ。

 つーか、なんでそこまでカケルに執着しているんだよ。


「では、質問します。なぜ、貴方はカケル=ルーナを知っているのでしょうか」

「有名だから」

「嘘は良くないですよ。事実だけを言いなさい」

「話を聞いたから」

「事実だけを言いなさいと言っているのですが、話を聞いていますか?」


 さっきから適当に話を流そうとしているのに、ことごとく嘘だとばれる。

 俺、表情は変化していないと思うし、口調や声色も一定のはず。


 いや、苛立ちとかは含まれているのはばれているかもしれないが、それは別にいい。

 逆に、気づいて俺を早く解放してほしい。この、手を掴んでいる手を離してほしい。


「早く、教えてください。貴方はなぜ、知っているんですか?」


 顔を近づかせて来る。

 くっそ、これは長くなるぞ。


「…………頼まれたから」

「何を」

「カケルの封印を解けと」

「誰に」

「本人とアビリティに」

「? アビリティ?」


 ん? あ、あれ? 

 アビリティの名前を出すと、初めてこいつが首を傾げた。


 アビリティを知らないとか? 

 いや、そんなことはないはず……。


 …………待てよ? 

 こいつは冒険者という訳ではないから、知らなくても無理はない…の、か?


 アビリティと呼ばれる指輪は、冒険者の証なんだもんな。

 こいつはただの癒し処の魔法使い、知らないのも無理はない、か。


 …………いやいや、待て待て。

 こいつは絶対にただの魔法使いではない。


 だって、ただの魔法使いが俺にカケルについて聞いてこないだろうし、こんな押し問答するはずがない。


 こいつは、一体何者なんだ?


「…………そのアビリティ、見せていただいてもよろしいでしょうか」

「別にいいが、なんでだ?」

「気になる事がありまして」

「ふーん」


 その、気になる事がなくなれば俺は解放される。そう信じてアビリティを呼ぶが……。


「あ、あれ? アビリティ、おい。アビリティ?」



 ――――シーーーーーーン



 どうしたんだ?

 いつもなら呼ばなくても俺の心情を読んで答えてくれるのに。

 今はいくら呼んでも出てきてくれない。


「いかがいたしましたか?」

「いや、いつもは呼んだだけで声が返ってくるんだが、今回は出てこない」


 今までこんなことなかったし、どうすればいいんだよ。


「出てこないのなら仕方がありません。それより、カケル=ルーナについて色々話したいのですが、よろしいですね。では、さっそく待ち合わせの時間と場所を――……」

「おい、待てや糞女。さっきから俺の事情を無視しやがって。なんなんだよ、俺を舐めるのもいい加減にしやがれグズ女」


 流石に俺のこと舐め過ぎだろうが。

 さっきからことごとく俺の事をおちょくりやがって、いい加減にしやがれ。


 俺の怒りをやっと感じ取ってくれたのか、女はやっと色々離してくれる気になってくれた。

 口元を隠していたマスクを外し、頭にかぶっていたフードをとる。


「わかりました、確かに強引すぎましたね。ここからは私もお話をしましょう」

「話す前に、俺がここに来た理由を考え、お前は早く実行してくれ」


 今の言葉で、女は「あっ」と間の抜けた声を出しやがった。


 こいつ、マジで忘れてやがったな?

ここまで読んで下さりありがとうございます!

出来れば次回も読んでいただけると嬉しいです!


出来れば☆やブクマなどを頂けるとモチベにつながります。もし、少しでも面白いと思ってくださったらぜひ、御気軽にポチッとして頂けると嬉しいです!


よろしくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ