表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/52

第三十二話 それぞれの竜

Family is forever.

 

 火竜城の最上階。

 やや広い部屋の中央に大きな遠見水晶が4つある。

 火竜女王は一人がけのソファに身を投げ出し、その一つを見つめている。

 その脳裏へと、声がかかる。



『それで姉上? 先代火竜王(あにうえ)の想いをつけ継ぐヒトとやらが、火竜公女(めいっこ)良人(おっと)となると? 』


『そうじゃ、氷竜(おとうと)よ。兄上が生涯をかけて追い求めた想いの行く末。その叡智も継承しておる。』



 竜同士での会話は念話でできる。

 姿は見えないので、遠見水晶の助けを借りての会話。

 その向こうには、どこかフレアを思わせる髪色の青年。

 だが、フレアの髪が先端へ向かうにつれて濃くなるのに対し、彼は紫がかった青から白へと変化する。

 青年とは言ったが、それはそう見えるだけであり、実際には数千年を生きる者。



『私はかまいませんが、他のお三方は?』



 火竜女王はやれやれと言った顔を見せた。



『好きにしろという感じじゃな。と言うよりも、フレアたちを実験体として見ている節がある。』


『上手くいったら、自分たちもと?』


『何事にも無関心な土のじーさんはともかくとして、風と水には、その思惑があるであろう。でなければ反対か嫌みの一つも言ってきたはず。』


姉上(ねーちゃん)も、現在進行形で嫌みを言ってるではありませんか。同族嫌悪は『あ゛ぁ?』…』



 氷竜と呼ばれた竜は冷や汗をかいた。

 そう、古今東西、弟とは(暴君)に逆らえないものなのだ。

 回復魔法を取得しているだけマシではあるものの、フレア同様往復しっぽビンタを食らった事は数知れない。

 まだフレアが知らないスペシャルフィニッシュホールドも食らった事があるのだ。



『まあ、彼奴らが手を出すとしても、結果が出るのはまた千年の長きに渡りし後。その頃にはフレアの子等…可愛い盛りであろうのぅ。』



 満面の笑みとニタニタ笑いとを行ったり来たりしながら、もう孫バカの片鱗を見せている姉に、氷竜はまなざしを柔らかくする。

 姉が子供好きである事を、彼はよく知っているのだ。

 バーミリオンを助けたのも、不埒者をシメるという目的もあったにせよ、幼子を拐かすとは何事か!と言う意識が大きかった。



『楽しみですね、姉上。 何か準備しておきましょう。大事な義甥っ子にもね。』


『その事で、義息子(ラッセル)については頼みがある。』



 そして二人は何やら相談をはじめた。

 しばらくの後、遠見水晶の向こうで氷竜は大きく、そしてやりがいに満ちた顔でうなずいた。

 手まで打ちつけて、歓喜している事がよくわかる。



『それはいい。姉上、最高のものにしますよ。そしてこの件、我が力を頼っていただき、ありがとうございます。』


『なに、我らが大好きだった兄上の遺産(残しし者)のためじゃ。迷う事も遠慮も必要ないであろう?』



 氷竜(おとうと)炎竜(あね)の言葉に、変人(竜)ではあったが、この世界を、あまねく生き物を愛した兄に思いをはせた。




 ◇



「お披露目…ですか?」


『うむ。ヒトの間でも婚約式というものがあろう? まぁそんなものだと思えば良い。まだ先の事ではあるがな。』


「はぁ…」


『神代から続く竜の歴史の中で、初めての事だ、次第も何もあったものではない。』



 戸惑うラッセルを尻目に、フレアは小さくガッツポーズを決めた。

 バイオレットは焼き菓子を作るため、この場を離れている。

 パティシエールの鬼人族女性が弟子入りを志願したほどであり、すでにフレアも火竜女王も、彼女の作るお菓子(餌付け)に虜となっている。



氷竜(おとうと)は別にどうでも良いが、他の三種族には知らしめねばならん。』

 

氷竜(おじ)さま、かわいそうに…』


「義母上、氷竜様とは?」


『ただのバカじゃ。』



 お母様!と叫ぶフレアを尻目に、火竜女王は続ける。



『我らが一族、火竜とは熱を操る権能を持つが、兄上とわらわたちは上げる力と消す力を持つ。故に全てを焼き尽くす事も消す事も意のままにできる。』



 これはうなずける。

 実際に目にしているし、名は体を表す、そのものだ。



『逆に氷竜(愚弟)は下げる力を持つ。故に万物を凍らせる事ができる。あやつの役目は北の地において、世界の氷の量を調整することよ。』


「世界の氷の量…?」


『それはまだ知らずとも良い。話しを戻すが、熱を操ると言う点で、炎竜と氷竜は同じ一族という事になる。』


「そこは理解しましたが…」


『だが、他の四大竜。土竜・風竜・水竜は別の一族。それぞれに違う権能を持ち、この世界の調和を保っておる。別に我ら火竜と険悪と言うわけでもないが、次代を担う者として、いずれ面通しはしなければならん。』


 口元を隠し、しばし考え込むが、もとより拒否権などない話し。

 それよりも。



「フレアはいいのか『もちろんですとも!』い?」



 はりきって被せてきた。

 ふんすふんすと鼻を膨らませながらフレアは続ける。

 胸元に拳を寄せているが、あいにく一緒に寄せられるものは少ない。



『わたくしの幸せを見せつけてやるのです!!』


『フレア…そなた、性格変わったのう。』



 母の台詞に、フレアは顔を赤くし、てへへ…と、ラッセルの肩にのの字を書いていた。





ハッ!? (しっぽ&耳ぴーん)

どうしました? バイオレット様。(怪訝な顔の鬼人)

抜け駆けされている気配がする! (耳ぴこぴこ)







楽しんでいただけましたなら、ブックマーク登録、ご評価、ご感想を頂けますと励みになります。

よろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ