表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
93/169

第86話 アボット候爵との会談の段取り

 学園の春休み(?)も、ほとんど終わりに近い頃。

 近衛の制服を着て王宮内を歩いていたら、チョイチョイと呼ぶ仕草をする影が見えた。

 誰? っと思って、少し近付くとクリフォードが手招きをしていた。

 私はクリフォードの方に、テテッと寄っていく。


「お久しぶりです。どうしました? クリフォード様」

「噂では聞いてましたが、ずいぶん、可愛らしい姿になってますね」

 どんな噂だ。

「そんなこと言うために。呼んだんですか?」

 私が少し不機嫌そうに言っても、ふてくされた子どもにしか見えないのだろう。

 クリフォードは微笑ましいものを見るように笑って、仕事の顔に戻った。

「あ……いえ。失礼しました。例の件、やっと準備が整いました。日程とあちら側の条件です」

 そう言ってクリフォードは私に書類を渡してくれる。王宮内では開けれないけど。


「条件?」

「あちらは、会談の条件としてセドリックの同行を求めてます」

 私は今、怪訝そうな顔になってると思う。

 ベネディクト・アボット候の意図が読めない。

 リーン・ポートの話を避けるつもりか。

 それとも、けん制用にバカな子どもの振りしたのが(あだ)となったか。


「クリフォード様は、なにか聞かれてますか?」

 アボット候は、クリフォードの父親だ。

 立場上、答えれないかもだけど、一応聞いてみる。

「父とは、ほとんど会ってないのですよ。プライベートでは皆無です。今回の件もほとんど他人と同じ手続きを取ってたので……。有益な情報を持ち合わせて無くて済みません」

「あ、いえ。謝らないで下さい。こちらこそ、家庭事情を言わせてしまってすみません」


「リナ様は、私がウソをついてるとは、思わないのですか?」

 おや? 何か隠してる? だとしても……。

「疑ったらきりが無いですからね。でも、仲間の言うことは信じますよ」

「仲間……ですか」

 クリフォードから、少し戸惑った気配がしている。意外だったのか、それとも立場上迷惑なのか、わからないけど。

「すみませんね、勝手に仲間にして。でも、私の心の中の問題なので、子どもの戯言と思ってスルーして下さい」

「いえ。ありごとうございます。リナ様」

「どういたしまして?」

 おや、クリフォードの頬が少し赤い。


「それで、セドリック様の方には伝えてあるのですか?」

「あ、はい。既に伝えております。多分、今頃仕事を調整していると思いますが」

 なるほど、今、諜報部隊を率いているセドリックが、一番忙しいものね。

 私も近衛の仕事明日までだし、準備しようかな。

 まぁ、もうこの辺になると、私には準備しようもないんだけどね。

 王様の書簡くらいかな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ