表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
79/169

第74話 リナちゃんは下町に行きたい 大衆食堂の情報収拾

 私が市場調査に行きたいと宰相に調整を依頼してから、数日後。

 騎士団長から護衛用にセドリックとフィルを借りて、宰相から調査の為にクリフォードを付けてもらって、私は馬車で下町に出かけて行った。


 一応、みんな庶民を意識した格好になってはいる……いるんだけど。

 露骨な剣も持ってないしね。

 いや、ガチの下町に着いてから気付いた私も私なんですが……。

 浮いてる。ものすっごく、浮いてる。何この集団。


 お肌スベスベ、髪の毛艶々。ほのかに良いにおい。

 あのフィルの日焼けパサパサの髪ですら、庶民から見たら艶々。


 こっちはわざわざ、使用人が使ってる石けんで何度も洗い。

 手も軽石でこすったり、髪だって洗いざらしにしてぎゅっと括ってるのに。

 服だって、いつものサラシ巻いた上で、使用人見習いの男の子の服を借りてきた。まぁ、ちょっと臭い。



 私は、比較的大きな…そこそこ人通りのある路地を迷った振りをして曲がった。

 あんな、貴族でございみたいな集団に紛れてたら。

 調査も何もあったもんじゃない。

 昼間だし人通りの多いとこだったら、大丈夫だろう。

 問題は……お金を持ってないことなんだよね。

 いや、私みたいなガキが町中で財布なんて持ってたら、あっという間に狙われるからねぇ。


 お腹すいた。

 お昼時で、あっちこっちから良いにおいがしてるんだよね。クスン。

 どっか、人手足りてなさそうな食堂無いかな。片っ端から行ってみるか。

「おかみさん。俺、雇ってよ。使いもんにならなかったら追い出してくれて良いからさぁ」

 同じセリフを、3軒も言ったら。使ってくれるとこが見つかった。

 しかも、先に昼飯出してくれた。盛大に、お腹鳴ってたもんね。

 少し固いパンとスープと鶏肉。前世、庶民だった私には十分おいしいご飯。



 食堂って良いよね。いろんな人が来て、いろんな話が聞けて。

 流通の話、町の噂話、商人情報。

 へたにお貴族様と市場調査するより、よっぽど情報が集まる。

 大学時代のバイト経験が役立ってるよ。


「おかみさん、定食とソーセージ大盛り。あと、生ビール」

「あいよ。これ持って行って」

「はい。お待たせ。熱いから気をつけてな」

「おう。ありがとよ」


「あれ? にいさん。潮のにおいがするね」

「おう。今日船がここに付いたんだ。()()は霧に包まれて中々見つからないから、ラッキーなのさ」

「霧?」

「おうよ。中にいたらわかんねーか」

 にいさんはガハハと豪快に笑う。機嫌良いな。

「ふ~ん。あっ、いらっしゃいませ~。じゃ、また」

「おう。頑張れよ、ボウズ」


「好きなとこ座ってくれな……と満席に近いな。あっち空いてるからあっち座ってな」

 と出した手をつかまれる。へ?

「リナちゃん、探したよ~」

 表面にこやかな、激おこセドリック? あれ? うわ~、みんな疲れてる。

「今、忙しいんだよ。飯食わないんだったら、よそ行きな」

 いや、マジ忙しい。夕方のピークの時間だからね。


「と……とりあえず、座りましょう。リナ様、適当におすすめで」

 クリフォードが焦って言った。

「定食3つと、とりあえず生ビール3丁」

 勝手に頼んだ。口に合うかどうか、わかんないけど。


 3人が座ったテーブルに生3つ持って行って、定食の盆も慣れた手つきでサッと出した。

 忙しさを理由に、そそくさと次の注文を取りに行った。


 この忙しさは、船が港についたからなんだね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ