表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
73/169

第68話 騎士団新人リナ・ポートフェン 宰相の執務室

 結局、宰相に俵担ぐみたいにして執務室に連れて行かれてしまった。

 ズボンはいてるから、気にしなくて良いけど、結構体勢的に辛い。

 頭、ボーッとするし。


 執務室には、セドリックもいた。

 私はソファーにゆっくり降ろされる。

 セドリックは私の状態を見るなり眉をひそめた。

「怪我をしたのか?」

「はい。すみません。剣受け損ねたときに、足首ひねっちゃて」

 ごめんね。ふがいなくて。


「医務室で治療して貰ってるので、大丈夫でしょう。それよりこれは何ですか?」

 宰相は、机の上から1枚の紙を持ってきた。

「辞令?」

 渡された紙に辞令書って書いてたのでそのまま言ってしまった。

「そういう抗議は、近衛騎士団長に言って下さい」

 セドリックも言う。まだ、(おおやけ)に出来無いことがあるからね。


「抗議文は出してますし、直接抗議もしてきました。ですが、本人の同意を得てる、と言われたものはどうしようも無いのですよ。リナ様の言動は私には覆せません」

 え……と? つまり。

 騎士団の第5、第7、近衛騎士団第3部隊の指揮をする、司令官見習いに任ずるって事?

 ああ、あれ公文書にしたんだ。


「クランベリー公と交渉したときのですね」

「何を交渉したんですか?」

「私が行動するときに、騎士団全てと貴族を抑えてて下さいって」

「交渉は成立したんですね、公文書がまわって来たって言うことは。それで? 貴女は司令官なんでしょう? なんで、騎士団の新人やっているんです?」

「このままでは、使い物にならないからですよ」

「騎士団が?」

()()()()、ですよ。なんか、クランベリー公とも同じ遣り取りしたんですけど」

「貴女が使い物にならないはず無いでしょう? クランベリー公とも渡り合える方が、何を言ってるんです」

 渡り合ったって言っても、ずいぶん大甘にまけてくれたからなぁ。ギリギリ及第点ってとこ?


「信用してもらえませんからね。外部から来た子どもの、上から目線の命令に誰が従います?」

 たとえ、軍隊がそういうものだとしても、人間の集団である限り不満が溜まる。


「信用ですか……では、貴女は私たちを信用できますか?」

 コトンと目の前に小瓶が置かれた。

「これはデュークが貴女に飲ませたものと同じ液体が入ってます。今、ここで飲めますか?」

 あの時と同じって事は、睡眠薬かぁ。私は宰相とセドリックを見た。

 じっとこっちを見てるだけで、何の反応もしてないなぁ。まぁ良いか、この2人だし。

 小瓶を手にとって、クイッと一口で飲んだ。元々、一口分しか無いしね。


「これで、良いですか?」

「え? ええ」

「うわっ、本当に飲みやがった」

 って、飲むと思ってなかったんかい。

 あ~、クラクラする。これ、強かったんだよなぁ。

「す……みま……せん。寝……」

 最後まで言えなかった。お休みなさい。




「何にしろ、飲んでくれて良かったですね」

「あんまり、信用されても困るんだけど……な」

「でも、これで、一番辛い時期は眠って乗り越えられますよ。熱も上がって来てますし。奥の客間に連れて行ってあげて下さい。今度は悪さしてはダメですよ」

「しないって……」

 なんて、眠ってからの宰相とセドリックの会話は、私の知らない話。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ