表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
68/169

第63話 クランベリー公爵邸 リナに指揮権をあげよう

 具体的な交渉に入ったので、セドリックも私の横に座ってきた。

「まずはアボット侯爵家やホールデン侯爵家と私が接触するときに、他の貴族、騎士団が動かないように抑えて頂きたいと思ってます。もし危ないようでしたら協力者の保護もお願いします」

「それだけでよろしいのですかな」

 もっと、無茶ぶりされるのかと思ってたのか訊いてくる。

 いや、私にとっては十分大変なことなのですが……。

 って言うか、実際動かないでくれるだけで有り難いって感じなんですけど。


「私が怖いのは、皆さんが現場で危険な目に遭うことなんです。現場処刑さえ回避できたら、協力者の身の安全は保証されるよう、公文書化した誓約書にしてます」

「今の話だと、リナちゃんの身の安全は保証されてないように聞こえるけど?」

「私まで含めたら自由に動けなくなるでしょう?」

「は? 何だよそれ。それで納得するとでも思ってるの?」

「リナ嬢の身の安全は、できる限りこちらで保証しましょう」

「親父?」


「セドリック。仕事をする気が無いのなら出て行きたまえ」

 クランベリー公に睨まれて、セドリックは溜息をつく。

 そして気持ちを入れ替えたようにしゃきっとなった。

「失礼致しました、近衛騎士団長。この場にいさせて下さい」

 セドリックの言葉にクランベリー公は頷くことで了承した。


「しばらくは……そうですね、アボット侯爵との交渉が終わるくらいまで、私達の婚約の公表はしないでいただきたいのですが……」

 公表しなくとも、すぐに情報は入るだろうけど。わざわざこちらから知らせたくは無い。

「それは、もちろんかまいませんよ」

「ありがとうございます」

「要求はそれだけですかな?」

「今のところは……えっと、後から追加出来ますか?」


「かまいません。以上でしたら、こちらから。騎士団の第5、第7、近衛騎士団第3部隊の指揮権を差し上げましょう」

 はぁ? 

「いやいやいや、無理ですから。私、剣扱えないし。いきなり複数の部隊とか無理です」

「剣を扱う必要はありません。それに、なにも今すぐ使いこなせというわけじゃない。第5部隊はセドリックが隊長だし、後の2隊も私の子飼いの隊長です。何も無いときは、通常業務をしてます。それに貴女が関わることもありません。まぁ練習ですよ、参謀としての」


 参謀……ならなくちゃ、ダメですかね。

 後日、他2名の隊長との引き合わせを約束させられて、クランベリー邸を後にした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ