表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
64/169

第59話 学園に帰る馬車の中での交渉

 クリフォードに見送られて、私たちは学園護用達の馬車に乗った。

 馬車は、だいたい20分程度で学園に着く。

 この馬車だけは、学園生でないライラも乗れない。

 誰の監視も付かない、内緒の話が出来る唯一の時間になる。


「セドリック様……お願いがあるのですけど、ダメでしょうか?」

 馬車の中で向かい合わせに座っているので、前のめりになって訊いてみた。自分の膝に頬杖ついた感じになってる。

「お願いにもよるけど?」

「セドリック様のお父様とお話しする場を設けて欲しいんです」

「ジークの手伝いしないって言ってなかったけ?」

「ああ、違うんです。それは、本人がやらないと、もっと相手を怒らせるだけだから。そうじゃなくて私の用事で会いたいんです」

「俺も、同伴なら良いよ」

 セドリックも同伴かぁ~、じゃぁ、保険にあっちの許可も取っておこうかな。


「それと、もう一つお願いがあるのですが」

「あ~うん、良いよ。謹慎解いてくれたお礼ってことで」

「さっきの話に出ていたセドリック様との縁談。交渉に使っていいですか?」

「それ、本当に婚姻結ばないといけなくなるからやめようか」

 意味分かってんのかな? この子って感じで言ってきた。

「さっき縁談話出てたときは無反応でしたよね?」

「俺は困らないからな。もともと相手選ぶ自由もないし。まぁ、俺と結婚してもいいんなら、使ってもかまわないぜ」

 本当にどうでも良い感じに言うなぁ。上位貴族ってこんなもんか?

 でもまぁ、許可とれたんでいいか。


「たださぁ、この縁談。交渉に持って行っても、たいしたものとって来れないぜ」

「でしょうね。でも、そういう話になったときに、セドリック様の許可とってないと私身動きとれなくなるんで」

「なるほどな。ーで、目的は?」

 セドリックは、ちょっと身を乗り出してきた。

「え?」

「え? っじゃないだろう。目的知ってないと、利用されようもない」

「利用されてくれるんですか?」

「こっちは散々利用してるからな。別にいいぜ」

 なんか、裏がありそうで怖いなぁ。

「アル兄様とジークフリート様に、絶対バレないようにしてくれるのなら、教えます」

「難易度高くない? まぁ、あいつらにバレたら即、保護されそうだもんな。俺の親父に会いに行く時点で。わかった、バレないようにだな。ーそれで?」


「最終目標は、ホールデン侯にケンカ売って勝ちたいです」

 あ……セドリック、絶句してる。

「とりあえず、お前どっちかに保護されとけば?」

「え~、話が違う」

「本当はバカだろう、お前。どう考えてもケンカ売って勝てる相手じゃ無いだろう? 相手は国内最大勢力のトップだぞ」

「だって、勝たないとアラン様の希望叶わないし。ジークフリート様も国王になれないし。私、向こうに取り込まれてしまうし」

 私が殺されるかもしれないとは、言わない。言ったが最後、自由が無くなる。


「それで、俺との縁談か」

 セドリックが溜息をつく。

「親父との話し合い、俺たちの卒業式後になるけど良いか? 卒業式後だったら、アルフレッドの方は、王立大学の入学準備で忙しい時期だし。ジークもエイリーンも新学期まで王宮に籠もるから目を反らしやすくなる」

「いいんですか?」


「ただし親父との交渉。同伴はするけど。俺は一切手を貸さない、それでいいか?」

「もちろんです」

 最初から当てにするつもりも無いけど……。

「そのかわり、交渉成立したら全面協力するよ」

「はぁ…よろしくお願いします?」

「だから何でそこ疑問系?」

 セドリックが脱力した。

 いや、勝手に変な覚悟しないでくれるかな?

 最終目標まで付き合わせる気無いからね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ