表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/169

第29話 リネハン伯爵邸の夜会 屋敷からの脱走と王太子殿下

 まずいことに、騒ぎを聞きつけて兵士がやってきた。

 行けるところまで行こうと私たちは廊下を走る。何とか1階に降りなきゃ、兄様たちと合流できない。


 バラバラと兵士が集まってきて、私たちは足を止めざるをえなかった。

 止まった弾みでランプも落としてしまった。中の油に引火したけど、所詮は石造りの建物。

 廊下では燃える物も無いので、油が尽きたら火は消えるだろう。時間との勝負。

 まだだ、もう少し。


 エイリーンには、先程と同じ指示を出している。私はもう一つの袋から、こっそりある物を取り出していた。

 完全に兵士たちに取り囲まれる。

 私は、火の中に取り出した塊を投げ入れて、エイリーンの布の中に入れてもらってきつく目を閉じた。


 瞬間、閃光を放つ。

 

 マグネシウム(※)。火の中に入れると直視不可な閃光を放つ。

 ただ、有効範囲が狭いので、なるべく兵士を集める必要があったのだ。

 すぐ前にいた兵士に体当たりするように押しのけ走る。その拍子にハバネロ+αの袋が外れ中身が舞う。


 やばっ。

 慌ててエイリーンの手を引っ張って私の前に出した。

 狭い廊下の事。案の定、粉じん爆発は起きた。

 小規模なので殺傷能力は無かったと信じたいけど、元々の埃に加えての…である。少し飛ばされた。

 頑張って庇ったので、エイリーンは無傷だ。私は少し擦り傷を負った。


 小規模でも爆発に巻きこまれて、擦り傷程度で済んでるので(おん)の字だと思う。お陰で階段のところまで来れた。

 下に人影が見える。


「アル兄様」

 兄がパッと振り返る。手には剣を持っていた。

「リナ。探したぞ」

 私たちは、下に降りていった。もう安心。

 兄は私に手を伸ばそうとして、エイリーンに気づく。

「そちらは……」

「アル兄様、彼女をお願いします」

 それだけで察してくれる。エイリーンに礼を執り。

「こちらへ」と促す。エイリーンも素直に従った。


 兄がすれ違いざまに

「近衛騎士団が来ている」

 とだけ言うと、後はエイリーンを誘導して行ってしまった。

 そういえば、制服の違うのが入り交じってる。

 近衛騎士団は、王族直属……まさか。


「以前、私はエイリーンに近付くなと、言ったはずだがな」

「ジ……王太子殿下」

 今まで戦ってたのだろうか、抜き身の剣を持ってすぐ近くまで来ていた。

 かがり火に、照らされたせいか金髪がすごくキラキラして綺麗。

 一瞬、みとれてたが、ここは学園では無い事を思い出す。すぐさま、礼を執った。


「これで、満足か?」

 怒ってる。

「思うまま突っ走り、こんな騒ぎを起こして。エイリーンを巻き込み、あまつさえ命を危険に晒させて…」

 冷たい声だ。頭を下げているので表情を窺い見ることは出来ないが、あの断罪のシーンのような顔をしているのだろう。


 鼻先に光る物が見えた。剣を突きつけられてる。

 このまま、斬られるのだろうか。頭の芯は妙に冷静だ。

 死にたくはないけど、なんだか実感がわかない。


 ただ、セドリックや兄に気づかれなければ良いなとは思った。

※この世界に『精製されたマグネシウム』がゲーム的、ご都合主義で有るということにしといて下さい。

 すみません、よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ