表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/4

3

 くすんだ白の軽バンは、抜け殻だけを運んでいた。


 教会の前。聖堂は閉じている。

 車を降りた神父は後部ドアを開け、空いた寸胴鍋を引きずり下ろす。


「なに、それ」


 聞いた声。

 神父は振り返らずに答える。


「鍋です。炊き出し用の」

「ふ〜ん。私と同じ?」


 寸胴鍋は軽かった。

 油に汚れた夢を抱えて振り返れば、カラスが見える。


 少女は笑っていた。

 口の端に咥えたタバコは揺れている。


「神父さん。トイレ掃除した?

 私がしてあげようか?」


 電柱からカラスが見下ろしている。

 黒に濡れた羽は、僅かに震えていた。


 車が走り抜ける。

 少女の声は、その度に掠れていく。


 鐘の音は聞こえない。

 マリア像は聖堂の中。

 カラスだけが、ロザリオの揺れを見つめている。


「カップ麺は、切らしています」

「あっそう」


 少女はタバコを地に捨てる。

 揉み潰す足。

 靴は履いている。


 通りすがりの笑い声。

 視線は交わらない。


 風だけがそよぐ。

 風は排気ガスの匂い。


「……神父さん。エヴァ見た?」

「見てません」

「やっぱつまらないね、神父さん」


 濡羽は乾かない。

 ただ、風が撫でつけている。


「映画見ないの?」

「あまり見ません」

「じゃあ、何なら見るの?」


 少女は問う。

 神父は口を開きかけて、また閉じた。

 風が吹いた。ロザリオが揺れた。

 風の味は、苦い。


「……君を、見ている」


 少女は驚かなかった。

 ただ、ふっと何かを吐いた。


「嘘つき」


 カラスが飛び立つ。

 鳴き声は、聞こえない。


 鍋の中、お玉が小さくカチャリと震える。

 ただ、それだけ。


 少女は笑う。


「ねぇ、何日か泊めてくれない?

 教会の長椅子でも、なんなら神父さんの部屋の床でも、どこでもなんでも、好きにしていいからさ?」


 まだ、笑っている。

 笑いながら、カラスを見ていた。

 カラスは揺れている。

 いや、世界の端が揺れている。


 ダンプカーが駆け抜ける。

 土埃は陽の光を遮らない。


「……空き部屋があります。

 そこで良ければ」


 神父は再び動き出す。

 鍋を抱え、教会の入口に向かって。


 少女は動かない。

 動かないで、見つめていた。

 腕が伸びた。

 伸びて、強ばって、力が抜けた。


 神父は見ていない。

 カラスも、マリア像もロザリオも。

 ただ、鍋の端に歪んでいた。


 ****


 小部屋には、むき出しのベッドと小さなデスク。そして十字架。

 埃の匂いは空気を殺している。


「へぇ……ちゃんとしてる。

 前は誰が住んでたの?」


 部屋を覗き込む少女。

 剥き出しの肩が跳ねている。


 神父はなにも見ていない。

 カラスだけが嗤っている。


「誰も、そして誰でも」

「なにそれ。

 ……まぁ、どうでもいいや」


 踊るように小部屋に淀む。

 それは少女には良く似合った。

 十字架は、鈍く光る。

 ロザリオが舞う。少女と絡む。


「……マットレスと掛け布団を持ってきます」

「うん。ありがとう」


 少女は神父を見ていない。

 十字架の欠片を仰いでいた。


 カラスはいない。

 いたが、誰も見ていなかった。


 十字架の欠片は、ただこぼれている。

 少女は手のひらを見つめる。

 欠片はなかった。


 ****


 鍋に水が満ちて、溢れた。


 汚れは白い泡とともに、排水溝へ流れ込む。

 油膜は溶かされる。

 水はまだ冷たい。


 台所。鍋を洗う神父の背。

 神服は黒かった。


「ねぇ、神父さん。このカレーは?」


 少女が指を指すのは、鍋さらいの残骸。

 皿に盛られたライスとルー。


「炊き出しの残りです」

「ふーん。食べてもいい?」

「……どうぞ」


 返事はいらなかった。


 ラップを剥がし、添えられたスプーンを手に取る。

 冷えたルーは油が固まって、ライスは固まっていた。

 具は既になく、煮崩れた欠片だけが浮いている。


「温めないんですか?」

「いいよ、芳香剤の匂いと混ざるから」

「そうですか」


 流しとテーブル。

 背中合わせで視線を落とす。

 食器と、鍋だけが鳴る。


「……お水くれない? 水道水」

「カビ臭いですよ。水道管が古いから」

「別に良いよ。死にはしないでしょ」


 アサヒのロゴ入りのガラスコップ。

 注がれた水は波打って、泡立つ。


「ありがと。

 うぇ……ホント、カビ臭い」

「そうでしょう」


 笑い合う。

 一瞬だけ。


「……やっぱり良いや。あとあげる。

 飲んで」

「はあ」


 押し付けられたコップ。

 現代の盃。カビの臭いを二人で分ける。


 少女は微笑んでいる。

 カラスはいない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ