表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/17

09 魔法学園へ入学

 魔力判定の結果、僅かだがルイシャにも光属性の魔力が在ることがわかり、それから入学までの一年間は、色々と準備に追われる日々を送った。

 魔力は平民から貴族まで多くの者が持っているため、魔法を学ぶ学校も国の各所に存在している。その中で、カインやジェイスの通う王立魔法学園は、貴族が通う魔法学園のため、基本的な礼儀作法は習得しておかなければならなかった。

 幼少期のほとんどを寝込んで過ごしていたルイシャは、正式に礼儀作法を学んだことがなかったのだ。

 両親やジェイスの日頃の作法を見て過ごしているため、ある程度の作法は理解していたが、学園で他の令息令嬢と関わる以上、中途半端な作法では笑われてしまうかもしれない。

 そのため、母と家庭教師に礼儀作法についての講義を受けることになった。

 ダンスの授業は苦手だったが、その他の授業は面白く、ルイシャは熱心に学んだ。

 週末に会いに来てくれるカインに、授業の成果を見せ、誉められるのも嬉しかった。


 そしてついに学園に入学の日。

「どうですか? 変じゃありませんか?」

 真新しい制服に袖を通したルイシャは、その場でくるりと一回転してジェイスにみせる。白いプリーツスカートがふわりと揺れる。

(前世の記憶を思い出して良かった)

 乙女ゲームのルイシャは、この時点で既に亡くなっていることを考えると、今こうして魔法学園の制服を身に着けていることが感慨深い。前世を思い出さず、あのまま成長していたら、今ここにルイシャは居ないのだ。

「可愛いよ。僕の妹がきっと入学生の誰よりも可愛いと思う」

 そうシスコン全開の発言をしながら、ジェイスは、軽々とルイシャを持ち上げる。

「きゃあ、もう、お兄様!子供あつかいはやめて下さい」

 困ったように抗議するルイシャだが、ジェイスは「はははっ」と笑い、降ろそうとする様子はない。ルイシャが本気で嫌がってないことを知っているのだ。

「学園でもルイシャと会えるようになるのは嬉しいよ」

「私もです」

 健康体とまではいかないが、学園に通えるくらいの体力がついた事が本当に嬉しかった。

「学園でカインも待っているから、そろそろ行こうか」

「はい!その前に、お兄様降ろして下さい」

 渋々ルイシャを降ろしたジェイスと共に、学園に向かった。


「ルイシャ、会いたかったよ」

「カイン様」

 学園に着き馬車を降りると、すぐにカインが駆け寄ってきた。

「屋敷まで迎えに行きたかったんだけど、準備で抜けられそうになくって。ごめんね」

 申し訳なさそうに謝るカインに、ルイシャは首を横に振る。

「いいえ、生徒会のお仕事ですもの。それに、こうやって迎えに来てくれただけで、とても嬉しいです」

 ルイシャたち新入生を迎えるための準備をしてくれているのだ。カインが申し訳なさそうにする理由なんてない。

「ありがとう、ルイシャ」

 優しく微笑むカインに、いつもながらルイシャはドキドキしてしまう。

 出会った頃のカインは、幼さの残る美少年だったが、今では幼さは消え美青年に成長していた。

 艶のある黒髪に、穏やかな色を滲ませる琥珀色の瞳。魔法だけでなく他の学問も成績優秀で、運動神経も良い。それに傲ることなく、誰に対しても平等に穏やかに対応するため、女性だけでなく男性からも人気がある。ジェイスいわく「あいつは人たらしなんだ」らしい。

 さすが攻略対象者だけある。




 そんな「誰に対しても平等で穏やかに対応する」カインが、ルイシャが入学するに当たって、ジェイスと共に男子生徒に対して「ルイシャ・コルトンに不必要に近付かないように」と牽制していた事実は、周囲を驚かせた。

 そして今、他の生徒たちに見せる穏やかな表情とは別の蕩けるような笑みに、周囲はざわついていた。

 カイン・エイデルを骨抜きにした婚約者とはどんな令嬢なのかと、周囲の生徒たちはルイシャに興味を持っていた。

 そしてルイシャを見て納得した。

 透き通るような白い肌。淡く柔らかそうな金髪に縁取られた、あどけない顔立ち。薄い水色の大きな瞳は、まるで磨かれた宝石のようだ。

 とても小柄な少女は美しく可憐で、また儚い雰囲気は守ってあげたいと庇護欲を誘った。

「牽制するのも無理もないな」と、誰かがボソッと呟いた。


 それに、ルイシャのカインを見つめる瞳には、信頼と愛情が溢れている。

 これは完全に相思相愛の関係だと誰もが悟った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ