表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/474

第1話 お?おお?! スウィッチしちゃったゾ!

新連載です。気軽にお読みいただければ、嬉しいです(*^^*)

よろしくお願いします。

「悪く思うなよ。俺だってこんな事、したくないんだ」

<だったら、するなよ!>

「だが、俺も家族を守らなきゃならねえんだ」

<じゃあ、この子は家族じゃないのかよ! てめえの娘だろうが!>

「ふん。ここまで言っても、返事なしか。本当気味が悪いな、お前は」

<違うだろ! この子が感情を表に出さないのは、言わないのは、親を、お前を、困らせたくないからなんだよ! だからぐっと我慢してたんだ! わかれよ! 親だろうがよ!>

 自分を見下ろす父親の冷たい目。

 誰かが自分の為に、怒ってくれている。

 けど、それは無駄な事だ。

 ああ、私はいらない子なのだ。役立たずだから。弱いから。私が悪いから、お父さんは私を捨てるんだ。何もかも私のせい。ああ、消えてなくなりたい。

「じゃあな。これからお前がどうなるかは、御使(みつ)い様がお決めくださるだろうよ」

 そう言い捨てると、男は背を向けて足早に去った。

 残した我が子の絶望に滲む眼差しに、気づきもしないで。

 消えたい。ああ、消えたい。少女は切に願う。

 それはきっと父親が自分に最後に望んだことだ。

 ならば、消えよう。

 その瞬間、少女の意識は深遠の底に沈んだ。


 それと入れ違いに浮上した意識が一つ。

「ふっざけんな! この期に及んで、責任転嫁かよ! 口減らしの為に、こんな山奥にこの子を置き去りにするなら、ちゃんとその罪を自覚しやがれってんだ! 阿保が! あ? ああ?!」

 大声をあげた拍子にぽろりと転げた涙。

 しかしその眼にはもう悲しみに色は微塵もなかった。

「ありゃ? どうして? どうなった!? 何で俺が出てんだよう!」

 少女のあどけない口から発せられたのは、およそ女子らしくない雄たけびであった。


「ん~ん? なんでだ? 何で俺が表に出てんだ?」

 罵って叫んで少し落ち着いた少女は、その場にどかりと座り込むと、首をひねった。

 そもそも少女の中で、自身を自覚したのは、少女の住む村を出て、すぐの事だった。

 この子のあまりにも悲しい気持ちを感じて、同調したのか、外の様子も少女の視界から見れるようになった。また父親が背負った背負子に座り揺られているうちに、少女の記憶も流れ込んで来た。

 少女は今いる山を1つ2つ越えた小さい村に両親と4人兄弟と暮らしていた。

 近年少女の住む村の地域で不作が続き、この冬が越せないかもしれないと父親が考え、この少女を口減らししようと考えた。

 兄たちでもなく、末の弟でもなく、真ん中のこの子を。

 普段から表情が乏しく、口数も少ない、この子が親の中では最下位だったのだろう。

「くっそ! この子は親に迷惑をかけまいと我慢してただけだろうが! 親なら分かれよ、ばかやろうが!」

 こうして愚痴っている間も、自分のうちにいるであろう、少女に呼びかけるが、一向に反応はない。気配すらない。

「なあ、おい。ショックなのはわかるがよ、生きてりゃいいことあるって。だから、出て来てくれよう」

 胡坐をかいた膝に手を置き、弱ったように眉を下げる。

「無駄だ。少女はもう魂の奥に沈んでしまった。もう出てくる事はないだろう」

 と、突如聞こえたバリトンボイス。

「おわ!? なんだよ、おまえ! てか、動物がしゃべった!? 魔物か!?」

 今まで1人だったのに、座り込んでいた少女傍らに、黒いちんまいネコ科の動物がちょこんと座っていた。

 即座に飛びのき、一歩離れる。

「怖がるな。お主に危害は加えん。我はお主に救われたもの。覚えていないか?」

「ああ?! 俺がお前を? いんや? お前みたいな黒いちんまい奴、知んないよ」

「ああ、そうか、そうだな。この姿は我の本性。お主とは人型で対面していたから、わからぬか?」」

「人型? やっぱ、おまえ魔物なの?」

「いかにも。唯一の個体魔物だ」

「へえ。子猫にしか見えねえがな」

「それは、宿主であるお前が小さいからだ」

「宿主? どうゆう事だ? テイムしてるのとはちがうのか」

「違う。お主と我の魂は結合している。おそらく私を助けた時の副反応だろう」

「助けたねえ」

 いつ? どこで?全くわからん。

 少女は腕を組んで、首を傾げる。


「忘れたか? お主は我を、魔王を、己の命をかけて救ってくれたであろう? ジオルリア=アカレよ」

「あっ!! ああ!! ああああああああ!!」

 ジオルリア=アカレ。

 その名前をきいた途端。

 自分の死んだ時を思い出した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ