表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
174/474

第172話 秘密は女の子のたしなみよ

 問題その2。

 このスヴァとの心話でのやり取り、これにも関わってくる。

 即ち、スヴァのことをどこまで話すかだ。

 テイマーとは魔物を従える事ができる能力である。その能力についてはそれぞれ個人差がかなりあるらしい。

 例えば、命令して魔物を従わせるだけ。あるいはテイムした従魔が、何を伝えたいか読み取れ、ある程度意思の疎通ができる。

 けれど、100パーセント意思の疎通ができるなんてのはない。

 もしかして、高位のテイマーならばありなのかもしれないが、ジオル時代でも聞いた事がない。

 ましてや、スヴァのようなチビな魔物が人語をしゃべり、普通に会話ができるなんて普通ではない。

 魔族や知能のすごい高い魔物ならば、会話はありだが、こんなちんまいスヴァではまずありえない。

 ノアだけなら、絶対秘密だと言って、スヴァが話せることをばらしてもいいのであるが。他の3人となると考えてしまう。

 ちんまい魔物を装った魔族と怪しまれたらたまらない。

 魔族は即討伐対象なのだから。

 それにそれが間違っていないのである。

 今はちんまい魔物だが、元は魔族のボスの元魔王なのだから。

 ティティは首を振る。

 言えん。ぜったい言えないよ。

 ヒースやブリアが信用できない訳ではないが。すでに聖力循環を秘密にしてもらっている。これ以上主君に秘密を持たせるのはいかがなものかと思ってしまう。

 ルミエールに至っては、東の辺境領の領主の息子である。

 この旅で知り得たことは100パーセント領主に報告される(チクられる)だろう。

<我のことは話すな>

<でも、お前すっげえ不便じゃねえか?>

<そうでもないぞ。心話は使えるのだからな。それに先程も言った通り、一時の不便だ。苦ではない>

<そっか。スヴァがいいなら。黙っとくか>

 ならば2つの問題は解決か。

 なんか、俺この年にして人に言えないことが多くね?

 ああ、もっと単純に行きたいもんだ。

 7歳にして複雑な人生なんて歩みたくないぜっ。

出だしは説明って感じですね。

すいません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ