第129話 あの子はどうしているのやら
「はあ。今日は疲れた。疲れすぎたよ」
肩が凝る服を脱いで、風呂に入ってようやく一息。
ティティはどさりとベッドに座った。
ヒースとブリアに聖力について教えた後、丁度カシミールと領主の話が一段落終えたところだったようで、一緒の馬車で帰ってきた。
その後、カミオとマージにお礼を言って、カミオに教えられた定食屋で、食事をテイクアウトして真っすぐに帰って来たのだ。
今日、色々してもらったギルドの職員にはお礼をしなくてはならないが、今日は無理だ。
精神的にかなり疲れてしまった。
明日以降に勘弁してもらいたい。
「腹がすいたぞ。食事にしないか」
ベッドの下から、スヴァが催促する。
あーこのまま寝ちゃいたいが、これで寝たら、途中腹の空き過ぎで具合が悪くなりそうだ。
「ん。悪ぃ。今用意するな」
そう言って、立ち上がると、すぐに食事の用意をする。
少し早めの夕食だ。
カシオにテイクアウトできる定食屋を教えてもらっておいてよかったよ。
遠くに買いに行く気力がないから、亜空間にあるもので済ませるしかなかったかもだ。
それでもかまわなかったが、何があるか考えるのも面倒だった。
「ほい」
まずはスヴァに具沢山の野菜スープとよく煮込まれた肉を出した。
自分も宿にある椅子に座ると、同じものをテーブルに用意する。これでは少し足りなさそうだと固いパンを亜空間から取り出しスープに浸す。固いパンは安くていいが、子供には辛い。こうしてしばらくスープに漬けてから食べるのが吉である。
「スヴァもパンいるか?」
「いらぬ」
ちらりと視線をよこしたがすぐに断る。
まあ、美味しくはないからなあ。腹は膨れるが。
それから二人は黙々と食べた。
「はあ。お腹いっぱいだあ」
腹が膨れると気分は少し上向く。
「やっぱ。ご飯は腹いっぱい食べたいよな」
そう呟いた時に、ふっとティティの記憶が頭に浮かんだ。
「どうした?」
落ち込んだ雰囲気を感じ取ったのか、スヴァがティティを見上げる。
「ん。なんか今ティティの記憶から、弟が浮かんできてよ」
「ああ、いたな、そういえば」
スヴァはある程度、ティティの記憶を見れるようだ。これも魂が融合しているからだろうか。
「すっげえ可愛い顔しててよ。母親似かな? んーでも母親にも似てない気がするなあ。その弟、ティティにめっちゃ懐いてたみたいだよな。急に姉がいなくなって、寂しい思いをしてねえかなあ」
母親よりもティティに懐いていた気がする。
植物スライムの処理が終われば、きっとこの辺も景気が良くなるから、あのくそ親父でもまた子供を捨てるなんてことはないと思うが。
「あれだけ可愛いと、売られてしまうかもしれないな」
「ありえるな」
そしてそのお金で、酒を買うクソおやじが目に浮かぶ。
「ティティは売られる価値もなかったってことかな」
気味悪がってたしな。
それもそれで落ち込むなあ。いや、売って金を得るっていうことに頭が行かなかったか?その考えが濃厚に思える。
「とにかくも、元気でやってるといいな」
自分には、もうどうもできない。
いや、確認するくらいならできるか?
「この街を出る時に、方法を考えて様子を探ってみるかな」
亜空間からアケカズラを出して、もしゅりと食べながら、ベッドに横になった。
食べて寝るのは行儀が悪いと言われようと、今日はもう寝るぞ!
いきなり弟くん、出現。