表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
128/474

第127話 報酬はクッキー!!

「お待たせ。どうぞ」

 ブリアが丁度戻ってきて、皿を置いた。

「おお!」

 美味しそうなクッキーである。

「いいんですか?!」

「ええ。どうぞ」

「では遠慮なく」

 わーい! 甘味だ! 甘味だ! クッキーを1枚とると、屈みこんで、スヴァの口元に持って行く。

「ほらよ」

 スヴァはすんすんと匂いを嗅いでから、ぱくりと食べた。

 続いて2枚目を採ると、今度は自らの口に運ぶ。

「んん~! 美味し~!」

 ほんのりした甘さ。たまらない。いくらでも食べられそうだ。

 ティティはもう1枚手に取り。さくり。

 ああ、幸せだ。

 お腹いっぱいにはならないけど、力でた。

 よし。

「ヒースさん、もう一度挑戦してみていいですか?」

「もちろん!構わないとも! 小さなレディ!」

 おっ。ヒースもいつもの調子になってきたかな。

「では」

 ティティは、再び彼の手を取る。

<イメージしろ。身体の外に出すというより、つながった指先を通して、奴の中へと力を押し込むようにしろ>

 スヴァが具体的なアドバイスをくれる。クッキー効果か。にしても、クッキーのかけらがひげについてるゾ。

<わかった>

 ティティはそれに従って、もう一度聖力を操作する。体内に流れる白い力を指先に集中。そしてその先にー。ヒースの指先に、身体に押し込む。

 最初抵抗された感じがしたが、構わず押し込む。

 するとするりと力が入って行く。

 指から手、腕を通って、身体の中心部へ。一度入ってしまえば、後は道があるようで、するりと入っていく。

 そしてお腹まで到達したところでふっと力を止める。

 そこで目をあけて、ヒースを見る。

「どうですか?」

「ああ、気持ちがいいな」

「ひょ?」

「変態」

 ブリアからの冷たい一言。

「違う! そういった意味じゃなくて! そういったってなんだ!?」

 ヒース言葉が乱れております。

 そこではっと気づいて咳払い。

「ブリアもやってもらえばわかるよ!」

 どう弁解してもわかってもらえないと思ったのか、ヒースはそう叫んだ。

 という事で、交代してブリアにも。ふう。結構しんどいぞ。

「‥‥‥確かに気持ちいいわね」

「だろう!」

 ヒースは誤解がとけてほっとしているようだ。

「気持ちいいんですか?」

 クッキーをまた1枚食べる。うまい。足を突かれ、スヴァにも1枚と。

 でもそうなのか。聖力って気持ちいいのか。あったかいかもとは思ったけどね。

<癒しの力に転換されてなくても、お主の聖力で多少身体が修復されたのだろうよ>

<や、それは言わないよ。それ言ったら墓穴ほるよ>

 聖力が癒しの元だって確定しちゃうからね。私が癒しの力を使える事になっちゃうからね。

 今回はあくまで自浄できる力を感じてもらうのが目的だからね! 

「わかってもらえてよかったです。そうですね一日に一度、寝る前にでも聖力を練って身体に巡らせれば、身体が浄化修復されると思います。その時には、必ず魔力は封印してくださいね。魔力があると聖力は回りませんから」

「なぜだい?」

「えーっとヒースさんたちは元々聖力を回す道がないので、魔力が通る道で代用するんです。だから、魔力は身体のどこか、もしくは魔石?か何かに魔力を移動させてからでないと、聖力は練れないし、身体に循環されないと思います」

 道が一つしかないのに、渋滞しちゃうよ。もしくは打ち消されちゃうかな。

「なるほど、やっと理解したわ。魔力の通り道を代用する訳ね」

「そうです」

 はあ。わかってくれた。や、疲れたから、クッキーをもう1枚っと。

 ああ、残り少なくなってきた。私らだけで食べつくしてしまうかも。怒られるかな。

 いや、これはれっきとした報酬だろう。うん。だから怒らないでね、ブリア?

難しい話に甘味は必需品。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ